最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

11月29日(月) 寒さに負けず(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒くなってきました。

 しかし、寒さに負けず、体育の授業に意欲的に取り組んでいます。

11月22日(水) 今日の様子(わかくさ)

画像1 画像1
今日は、近隣校である西成小学校とオンラインで交流をしました!

中には、知っている友達の顔を見て、「この子と仲がいいんだよ」と話をしてくれる時もありました。

お互いに自己紹介をしあったり、簡単なゲームをしたりして、楽しい時間を過ごせました。

11月19日(金) 集中しています! (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も集中して学習に取り組むことができました。
3年生は、臼台祭りの最後の練習を行いました。
来週がいよいよ本番です。わかくさの子どもたちも頑張ります!

11月17日(水) 集中して取り組んでいます (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人が、授業に集中して取り組んでいます。

どの子も真剣です。


11月16日(火) 2回目の町探検 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の町探検は「JA」と「八剣社」でした。
お話をしっかりと聞くことができました。

11月12日(金) 何ができるかな (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろ工夫しながら、作成しています。

どんな作品ができあがるのか、とても楽しみです。

11月10日(水) 影に注目!(わかくさ)

画像1 画像1
理科では、影の動きと太陽の位置を調べました。実験結果がずれないように真剣な表情で影に印をつけていました。太陽の位置によって影が動いていることを気づくことができました。

11月10日(水) 町探検 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
町探検へ出かけました。
今日は地域文化広場の様子を詳しく調べてきました。
お話をしっかりと聞くこともできました。

11月9日(火) 「実験って楽しいね」  (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科での実験の様子です。

友達と協力しながら、興味関心をもちながら、取り組むことができました。


11月5日(金) おもちゃ作り (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
どんぐりや松ぼっくりを使って、おもちゃ作りをしました。
今度は段ボールを使って、飾りづくりもします。
楽しみですね。

11月1日(月) 今日の授業の様子(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から11月になりました。

 わかくさ学級では、一人一人が授業に集中し、学びを深めています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 【交】
3/11 【安】【引】
3/14 【家】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790