最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

12月23日(水) 2021年に向けて (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式では、校長先生の話をしっかりと聞いていた「わかくさ」のメンバー

 新しい年を迎えるにあたり、新たな気持ちを持つことができました。

 

12月21日(月) 2学期最後の英語の授業 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2020年、最後の英語の授業を行いました。
クリスマスにちなんだ英単語の学習をしたり、クリスマスカードを作成したりしました。
今年も楽しく英語に触れることができました。
来年も、いろいろ楽しみながら学んでいきましょう。

12月21日(月) 楽しかったお誕生日会 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に「お誕生日会」を行いました。

 「しっぽとり」や「ドッチビー」をみんなで楽しく行いました。

 その後「プレゼント交換」をしました。

 対象者が二人いましたが、二人ともにこにこでした。

12月14日(月) 楽しかったよ クリスマス会 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、待ちに待った「クリスマス会」

 巨大な手作りツリーに飾りつけをしたり、クイズをしたり、手作りのプレゼントを交換しあったりと、楽しい時間を過ごしました。

12月11日(金)  すばらしい作品(友禅染め)ができました (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 友禅染めを体験しました。

 集中しながら、慎重に色をつけていきました。

 自分でもびっくりするようなすばらしい作品が出来上がりました。

 講師の皆さん、ありがとうございました。

12月11日(金)  「なくそういじめ(いじめ防止集会)」 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日「いじめ防止集会」が開かれました。ズームによる集会でした。

 わかくさでは、みんなで考えた「なくそういじめ 一人一人の心を大切に」というスローガンを発表しました。

 今後も、一人一人の気持ちを大切にして行動できるわかくさメンバーでありたいと思います。

12月9日(水) 作品展見学 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 作品展の見学をしました。自分の作品を見つけると何を描いたのか紹介している姿もあり、良い鑑賞になりました。友達の作品を見て、良さを発見することができました。

12月8日(火) 短い時間でも (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
懇談会の期間は給食後すぐに掃除をしています。
短い時間でも、教室や廊下をきれいにしようと一生懸命頑張る姿を見て、とてもうれしく思いました。

12月3日(木) 準備中です! (わかくさ)

画像1 画像1
今月のクリスマス会に向けて準備を始めました。
ツリーのオーナメント、きれいに色塗りできましたね!

12月3日(木) 季節を感じて (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
少し寒くなってきましたが、子どもたちは元気よく外で遊んでいます。
また、イチョウの葉っぱを拾う活動もしました。1枚1枚イチョウの葉っぱを見ながら「色が少しずつ違うね。」と話しながら拾うことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 忘れ物0の日  委員会
3/2 /
3/3 午前B4日課 6年生を送る会 
3/4 A5日課
3/5 国語チャレンジ 資源回収 

保健だより

学校からのお知らせ

図書館便り

緊急時の対応

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790