最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

6月30日(水) プールに入りました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で水泳を行いました。
久しぶりのプール、楽しく活動できました。

6月28日(月) こそあどことば(3年生)

画像1 画像1
国語では「こそあどことば」について学習しました。
何気なくつかっていますが、できるだけ正しくつかえるようにしたいですね。

6月25日(金) ○○の島(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、粘土で「○○の島」の制作に取り組みました。
どんな島になるのか楽しみです。

6月25日(金) 今週の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間には、粘土を使って、用意した道具の特徴を生かし、自分だけの島を作りました。
わりばしでかきだしたり、ストローで模様をつけたりと、とても楽しそうでした。

毎週金曜日には、漢字の小テストを行っています。毎日の漢字練習の成果を発揮して力をつけていってほしいです。

6月24日(木)ボールゲーム(3年生)

画像1 画像1
体育ではボールゲームを行います。
パスの練習、ボールを正確に相手に投げる練習をしました。

6月24日(木) 俳句を学びます(3年生)

画像1 画像1
国語では、俳句について学びました。
気に入った俳句を選び、その理由をノートにまとめました。
17音にこめられた思いを想像できるとよいです。

6月22日(火) 外国語活動(3年生)

画像1 画像1
ALTの先生と一緒に外国語活動に取り組んでいます。
「like」を使って会話する練習にチャレンジしました。

6月22日(火) 幅跳び(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では幅跳びの練習に取り組みました。
踏み切り方に気を付けて、歩幅とタイミングを考えて練習に励みました。

6月21日(月) 全力でがんばってます(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会のテストを行いました。一宮市についての問題に全力で取り組んでいます。

6月18日(金) スクラッチを使っています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールを動かすプログラミングに挑戦しています。

6月18日(金) くぎうちトントン、順調です(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では「くぎうちトントン」に取り組んでいます。
重い金づちを使って作業を進めています。
順調に進んでいるようです。

6月17日(木) 二回目のプログラミング学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、重力に逆らう動きやランダムな動きの命令を作ってスクラッチを動かしました。
座標や重力など新しい言葉に戸惑いながらも、自分でどのブロックを使うか考えながら取り組んでいました。

6月17日(木) チャレンジ!(3年生)

画像1 画像1
スクラッチを使ってプログラミングに取り組みました。
ボールの動きのプログラミングに挑戦しました。

6月16日(水) 100倍した数(3年生)

画像1 画像1
算数では、100倍、1000倍にした数の計算の仕方について考えました。
どうやって求めるとよいか、意見を出し合いました。

6月16日(水) めざせ、くぎうち名人(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では「くぎうちトントン」の制作に取り組んでいます。
ねらいを定めてトントン。集中して制作しています。

6月15日(火) おもちゃ作りをしたよ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちで集めた材料を使って、風やゴムのはたらきを生かしたおもちゃをつくりました。
どのように材料を組み立てようか、考える姿がとても真剣でかっこよかったです。
満足のいくおもちゃが出来上がったかな。

6月15日(火) プログラミングを進めています(3年生)

画像1 画像1
タブレット端末を利用し、スクラッチに取り組んでいます。
プログラムも複雑になっていきます。まずは、基本を学んでいます。

6月15日(火) いくつありますか(3年生)

画像1 画像1
外国語活動では、英語「How many 〜」で数をたずねる練習をしました。

6月15日(火) 学習のまとめとして(3年生)

画像1 画像1
理科では、単元のまとめにおもちゃづくりをしました。
ゴムや風の力を利用したおもちゃづくりに取り組んでいます。

6月12日(土) 避難訓練事前指導(3年生)

画像1 画像1
「お・は・し・も」とは?
避難するときに大切な「お・は・し・も」の確認をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 【交】
3/11 【安】【引】
3/14 【家】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790