最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

2月22日(火) ローマ字入力(3年生)

画像1 画像1
ローマ字の学習をしています。
タブレットでローマ字入力の練習をしました。

2月21日(月) ローマ字(3年生)

画像1 画像1
ローマ字の学習をしました。
しっかりと身に付けると、タブレットのローマ字入力もしやすくになります。

2月18日(金) 漢字のテスト(3年生)

画像1 画像1
漢字テストに真剣に取り組んでいます。
毎年、たくさんの漢字を学習します。今年、学習した漢字は、今年度中にマスターしたいですね。

2月17日(木) 国語のテスト(3年生)

画像1 画像1
国語のテストに取り組んでいます。
見直しをしている子もいます。全力で挑む姿に成長を感じています。

2月16日(水) いろいろうつして 2 (3年生)

画像1 画像1
版が仕上がったのですりに入っています。
ローラーで黒のインクを付けていきます。
思う描いたように仕上がったかな?

2月16日(水) いろいろうつして 1 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、版画に取り組んでいます。
凹凸のある材料を生かして版にします。うまく刷り上がるといいです。

2月15日(火) 市のうつりかわり(3年生)

画像1 画像1
社会では、一宮市の移り変わりについて学習しています。
iビルや駅周辺のうつりかわりを調べました。

2月15日(火) しょうかいする文章(3年生)

画像1 画像1
国語ではしょうかいする文章の書き方を学んでいます。
きちんと伝えることができるように、構成を考え、まとめました。

2月14日(月) まほうのチャチャチャ発表会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に、楽器を使って発表会を行いました。
今できることに目を向けて、楽しく音楽に親しむことができました。

2月14日(月) まとめ(3年生)

画像1 画像1
書写では、毛筆に取り組んでいます。
まとめとして「光」の文字の練習をしました。

2月10日(木) 集中しています(3年生)

画像1 画像1
国語のテストに行いました。
みんな集中して取り組んでいます。

2月9日(水) いろいろうつして(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では版画に取り組んでいます。
凹凸のあるものを貼り付けていきます。どんな作品ができあがるのか楽しみです。

2月8日(火)理科のおもちゃづくり(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、理科の学習では、おもちゃづくりに取り組んでいます。
これまでに3年生で学習したゴムや風、磁石の力を利用したおもちゃを考えました。

一人ひとりがさまざまな作品に仕上げ、試行錯誤を繰り返しながら、ようやく完成したおもちゃで楽しく遊んでいました。

来週は、完成した作品の発表会です。
子ども達は、どんな友達の作品が見られるか今から楽しみにしています。

2月7日(月) 健康によい生活環境(3年生)

画像1 画像1
保健では、健康に良い生活環境について考えました。
この時期は、寒いけど換気が必要です。空気の入れ替えをましょう。

2月7日(月) 学校のぶどう(3年生)

画像1 画像1
道徳では「学校のぶどう」の題材を通して、よりよい学校にするために、できることを考えました。

2月4日(金) 楽しく練習(3年生)

画像1 画像1
書写では毛筆の練習をしれいます。
「トン、スウー、ピタ、ピョン」
楽しく点画の練習に取り組んでいます。

2月4日(金) 小数の計算(3年生)

画像1 画像1
算数では小数の計算に取り組んでいます。ひっ算で進めていきます。小数点の位置に気を付け計算しました。

2月3日(木) 中心を意識して(3年生)

画像1 画像1
書写では硬筆に取り組んでいます。
行の中心を意識して、ていねいに練習をしています。

2月2日(水) ものの重さ(3年生)

画像1 画像1
理科では「ものの重さ」の実験結果をまとめました。
粘土やアルミはくの形を変えても重さは・・・。
しっかりと自分のことばでまとめることができました。

2月2日(水) 寒くてもがんばっています(3年生)

画像1 画像1
外は寒いですが、元気に体育の授業に取り組んでいます。
4分間走をがんっばています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 児集8(送る会練習)
2/25 通学団会
2/26 【事】
2/28 委員会11

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790