最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

3月24日(水) 修了式(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日無事に修了式を迎えることができました。
欠席もなく、みんな元気に来てくれました。
この一年で、子どもたちはとても成長したと思います。
一人一人の個性を4年生でも輝かせていってほしいと思います。
一年間ご支援・ご協力ありがとうございました。

3月22日(月) 学年レクリエーション(3年生)

学年でレクリエーションを行いました。
玉入れの玉を相手コートに投げるゲームや、じゃんけんをして相手の場所に攻めるゲーム、学級全員リレーを楽しく、元気に行うことができました。
やっているときは全力で投げたり、走ったりする姿が見られ、やってないときはやっている子の応援をしている姿が見られました。
楽しく仲良くレクリエーションを行うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木)学習のまとめをしました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレット端末を利用し、学習支援サービス、eライブラリで復習をしました。
どの子も意欲的に取り組むことができました。タブレットにもずいぶん慣れてきました。

3月17日(水) ペアで遊ぼうの会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ずっと延期されていたペアで遊ぼうの会をすることができました。
久しぶりにペアの5年生と関わることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。

3月9日(火) 学校の自慢を発表したよ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、グループで学校の自慢を紹介する文章を考え、学級で発表しました。
イチョウの木やせべっこマンなど、瀬部小にしかないものを考え、紹介することができました。

3月4日(木) 集中力が高まっています(3年生)

画像1 画像1
落ち着いて授業に臨めるようになりました。もうすぐ4年生です。まとめをしっかりと行っていきましょう。

3月3日(水) 新聞作り(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会では、学習のまとめとして新聞作りに取り組んでいます。
今回は、昔と今の生活の違いなどについて学習したことをまとめていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 【交】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

緊急時の対応

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790