最新更新日:2024/06/26
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

6月21日(金) 変身中(2年生)

画像1 画像1
図工では「わっかでへんしん」の制作に取り組んでいます。
うまくへんしんできるように、くふうしながら制作中です。

6月20日(木) 生きものをさがそう(2年生)

画像1 画像1
生活科では、「生きものをさがそう」の学習に取り組んでいます。中庭や観察池で生きものをさがしました。つかまえた生きもを、いた場所や大きさなどの体のようすを、ワークシートにかきました。

6月19日(水)こんなもの見つけたよ (2年生)

画像1 画像1
国語では「こんなもの見つけたよ」の学習に取り組んでいます。
文章の組み立てを考えて、伝えたいことをまとめました。

6月18日(火) あつめてせいりして(2年生)

画像1 画像1
国語では「あつめてせいりしてつたえよう」の学習に取り組んでいます。
「メモをとるとき」の学習で伝え方を学びました。

6月17日(月) 水泳指導(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳指導が始まりました。
久しぶりにプールに入ります。子どもたちからは歓声があがっていました。

6月17日(月) たし算とひき算のひっ算(2年生)

画像1 画像1
算数では「たし算とひき算のひっ算」の学習に取り組んでいます。
一生懸命、練習問題に取り組んでいます。

6月13日(木) 歯磨き週間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週から引き続き、給食後に歯磨きをしています。
 動画を見ながら歯を丁寧に磨きました。

6月12日(水) わっかでへんしん(2年生)

画像1 画像1
図工では「わっかでへんしん」の制作に取り組んでいます。
現在、変身の途中のようです。楽しそうに制作しています。

6月8日(土) 学校公開(2年生)

画像1 画像1
国語では「スイミー」の読み取りを進めています。第四場面の「スイミーがたくさん考えた」理由を話し合いました。

6月7日(金) スイミー(2年生)

画像1 画像1
国語では「スイミー」の読み取りを進めています。
場面ごと読み取りをしています。「スイミーがこわい」と、思ったことについて考えました。

6月5日(水) 読書ゆうびん(2年生)

画像1 画像1
あじさい読書週間です。
その取り組みの1つに読書ゆうぶんがあります。
ペア学年の子に、「おすすめの本」を紹介するはがきを書きました。

6月4日(火) ミニトマト育っています(2年生)

画像1 画像1
 5月初めに植えたミニトマトが、もうこんなに大きくなりました。今週金曜日には元気な芽を残して間引きをする予定です。「これからどんな風に成長していくのか楽しみ!」と子どもたちもわくわくしています。

6月3日(月) ドレミとなかよくなろう(2年生)

画像1 画像1
音楽では「ドレミとなかよくなろう」の学習に取り組んでいます。
けんばんハーモニカを使ってリズムをつくり、楽しく演奏しました。

5月30日(木) はくやドレミとなかよし(2年生)

画像1 画像1
音楽では、リズムづくりをしました。
4分音符、8分音符や休符をならべてリズムを作りました。手拍子で作ったリズムを確かめました。

5月30日(木) たし算とひき算のひっ算(2年生)

画像1 画像1
算数では「たし算とひき算のひっ算」の学習を進めています。
ひっ算の計算の仕方を学びました。

5月29日(水) がんばっています(2年生)

画像1 画像1
算数での音声計算。
今日もがんばって取り組んでいます。

5月28日(火) 「かんさつ名人になろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は観察する際のメモの取り方について考えました。生活科の授業など今までの経験を元にどんなことをメモするとよいか話し合いました。

5月28日(火) かんさつ名人になろう(2年生)

画像1 画像1
国語では「かんさつ名人になろう」の学習を進めています。
ようすやうごきをくわしく書きました。わかりやすくなるように文章を考えました。

5月27日(月) 町たんけん(2年生)

画像1 画像1
先週でかけた「町たんけん」。
文章や絵で気が付いたことをまとめました。

5月24日(金) 長さ(2年生)

画像1 画像1
算数では「長さ」の学習を進めています。
長さの計算の仕方を学び、練習問題に励んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 B5日課
6/25 B6日課
6/26 【事】B6日課
6/27 B5日課 歯科検診3・4年 学校運営協議会14:00健全育成会15:30
6/28 【交】 B6日課

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

Chromebook関連

いじめ対策

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790