最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

12月6日(月) わくわくすごろく(2年生)

画像1 画像1
図工では「わくわくすごろく」の題材に取り組んでいます。
お話を考え、並べ方やつなぎ方を工夫しながら表現しています。

12月6日(月) 紙を折って(2年生)

画像1 画像1
算数では図形の学習をしています。
紙を折って、できる角、直角を学びました。

12月3日(金) 仕上げに取り掛かっています(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工での「ともだちハウス」作り。仕上げに入っています。
できあがった作品を、ぜひ作品展で観覧してください。

12月2日(木) 四角形を・・・2年生)

画像1 画像1
算数では図形の学習をしています。
四角形を2つにわけると・・・。
考えたことを発表したり、友達の考えと比べたりしながら学びを進めています。

12月1日(水) 2つに分けたら(2年生)

画像1 画像1
三角形を2つに分けたら・・・
どんな形になるのか考えました。

12月1日(水) 鑑賞会(2年生)

画像1 画像1
「ともだちハウス」の鑑賞会を行いました。
よいところや工夫してあるところを見つけようと、熱心に友達の作品を鑑賞していました。

11月30日(火) 九九マスターへの道(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課には、九九チャレンジカードをもって、列ができます。「7のだん!にちょうせんします!」とやる気いっぱいの姿が見られて、とてもうれしいです。だんだん合格のハンコがたまってきたね。みんなで九九マスターになって、冬休みをむかえましょう。

11月30日(火) 形を作りました(2年生)

画像1 画像1
算数では、点をつなぎ、形を作りました。三角形、四角形を組み合わせて、すてきな形ができあがったようです。

11月29日(月) 書写では(2年生)

画像1 画像1
書写では、はがきの書き方、年賀状を書く練習をしました。
心を込めて書く練習をしましたので、本物の年賀状にもチャレンジしてみるのもよいですね。

11月29日(月) ともだちハウス(2年生)

画像1 画像1
集めた材料を使って、「ともだちハウス」の制作中です。

11月26日(金) 掃除の時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのクラスも掃除を頑張っています。ほうきや雑巾の使い方もばっちりです。これからも、自分たちの教室や廊下をピカピカに保ちましょう。

11月26日(金) 元気よく(2年生)

画像1 画像1
せべっこの「せ」
元気いっぱい算数の授業に臨んでいます。

11月25日(木) 振り返り(2年生)

画像1 画像1
算数テストを行い、その答案を返却します。
〇であったところ、惜しくも×がついたところを確認します。
今回×であった問題が、再チャレンジしたら、〇がもらえるように振り返りをしました。

11月24日(水) 動物の家をつくろう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では形の学習をしています。
どんな家になるのか、ていねいに作業しています。
できあがった家から三角形、四角形を学んでいきます。

11月24日(水) 制作中(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では「ともだちハウス」の制作に取り組んでいます。
順調のようです。

11月22日(月) 友だちハウス(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間には、空き箱や容器を組み合わせて、オリジナルの「家」をつくりました。階段や、ひみつの部屋をつくったり、工夫がすてきでした!みんなの友だちハウスに遊びに行きたくなりました。

11月22日(月) 物語文(2年生)

画像1 画像1
物語文の読み取りをします。
カエルくんの気持ちをみんなで考えていきます。

11月18日(木) 新聞をかいたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町たんけんで知ったことや、見たものを、新聞にまとめました。吹き出しをかいたり、文字の大きさを変えたり、工夫がいっぱいの新聞になりましたね。完成が楽しみです!

11月18日(木) カタカナを使って(2年生)

画像1 画像1
国語では身近なカタカナことばの確認をしました。それらのカタカナを使って文を作ります。
真剣に考えています。

11月17日(水) カタカナ(2年生)

画像1 画像1
国語では、「カタカナを使った文」の学習に取り組んでいます。
生活の中でのカタカナを使ったことばを見つけ、種類ごとにわけてみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年5限授業出前授業
3/10 【交】
3/11 【安】【引】
3/14 【家】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790