最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

2月28日(月) 飾りつけを工夫して(2年生)

画像1 画像1
図工では、飾りつけを工夫しながら制作に取り組んでいます。

2月28日(月) わくわく算数ひろば(2年生)

画像1 画像1
算数では、おさらい、何番目を考える問題に取り組みました。
ていねいに数を数えて、何番目になるか、確かめていきました。

2月25日(金) まとめをしています(2年生)

画像1 画像1
書写では、1年間のまとめをしました。ていねいに書くポイントを確認し、練習をしました。

2月24日(木) 成長したことを伝えよう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科では、できるようになったことをまとめます。
「すごろく」や「絵本」などで、ちゃんと伝えられるように、まとめ方を工夫しています。
すごろくでは、難しそうなルートを考えたり、カラフルに色付けしたりしていました。

2月22日(火) できるようになったこと(2年生)

画像1 画像1
生活科では、大きくなった自分のことを振り返りました。
成長したこと、自分のことをまとめました。

2月21日(月) しょうかいする文章(2年生)

画像1 画像1
書写では、しょうかいする文章の書き方を学習しました。
相手に伝わるように、たてやよこを整え、練習しました。

2月18日(金) しょうたいじょう(2年生)

画像1 画像1
書写では、しょうたいじょうを書きました。
思いがちゃんと伝わるようにていねいに書きました。

2月17日(木) 外国語活動(2年生)

画像1 画像1
ALTの先生と一緒に外国語活動に取り組んでいます。
英語で形を表現する活動を行いました。

2月16日(水)読書郵便が届いたよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さざんか読書週間も2週目に突入!
「たくさんの本を読みたいな。」
「長い本を読みたいな。」
「好きな本を繰り返し読みたいな。」
ひとりひとり,めあてをもって読書をしています。

本日,4年生のお兄さん,お姉さんから,読書郵便が届きました。
「がまくんとかえるくんの本を紹介してもらったよ。」
「おもしろそうな本だな。読んでみたいな。」
みんなにこにこ,とてもうれしそうです。
早速,お返事を書くことにしました。
4年生のみなさんも喜んでくれるかな?

2月16日(水) テストに取り組んでいます(2年生)

画像1 画像1
国語のテストに取り組んでいます。じっくりと考えています。

2月14日(月) パタパタストロー!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業では、動くおもちゃを作りました。箱とストローを組み立て、画用紙でつくった部品をはりつけました。鳥や怪獣、海の中の魚たちなど、すてきな作品ができましたね。完成が楽しみです。

2月14日(月) 1000をこえるかず(2年生)

画像1 画像1
算数では1000をこえる数の学習に取り組んでいます。
100が、いくつあるのか、考えることから始めています。

2月10日(木) 千をこえる数(2年生)

画像1 画像1
算数では、千をこえる数の学習をしています。
2021、2022という数字は見慣れているので、バッチリです。

2月9日(水) 国語のテスト(2年生)

画像1 画像1
国語のまとめのテストに取り組んでいます。
真剣に取り組むことができています。成長を感じました。

2月7日(月) たのしくうつして(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、かたがみをつくって、うつす作業をしました。うまく仕上がったかな。

2月4日(金) すごいねカード(2年生)

画像1 画像1
生活科では「大きくなった自分のことをしらべよう」に取り組んでいます。
どんなことができるようになったのか振り返りました。

2月4日(金) 空色の自転車(2年生)

画像1 画像1
道徳では、「空色の自転車」の題材を通して、「いのち」の大切さを考えました。
真剣に「いのち」について考えることができました。

2月3日(木) 調べたよ(2年生)

画像1 画像1
遊びについて調べたことを友達に伝えます。
自信をもって発表することができました。

2月1日(火) クラスルームから(2年生)

画像1 画像1
タブレット端末を使って、グーグルのクラスルームからミートに入ります。
オンラインの手順を確認しました。

2月1日(火) おにごっこ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では「おにごっこ」の題材を通して、本でのしらべ方を学びました。
遊び方を調べ、友達に紹介するための文章を考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 委員会11
3/1 忘れ物0の日
3/2 6年生を送る会
3/4 国語チャレンジ  資源回収 6限5年イス並べ B日課
3/6 【防】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790