最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

6月30日(水) 生き物のひみつを調べたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活の「生きものなかよし大さくせん」の学習で、生き物のひみつについて本を使って調べました。本から必要な情報を見つけるのは難しかったですが、上手に見つけて、まとめることができました。まとめたものをもとに、生き物のひみつを伝える発表会をしました。

6月30日(水) テープ図をもとに(2年生)

画像1 画像1
算数では、数量の関係をテープ図にあらわします。
その図をもとに、計算をしていきます。
テープ図が作成できたら、ほぼ答えにたどり着けています。

6月30日(水) 生き物しらべ(2年生)

画像1 画像1
生活科では、身近な生き物を調べていきます。
好きなものを調べます。
クワガタムシ、チョウなど、人気のようです。

6月29日(火) テープ図を使って(2年生)

画像1 画像1
算数では、テープ図を使って考えています。
数量の関係を理解し、テープ図を作って求めていきます。

6月25日(金) てつぼうはっぴょう会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3つの技を組み合わせて、てつぼう発表会をしました。さかあがりや、地球回り、コウモリふりなど、今までの練習の成果を発揮することができました。友達の演技に拍手をしたり、声援を送ったり、やさしい姿が見られました。

6月25日(金) わっかでへんしん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では「わっかでへんしん」に取り組んでいます。
はさみを使って、真剣に作業しています。どんな変身を遂げるのか楽しみです。

6月24日(木) ミニトマトの成長しんぶん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニトマトが大きく育ちましたね。家に持ち帰って、食べた感想を話してくれました。「あまかった!」「トマトが前より好きになったよ!」と、ニコニコえがおで感想を話してくれて、ありがとう。
 ミニトマトの成長を、新聞にまとめました。絵や矢印をつかって、苗から実ができるまでの成長を分かりやすくまとめることができました。

6月24日(木)  おんぷごとに(2年生)

画像1 画像1
音楽では、音符ごとに手拍子のたたき方を変えて、リズムよく手拍子をする練習をしました。

6月23日(水) ボールゲーム(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育ではボールを使って体を動かします。
慣れてきたら的にめがけて投げることに挑戦します。
まず、真上に投げてみました。

6月23日(水) 集中してます(2年生)

画像1 画像1
国語のテストに取り組んでいます。
集中し時間いっぱい最後までがんばっています。

6月21日(月) ぶらんこ(2年生)

画像1 画像1
道徳では「ぶらんこ」という題材を通して、友達となかよくするために必要なことは何か考えました。
自分の考えをちゃんともち、話し合いに参加していました。

6月21日(月) 筆算の練習(2年生)

画像1 画像1
引き算の練習を筆算で行っています。
集中して取り組んでいます。

6月18日(金) 内科検診(2年生)

画像1 画像1
内科検診がありました。
みんなの体は元気でしょうか?
お医者さんに診ていただきます。

ひとりひとり順番に診ていただくので,時間がかかってしまいます。
しかし,さすが2年生。
静かに,良い姿勢で待つことができました。

6月18日(金) 「ひみつのたまご」をわると・・・(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海,野原,公園・・・
色とりどりのステキな世界が広がります。

友達のたまごからは,どんな世界が出てくるのでしょうか。
クラスのみんなで「ひみつのたまご」の世界を味わいました。

6月18日(金) たまごから・・・(2年生)

画像1 画像1
図工では「ひみつのたまご」からうまれてくるものやお話を考えました。
想像力をふくらませ、すてきな世界を考えていました。

6月16日(水) ピカピカそうじ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 そうじの時間には、どのそうじ場所でも、いっしょうけんめいそうじに取り組む姿が見られます。せべ小をピカピカにしてくれて、ありがとう。みんなのおかげで、毎日気持ちよく生活ができているよ。

6月16日(水) 書き順に気を付けて(2年生)

画像1 画像1
書写では、書き順に気を付けて練習をしました。
透明黒板を使って練習し、よい姿勢を意識してノートにていねいに書きました。

6月15日(火) ここがポイント(2年生)

画像1 画像1
算数では繰り下がりのある引き算の学習に取り組んでいます。
筆算で計算するときのポイントを確認しました。

6月12日(土) よい姿勢で待ちます(2年生)

画像1 画像1
先生のお話をよい姿勢のまま、聞くことができています。
続けることによって、しっかりと身につけてほしいです。

6月11日(金) ふしぎなたまごから(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ふしぎなたまごを作りました。そのたまごがわれて・・・
その後の世界を表現しました。
素敵な世界が描かれていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 委員会11
3/1 忘れ物0の日
3/2 6年生を送る会
3/4 国語チャレンジ  資源回収 6限5年イス並べ B日課
3/6 【防】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790