最新更新日:2024/06/27
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

6月27日(木) すいえい(1年生)

画像1 画像1
小学校の大きなプールで水泳の授業を行っています。
ビート板をつかって浮く練習をしました。

6月27日(木) 大きくなりました(1年生)

画像1 画像1
育てているあさがおも大きくなりました。
つるを巻きなおすなど、もっと大きくなれるようにお世話をしました。

6月26日(水) ひき算(1年生)

画像1 画像1
算数では「ひき算」の学習をしています。
「ひき算」の考え方から学習を始めています・

6月25日(火) どんなかたちに?(1年生)

画像1 画像1
図工では「ちょきちょきかざり」の制作をしています。はさみを使って、いろいろな形を作ります。どんな形になっているのか、わくわくしながら紙を広げました。

6月24日(月) おおきなかぶ(1年生)

画像1 画像1
国語では「おおきなかぶ」の読み取りを行います。
はじめに、感想をまとめました。
「理由」の書き方を学習してから始めました。

6月21日(金) おもちやとおもちゃ(1年生)

画像1 画像1
国語では「おもちやとおもちゃ」の題材を通して拗音の学習をしました。
手拍子をしながらリズムに乗って拗音のことばをおぼえました。

6月19日(水) ちょきちょきかざり(1年生)

画像1 画像1
図こづえは「ちょきちょきかざり」作りに取り組んでいます。
わくわくするようなかざりを作りました。

6月18日(火) つぼみ(1年生)

画像1 画像1
国語では「つぼみ」の読み取りを進めています。
段落ごとに「とい」「こたえ」を見つけ、内容を読み取っています。

6月17日(月) たしざんのもんだい(1年生)

画像1 画像1
算数では「たしざん」の学習に取り組んでいます。
「たしざんのかあど」を使い方を学びました。
「たしざんのもんだい」に挑戦しました。

6月14日(金) つぼみ(1年生)

画像1 画像1
国語では「つぼみ」の題材の読み取りを進めています。
「はす」についてのとい、こたえを確かめました。

6月13日(木)たし算(1年生)

画像1 画像1
算数では「たし算」の学習をしています。
車が「ふえるといくつ」になるか考えました。

6月11日(火) ぶんをつくろう(1年生)

画像1 画像1
国語では「ぶんを つくろう」の学習に取り組んでいます。
句点を使って文を作りました。

6月8日(土) 学校公開(1年生)

画像1 画像1
算数では「ふえるといくつ」の学習に取り組みました。立式し、計算練習まで行いました。4月から成長した姿を見ていただきました。

6月7日(金) ぶんをがこう(1年生)

画像1 画像1
国語では「ぶんをかこう」の学習に取り組んでいます。
「は」「が」「゜」をつかって文を作りました。

6月6日(木)ひもひもねんど(1年生)

画像1 画像1
図工ではねんどでいろいろな形を作りました。
丸や四角、のばして、ひも状にして、形づくりを楽しみました。

6月5日(水) かけっこあそび(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では「かけっこあそび」に取り組んでいます。
グループで相談して、うまくリレーできるように作戦を考えました。

6月5日(水) 情報モラル週間(1年生)

画像1 画像1
情報モラル週間です。
タブレットを使うときに気を付けることなど、ICT支援員の方にお話をしていただきました。

6月4日(火)あわせていくつ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では「あわせていくつ」の学習に取り組んでいます。
数図ブロックを使って、求め方を確かめました。

6月3日(月) がっこうたんけん(1年生)

画像1 画像1
「がっこうたんけん」をする前にいくつか確かめました。
あいさつの仕方、サインのもらい方など、進め方を確かめました。
たくさんの先生からサインをもらえるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 B5日課 歯科検診3・4年 学校運営協議会14:00健全育成会15:30
6/28 【交】 B6日課
7/1 委員会 国語チャレンジ
7/3 算数チャレンジ M
市スクールカウンセラー相談会

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

Chromebook関連

いじめ対策

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790