最新更新日:2024/06/14
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

4月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ちゅうかめん ぎゅうにゅう とんこつラーメン あげギョーザ・2こ きゅうりのナムル でした。
1年生にとって初めてのラーメンメニューでした。今日もおいしくいただきました。

4月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、むぎごはん ぎゅうにゅう ポークカレー あいちのみかんゼリーあえ でした。子どもたちの人気メニューで、みんなにっこり。今日もおいしくいただきました。

4月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう とうにゅういりみそしる さわらのてりやき でした。
サワラは、細長い体の大型肉食魚です。 成長するにつれサゴシ、ナギ、サワラと呼び名が変わる出世魚です。子どもたちもこの1年でどんな成長をしてくれるか楽しみです。今日もおいしくいただきました。

4月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう はるさめスープ コーンはんぺんのちゅうかあんかけ ぶどうゼリー でした。
春雨はでんぷんから作られた食品で、西暦1000年前後には中国で作られていました。日本には、禅宗の精進料理の材料として鎌倉時代に伝来したとされています。
今日もおいしくいただきました。

4月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう ちゃんこじる ししゃもフライごまソース・2こ やさいふりかけ でした。
ししゃもフライのソースは甘みがあり、魚が苦手な子もおいしく食べられるように工夫された、センター特製のソースです。
今日もおいしくいただきました。

4月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめごはん ぎゅうにゅう みそしる シーちゃんタケちゃん でした。
たけのこにも表年、裏年があり、今年は表年で豊作なのだそうです。おいしい旬の味をいただきました。

4月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう さくらのすましじる みそかつ (あまみそ) おいわいデザート でした。
1年生は食欲があり、しっかり食べていました。

4月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、こめこパン ぎゅうにゅう コーンクリームスープ ハンバーグのデミグラスソース でした。
今日は1年生にとって初めての学校給食です。給食センターのご配慮で、配膳しやすく食べやすいメニューになっていました。今日もおいしくいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 校外学習 給食なし15:00下校(雨天の場合月曜授業・委員会あり)
4/25 1年生を迎える会 1限
4/26 【事】校外学習予備日(給食なし 雨天順延なし)歯科検診わ・1・2年
4/27 家庭訪問A4限13:40下校 尿検査
4/29 昭和の日
一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790