最新更新日:2024/06/28
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

3月8日(火) 大きくなりました

画像1 画像1
保健の先生から1年生から6年生までの体の成長を記したカードをいただきました。
目に見えた成長もあります。ほかにも身に見えない心の成長があります。その伸び幅が素晴らしいみなさんです。これからも感謝の気持ちを大切にしてさらに成長してほしいです。

3月4日(金) バトンは渡されました

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の送る会で6年生から5年生への感謝状が贈られました。
今日、5年生は、卒業式の会場準備をしています。学校のために陰で支えていた6年生のように5年生も活動し始めています。確実にバトンは渡されています。

3月3日(木) 感謝の気持ち

画像1 画像1
昨日、6年生から各学年に感謝状が贈られました。3年生には、臼台祭りのことが記されています。
6年生に感謝の気持ちを込めて、送る会を行ったのに、逆に感謝されました。
残り少なくなった日々を6年生のお兄さん、お姉さんとともに、楽しく過ごしていきましょう。
いつも周りの人に、「ありがとう」の気持ちがあると、穏やかな日々がおくれますね。

3月2日(水) 新しい形

画像1 画像1
6年生を送る会を行いました。昨年度より感染症対策を強めての開催となりました。
オンラインで実施することについては、引き続きですが、6年生の姿が、自分たちの前にないという新しい形でした。対策を強めているので仕方がありません。
6年生は、教室で映像を通して各学年から出し物を参観しました。それぞれの学年が、6年生に感謝の思いを伝えようとしていました。心に残る送る会とすることができたようです。6年生からも感謝のメッセージが送られていました。子どもたちの頑張りが素晴らしかったです。
今後も感染症対策を緩めることなく、卒業式を無事に開催できるように対策を講じていきたいと思います。

3月1日(火) 3月になりました

画像1 画像1
まとめの月、3月になりました。今年度、身に付けたことをもとに、次年度、さらにレベルアップできるようにしたいですね。できなかったこと、再チャレンジし、できるようになるといいですね。まとめの3月、「せべつこ」のがんばりを期待しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 【交】
3/11 【安】【引】
3/14 【家】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

緊急時の対応

コミュニティスクール

相談窓口

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790