黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

9.18 9.17と今日の給食

 9月17日(火)の給食は、「ご飯・牛乳・ヘルシーマーボードウフ・しゅうまい・バンサンスー」でした。

 今日の献立は、「ご飯・牛乳・かきたま汁・ハンバーグのきのこソース・ごま和え」です。
★給食の先生からメッセージ★
 秋に旬をむかえる食材の一つに、「きのこ」があります。きのこと言っても、食べられるものから、毒きのこまで種類はとてもたくさんあります。今日のハンバーグのソースには、「しめじ」と「えのきたけ」が入っていました。しめじは、うま味成分が多く、おいしいきのこの代表格と言われています。白くて細長い形をしているえのきたけは、実は野生のものは茶色をしています。
 今日のハンバーグは、きのこソースがとても美味しかったと大勢の子が声をかけてくれました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 民生児童委員あいさつ運動参加
9/19 食育の日
9/20 5,6,運動会準備(5・6年)(1〜4年)下校15:05 「たまてばこ」読み聞かせ
9/21 (中学校体育祭)
9/22 運動会
9/23 秋分の日