最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:30
総数:451472

7月22日 音楽室にシールドを設置しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽室の児童用机に、飛散防止シールドを設置しました。机全体が高さのある透明なシートに覆われ、感染症予防に効果があると言われています。
 今までは、リコーダーや鍵盤ハーモニカの学習は、音を出さす、指づかいの確認などをして進めていました。これからは、音を出し、自分の楽器の音を確かめながら学習を行うことができます。また、今までと同様に、手洗い、消毒、密を避けることなどにも留意し、感染症対策をしていきたいと思います。

7月17日 梅雨の晴れ間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は久しぶりに良い天気となりました。梅雨の合間の貴重な晴れの日、中間放課と昼放課になると、うれしそうに運動場にとびだし、元気よく遊ぶ児童の姿が多く見られました。
 しかし、日差しが強く気温が高い日は熱中症が心配されます。学校では、日中、何度も熱中症指数を測定し、水分補給と帽子の着用、外では人との間隔を開けてマスクを外すなど、熱中症を予防するよう指導を行っています。


7月16日 夏季休業中の学校閉校日の実施について

令和2年7月16日 
保護者の皆様へ

一宮市教育委員会教育文化部
学校教育課長 春日井 一吉

一宮市立三条小学校
校   長  伊藤 裕一

夏季休業中の学校閉校日の実施について

盛夏の候、保護者の皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃は
本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
さて、一宮市では、今年度も一宮市立小中学校において夏季休業中に学校閉校日を実施します。
本校におきましても下記の期間を学校閉校日としますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

1 閉校とする期間  8月10日(月)〜16日(日)

2 内 容  
学校閉校日の期間中は、出校日や行事、部活動等の校内業務や来校者、電話対応等の対外的な業務を行いません。


3  閉校期間中の対応
    学校閉校日の期間中、緊急のご連絡は、以下の窓口へお願いします。

※ 一宮市教育委員会 教育文化部 学校教育課へご連絡ください
<0586−85−7073>(平日:8時30分〜17時15分)
学校教育課から、該当学校関係者へ連絡します。

文書へのリンク↓
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231016...


7月10日 第1回生涯学習委員会・保健給食委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日3時より、父母教師会の第1回生涯学習委員会と保健給食委員会を開催しました。顧問と務める役員の方々を中心に、1年間の活動計画などを話し合いました。1年間よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了 一斉下校14:55
3/24 修了式 一斉下校11:30
3/26 事故・けがゼロの日
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122