最新更新日:2024/06/17
本日:count up46
昨日:36
総数:450021

6月19日 元気に登校!

夏のような日差しの朝です。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

月曜日の朝礼で、「もくもく掃除で、心もぴかぴかに磨きましょう」というお話がありました。新学期が始まって2か月、新しい環境に慣れてきたこの6月は、気候の変化などもあって、体調が万全でなくなったり、ちょっとしたことでイライラしたりといったことが起こりやすい時期です。そんな時、何かに黙々と取り組み、心を落ち着かせることで、自分の目標や仲間の良いところが見えてくるものです。笑顔、元気で学校生活を過ごすことができるように、三条っ子みんなで頑張っていきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

6月18日 元気に登校!

朝の登校時間から夏のような日差しです。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

今日は1年生が尾西公園に出かけます。1年生の保護者の皆さま、虫取り網や虫かごなどの準備をありがとうございました。熱中症に十分気をつけながら出かけてきます。
画像1 画像1

6月17日 元気に登校!

さわやかな青空の朝です。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」で一日がスタートしました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

6月も後半となりました。今週は晴れ予報です。水泳の授業が楽しみですね。体調に気をつけて、元気に過ごしたいものです。
画像1 画像1

6月14日 元気に登校!

さわやかな朝となりました。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

「今日、プールあるよね。」

前回の水泳の授業が、雨で中止になってしまったので、今日が初めての授業だそうです。とてもうれしそうでした。今日もプールから元気な声が聞こえてくるのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月13日 元気に登校!

夏のような日差しの朝となりました。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

今週から水泳の授業が始まりました。プールから元気いっぱいの声が聞こえてきます。昨日、事故やけがなく授業ができるようにと願いを込めて、「プール開き」の式を行いました。安全に授業ができるように努めていきます。保護者の皆さまには、用具の準備や健康管理など、お世話をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

6月12日 元気に登校!

空は曇っていますが、涼しく気持ちのよい朝です。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

水泳の授業が始まりました。今日は6年生の授業の最初に、月曜日に雨で実施できなかった「プール開き」の式を行う予定です。今年度の水泳の授業が、安全に行うことができるように、気持ちをみんなで高めたいと思います。
画像1 画像1

6月11日 元気に登校!

日差しがまぶしい朝です。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

今日は午後から雨予報です。下校の時間まで待ってほしいです・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月10日 元気に登校!

雨の中、傘1列での登校となりましたが、三条っ子たちの元気な「おはようございます」で今週も始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

今日は6年生がプール開きを行う予定でしたが、残念ながら雨で中止となってしまいました。数日雨天気が続くようです。早くプールに入りたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月7日 元気に登校!

久しぶりの雨降り登校となりました。空はどんよりしていますが、三条っ子たちの「おはようございます」のあいさつは元気です。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

昨日はウエブサイトのメンテナンスのため、ブログアップが遅くなりました。ご心配をおかけしました。
画像1 画像1

6月6日 元気に登校!

さわやかな青空の朝です。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

今日は2年生が「生きものさがし」に出かけます。ここ数日、網を持っている子がいました。どんな生きものを見つけられるか楽しみです。熱中症に気をつけて、水分補給をしながら出かけます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月5日 元気に登校!

曇り空ですが、さわやかな朝です。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

今日は小中合同あいさつ運動です。校門には尾西第一中学校のおにいさん、おねえさんがあいさつをしてくれます。気持ちのよいあいさつができるといいですね。
画像1 画像1

6月4日 元気に登校!

すがすがしい朝となりました。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日がはじまりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

6月2日(日)の学校公開日には、たくさんの保護者の皆さまにお越しいただき、ありがとうございました。引き渡し下校もご協力ありがとうございました。

今日は6年生が着衣泳があります。講師の先生に教えていただき、水の中で自分の命を守る方法を学びます。6年生の子たちは着替えなどの荷物を持って登校してきました。令和初のプールです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月2日 先生たちも勉強!!

学校公開日の午後、先生たちの研修会が2つ行われました。1つ目は道徳について、2つ目は全国学力・学習状況調査の振り返りと今後の取り組みについてです。どの先生も、三条っ子たちのために熱心に参加しました。
画像1 画像1

6月2日 元気に登校!

今日は日曜日ですが、学校公開日です。三条っ子たちの元気な「おはようございます」のあいさつで、一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

今日は、一段とうきうき楽しそうな表情です。
画像1 画像1

5月31日 元気に登校!

曇り空ですが、さわやかな朝です。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

今日は学校公開日です。お越しいただく折には、交通安全にご留意ください。また、お車での来校はご遠慮ください。近隣の商業施設への駐車も、大変ご迷惑をおかけしますのでご遠慮ください。

また、今日は「尾西公園美化活動」を行います。2年生と4年生が地域の皆さんと一緒に、公園をきれいにします。私たちの自慢の公園がますますきれいになるように頑張ります!
画像1 画像1

5月30日 ゼロの日 元気に登校!

今日は5月30日、交通事故ゼロの日です。朝の登校時間に合わせて、黄色のジャケット姿の地域の皆さんが、通学路の交差点に立って、三条っ子の登校の見守りをしてくださいました。車の往来が多い交差点も、黄色いジャケットと黄色い旗に囲まれて、安心して渡ることができました。ありがとうございました。

旗当番の皆さんも、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。警察の方も登校時間に見守りをしてくださっています。たくさんの見守りのおかげで、三条っ子たちの安全が保たれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月29日 元気に登校!

昨日の雨もあがり、少し涼しい朝となりました。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで安全に登校完了できました。

汗がふき出すほど暑い日があったり、寒いくらいの日があったりと、温度差で体調を崩しやすい気候です。昨日は、尾張北西区域に光化学スモッグ注意報が発令されました。うがいや手洗いなどをしっかりして、大人も子どもも、体調管理に気をつけていきましょう。


画像1 画像1

5月27日 初めてのクラブ

今日は6時間目に初めてのクラブがありました。

調理実習や裁縫でのお気に入りの作品づくり、運動場や体育館での球技、パソコンなどみんなそれぞれの活動を楽しんでいました。

インディアカや卓球、将棋など、初めてやった子もいました。1時間で随分できるようになってきました。さすが!

6年生はマーチングを頑張っていました。ヤングマンの音がだんだんたくましく響いてきました。運動会での発表に向けてがんばっていきます!


画像1 画像1

5月27日 元気に登校!

今週も、三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

5月も最後の週となりました。真夏を思わせるような気候で、熱中症も心配されます。教室では、エアコンを作動しています。水分をこまめにとりながら、熱中症に気をつけて生活していきたいものです。ご家庭でも熱中症にご留意ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月24日 元気に登校!

日差しがまぶしいくらいの朝です。今日も三条っ子たちの元気な「おはようございます」の声で一日が始まりました。旗当番の皆さん、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。おかげで今日もみんな安全に登校完了できました。

6年生は、1泊2日の修学旅行を終え、昨日無事に帰着しました。今日は10時30分登校完了です。6年生のおにいさん、おねえさんたちが留守の間、1年生から5年生のみんなでしっかり三条小学校を守ってくれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 個人懇談会 一斉下校13:20 安全を確認する日
7/15 海の日
7/16 水泳教室 漢字計算教室 一斉下校15:00
7/17 水泳教室 漢字計算教室 一斉下校15:00
7/18 給食終了  通学団会 一斉下校14:30〜
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122