最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
昨日:97
総数:306383
校訓「明るく、正しく、たくましく」

0927運動会

 本日、晴天の中、古城小学校の運動会が行われました。全校の児童が、今までの練習の成果を発揮し全力でがんばりました。朝早くから御協力いただいた見守り隊の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。今回は、体育館の工事中のため、昼食場所や自転車置き場などでご迷惑をおかけ致しました。御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月8日(月)雨で延期になっていた避難訓練が行われました。どの学年も真剣に取り組めていました。校長先生からは、「地震はいつ起こるか分からない。だからこそ、いざというとき、一人一人が『気づき・考え・行動する』ことが大切である」というお話がありました。子どもたちにいざというときどう行動するかについてこれからも指導していきたいと思います。

9月1日 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期始業式
 例年より少し涼しい天気の中、体育館耐震工事のため、運動場で2学期の始業式が行われました。子どもたちは、引き締まった表情で校長先生や担任の先生のお話を聞き、今日からまたがんばろうという意識を強くもてたようです。2学期は、たくさんの行事があります。保護者の皆様、地域の皆様に御協力いただくことが多いかと思いますが、今学期もどうかよろしくお願いいたします。

8月26日出校日・給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月26日今日の出校日は親子除草と給食試食会が予定されていました。親子除草は、残念ながら雷雨のため中止となってしまいました。早くから準備に来てくださったエコスマイルクラブや見守り隊の皆様、本当にありがとうございました。
 給食センター新設に伴い食器や食缶などが新しくなるため、その練習として今日は出校日ですが給食がありました。子どもたちは、新しい食器や箸・スプーンを使って楽しそうに久しぶりの給食を食べて下校しました。2学期が始まります。生活のリズムを整えて9月から元気に学校に登校できるようよろしくお願いいたします。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

古城小だより

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172