最新更新日:2024/06/11
本日:count up23
昨日:143
総数:305066
校訓「明るく、正しく、たくましく」

5月27日 心肺蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の授業後、消防署の署員の方をお招きして心肺蘇生法の講習を受けました。心臓マッサージや人工呼吸の方法、AEDの使い方を学びました。万が一のときの子どもたちの命をつなぐための大切な講習に、職員一同、真剣な表情で取り組んでいました。
しかし、”万が一”が起こらないように、普段から子どもたちの様子をよく見て、安全に配慮した教育活動を行っていきたいと思います。

ご協力ありがとうございました。

 5月21日(火)22日(水)「緑の募金」を行いました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

サッカー部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18(土)にサッカー部の練習試合が行われました。相手校は西枇杷島小学校のみなさんです。青空の下、両校の子どもたちは、ゴールめがけて元気よくボールを追いかけていました。一試合目は惜しくも負けてしまいましたが、反省を生かした二試合目は見事勝利することができ、子どもたちに笑顔が見られました。次の試合に向けて、各自が課題をもって練習に取り組んでいきたいと思います。応援よろしくお願いします。

5月20日月曜日 泳げぼくらの鯉のぼり

 みんなが揃って今日ようやく鯉のぼりをあげることができました。ピンクの母さん鯉と、青い父さん鯉を、みんなで空高くあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2

泳げぼくらの鯉のぼり 2

 雨上がりの今日は、爽やかな青空でした。空高く泳ぐ鯉のぼりに子どもたちも嬉しそうです。子どもたちの思いをのせて…高く泳げよ鯉のぼり!
画像1 画像1
画像2 画像2
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

古城小だより

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172