一宮市立貴船小学校

挑戦・協力・いじめなし 9/2

 熱中症対策のため、オンラインで2学期の始業式を行いました。
 まず、一宮子ども作品展の表彰伝達を行いました。

 始業式での校長先生のお話を紹介します。
 1つ目は、「校長先生の夏休み」です。
 校長先生は、色々なところへ行って色々な体験をしてきたそうです。また、夏休みのいちばんの感動体験も話されました。

 2つ目は、「元気な2学期にしよう!」です。
 2学期のめあてとして、「挑戦・協力・いじめなし」の話をされました。
 「挑戦」は、2学期はたくさんの行事があります。今の自分を1歩乗り越えられるように、挑戦してください。
 「協力」は、運動会、力を合わせてがんばってください。
 「いじめなし」は、ふわふわことばの名人になろう。困ったことがあれば、なんでも相談してください。「和顔愛語」で優しい笑顔と優しい言葉で生活してください。

 「命を大切に 命を輝かせて」



【いじめ対策・人権教育】 2024-09-02 10:05 up!

画像1
画像2
画像3