一宮市立貴船小学校
学びの一日 その2 8/5
午後は、元京都女子大附属校長の吉永幸司先生と京都女子大付属教頭の砂崎美由紀先生のお二人をお招きしました。
「言葉の力は人間力〜言葉を磨く・言葉でつながる子どもを育てる〜」という題目で、ご講演をしていただきました。
吉永先生からは、子どもたちが小学校6年間の国語科で学ぶべきことの見通しをもつことの大切さを教えていただきました。さらに、砂崎先生からは、美しい板書の手本として6年生の「やまなし」を題材にした板書指導をしていただきました。
今後の国語の授業に活かしていきたいと感じました。
【貴船小の学びづくり(現職教育)】 2024-08-05 17:21 up!
画像1
画像2
画像3