96 |
にほんご体験隊NAKAMA3開催しました。2022/12/8 |
 |
にほんご体験隊NAKAMA3
12月18日(日)9時〜14時。
KIAにほんご教室AコースからIコース混合の16人がチェスルームに集合しました。
4つ...
[2022年12月24日up!]
|
95 |
防災訓練&お抹茶体験をしました(10月23日(日) |
 |
秋晴れの10月23日(日)にKIA防災訓練とお抹茶体験を行いました。
小牧市消防本部では消火器体験、煙体験、起震車体験、マイタイ...
[2022年10月27日up!]
|
94 |
KIA チャリティ・ワールド・レストラン 3年振りに開店しました。(2022/10/15) |
 |
KIAチャリティー・ワールド・レストランが、第43回こまき市民まつりに3年ぶりでリアル参加しました。
メニューはウズベキスタンのサ...
[2022年10月19日up!]
|
93 |
にほんご体験隊NAKAMA2を開催しました。 |
 |
スマホとWi-Fiの普及を活用してWEBで日本語スキルを上げてもらうため、3つの日本語学習サイトを紹介しました。
「まちがえやすいにほ...
[2022年9月20日up!]
|
92 |
第73回国際理解講座「ウズベキスタンってどんな国?!」開催しました。 |
 |
2022年9月3日(土)14:00〜15:30
第73回国際理解講座「シルクロードの交差点 ウズベキスタンってどんな国?!」を開催しました。...
[2022年9月6日up!]
|
91 |
災害時外国人支援ボランティア講座を開催しました(8月28日) |
 |
8月28日(日)に災害時外国人支援ボランティア講座を開催しました。避難所などで外国人と避難所運営者の間に入って活動できる方を...
[2022年9月1日up!]
|
90 |
翻訳サポーター講座を開催しました(8/7) |
 |
8月7日(日)に第2回翻訳サポーター講座を開催しました。災害が発生した時など小牧市さんからの翻訳依頼に対応できるように!とで...
[2022年8月12日up!]
|
89 |
こども企画「世界の友だちと一緒に おサルのクイズ王になろう!」 |
 |
2022年7月10日(日)「世界の友だちと一緒に、おサルのクイズ王になろう!」
日本モンキーセンターへ行ってきました。パークアリー...
[2022年7月14日up!]
|
88 |
第1回にほんごたいけんたいNAKAMAをしました(6月25日) |
 |
6がつ25にち(どようび)に だい1かい「にほんご体験隊NAKAMA」をしました。
“こまったときは、助けをよぼう!” じこ や じけ...
[2022年7月1日up!]
|
87 |
料理で国際交流「ウズベキスタン料理教室」 |
 |
6月11日(土)、ウズベキスタン料理教室を開きました。ウズベキスタン出身のマディナムクトロバ先生をお招きして、サモサ肉入りとカボ...
[2022年6月15日up!]
|
86 |
第72回国際理解講座「交流から共生へ 日本語の果たす役割!」活動報告をご覧ください。 |
 |
6月11日(土)14:00〜16:00
72回国際理解講座「交流から共生へ!日本語の果たす役割」を開催しました。
KIA日本語教室主任の朝倉か...
[2022年6月15日up!]
|
85 |
R3年度プレスクールが終わりました |
 |
R3年度のプレスクール事業が9月からの指導員養成講座、ステップアップ講座を経て、3月26日に修了しました。プレスクールは1月8日...
[2022年4月8日up!]
|
84 |
第21回スポーツ交流会「ボウリング大会」(2016/12/04) |
 |
ブラジル、ペルー、ボリビア、ベトナム、日本など9か国、小学生20人を含む96人が参加してボウリング大会が開催されました。
個...
[2016年12月15日up!]
|
83 |
スペイン語初級講座 |
 |
平成28年11月12日(土)にペルー出身の岩永ピラー先生が担当したスペイン語初級講座が楽しい雰囲気の中で終了しました。
[2016年11月15日up!]
|
82 |
防災訓練(10月30日 にちようび) |
 |
10月30日(日ようび)に防災訓練(ぼうさいくんれん)をしました。38人の外国にルーツをもつ人と日本人ボランティア13人で、...
[2016年11月1日up!]
|
81 |
チャリティワールドレストラン活動報告 |
 |
小牧市民まつり初日10月15日(土)11:30、恒例のKIAチャリティーワールドレストランの開店です。
メインのちょっぴりスパイシーなスペ...
[2016年10月19日up!]
|
80 |
バスハイクに行ってきました(9月25日) |
 |
秋晴れの下、外国人・日本人55名でバスハイクに行ってきました。満席のバス車内では「手のひら伝言ゲーム」「ボール回しゲーム」「...
[2016年10月1日up!]
|
79 |
浴衣を着て盆踊りに参加しました(8月27日) |
 |
8月27日(土)に小牧市民踊協会さん主催の盆踊りに参加させていただきました。市民の皆さんからご寄付いただいた浴衣を着付けても...
[2016年9月15日up!]
|
78 |
ベトナム理解講座(2016/9/10) |
 |
来日8年目の二人の小学生のお母さんで、ハノイ生まれのダナン育ちのグエン ド ツイ マイ先生に、経済や観光で注目の母国ベトナムをご...
[2016年9月14日up!]
|
77 |
国際こども教室/ディキャンプ(2016/7/10) |
 |
2日前まで雨が降るのではと心配でしたが、今年も初夏の青空のもと「国際こども教室」ディキャンプを実施することができました。別々...
[2016年7月13日up!]
|