28 |
世界旅行へGO!!オンラインのイベントをしました(1月17日) |
 |
1月17日(日)10:00〜12:00に「KIA発 世界旅行へGO!!」オンライン(ZOOM)イベントを開催しました。
1月15日(金)...
[2021年1月19日up!]
|
27 |
にほんご体験隊NAKAMA「教えて!あなたの郷(くに)の特別な日」活動報告 |
 |
12月20日(日)午前、「教えて!あなたの郷(くに)の特別な日。プチホームパーティをプロデュースしよう{ENT:#8252}」と題して、にほん...
[2020年12月22日up!]
|
26 |
料理で国際交流「ティータイムのイギリス風スコーンを作ろう!」開催しました。 |
 |
11月14日(土)「ティータイムのイギリス風スコーンを作ろう!」を開催しました。
ティータイムの定番であるスコーンは1800年代後半に...
[2020年11月19日up!]
|
25 |
防災教室を開催しました(10月25日) |
 |
秋晴れの10月25日(日)に防災教室を行いました。今回は三密を避ける・コロナウイルス感染防止をすることを徹底し実施しました。内容...
[2020年10月29日up!]
|
24 |
KIA日本語教室がスタートしました(10月3日〜) |
 |
2月から休講になっていた日本語教室がスタートしました。今期(第2期)は教室の収容人数の制限がはいっているため、学習できる外国...
[2020年10月7日up!]
|
23 |
第70回国際理解講座「外国人に伝わる日本語とコミュニケーション」 |
 |
第70回国際理解講座(2020/9/12)
人口の6.5%が外国にルーツを持つ市民である小牧市。地域や職場で相互理解や意思疎通が大切な役割を...
[2020年9月19日up!]
|
22 |
日本文化教室を行いました(8月23日) |
 |
8月23日(日)に日本文化教室を行いました。今回のテーマは“日本手ぬぐいを使って絞り染めを体験してみませんか?”でした。コロナ禍の...
[2020年8月25日up!]
|
21 |
Zoom研修に参加しました。 |
 |
新型コロナ感染拡大により多人数で長時間集まることが困難となりました。
ウィズコロナの時代に向け、大切な会議や事業、イベントのオ...
[2020年8月19日up!]
|
20 |
ボランティア合同説明会活動報告(2020/7/18) |
 |
5月に開催を予定していた「ボランティア合同説明会」。コロナ禍のもと、7月に延期して開催しました。入場の際には、手指消毒、検温...
[2020年7月31日up!]
|
19 |
タイ料理教室(2020/7/4)活動報告 |
 |
7月4日(土)10:00〜13:00
タイ料理教室を開催しました。
新型コロナ禍、定員の半数という条件で、6月2日(火)より公民館の施設利用が...
[2020年7月10日up!]
|
18 |
第1回NAKAMAを開催しました! |
 |
6月21日(日)に第1回にほんご体験隊NAIKAMAを開催しました。三密を避けるため募集人数を減らして開催しました。参加者はペルー4名、...
[2020年6月25日up!]
|
17 |
日本料理教室 |
 |
2月22日(土)に日本料理教室が開かれ、23人の外国人(ペルー、ボリビアなど)の参加者がありました。とり肉の照り焼き丼「とりてり丼...
[2020年2月29日up!]
|
16 |
ふれあいフェスタをおこないました(1月19日) |
 |
1月19日(日)に国際交流ふれあいフェスタをおこないました。約500名の来場者に舞台・ロビー・屋台の料理を楽しんでいただきま...
[2020年1月24日up!]
|
15 |
にほんご体験隊NAKAMA第3回(2019/12/8) |
 |
にほんご体験隊NAKAMA第3回(2019/12/8)
「年越しそばと雑煮を作ろう!レシピをみて、スーパーで食材を買おう!」のタイトルの下、にほ...
[2019年12月11日up!]
|
14 |
2019年度小牧市災害時外国人支援ボランティア養成講座を開催しました。(11月24日) |
 |
2019年度小牧市災害時外国人支援ボランティア養成講座を11月24日(日)に開催しました。
ブラジル、ペルーなどの外国人と日本人を合わ...
[2019年11月28日up!]
|
13 |
スポーツ交流会 IN 小牧山(11月10日) |
 |
11月10日(日)スポーツ交流会 in 小牧山を開催しました。
小牧山で、外国人と日本人を交えてバンブーダンス、宝さがし、空飛ぶジュ...
[2019年11月16日up!]
|
12 |
防災訓練とごみ分別教室 |
 |
10月27日(日)外国人のための防災訓練を開催しました。
ベトナム、タイなど様々な国からの参加をいただきました。地震や火事などが起...
[2019年11月16日up!]
|
11 |
チャリティ・ワールド・レストラン活動報告 |
 |
チャリティ・ワールド・レストラン活動報告(2019/10/19 (日))
前々日の会場設営、前日の料理仕込み、当日のレストランの全三日間、...
[2019年10月24日up!]
|
10 |
第69回国際理解講座「映画鑑賞と意見交換」 |
 |
第69回「映画鑑賞と意見交換!」(2019/9/28)
外国ルーツの子どもたちの思いを綴ったドキュメンタリー映画「続きゆく旅」を鑑賞しま...
[2019年10月11日up!]
|
9 |
第2回日本語体験隊NAKAMAを開催しました(10月6日) |
 |
秋晴れの10月6日(日)に第「2回日本語体験NAKAMA」を開催しました。6か国16人の外国人と8人の日本人指導員・メイトさ...
[2019年10月10日up!]
|