表示項目はありません。

4月の大空集会 (2010.4.30)

4月の大空集会は,13ある委員会のお披露目タイム。

各委員長は,それぞれの委員会の活動を紹介し,決意を表明します。

各委員会のメンバーも委員長の呼びかけに対し,「オー!!」「頑張りまーす!!」等,声をそろえて叫び,自分たちの思いを下級生に向けてアピールします。

児童会のスローガンも発表され,年間掲示される看板も披露されました。1年の中でもっともパワフルでエネルギッシュな大空集会といっていいでしょう。

また,1年生が初めて参加する集会ともなるこの日。「東っ子にこにこファミリー隊(縦割り委員会)」が企画したゲームで,楽しいひと時を過ごしました。

(平成22年度大空児童会担当 神田)

*ドラえもんの肖像権・著作権は「(C) 藤子プロ・小学館」にあります。本校では,2007年度にも児童会のキャラクターとして使用させていただく依頼を行い,了解をいただいております。

初めての進行役
集会の進行は,「イーストブレインズ(総務)」委員会。事前にしっかりと練習を積み重ね,歯切れよくさわやかに進行していました。
しかし,内心はきっとドキドキしていたに違いありません。何せデビュー戦。しかも約800人の集会を仕切るわけですから。
ミッキーからドラえもんへ
昨年度大空児童会キャラクター「ディズニーキャラクター」が登場,とそこに,登場したのは「ドラえもん」。今年度の児童会のイメージキャラクターです。「1年間おつかれさま。ありがとう!」と,ディズニーたちのの労をねぎらいます。
パネル登場
続いて「イーストブレインズ」の面々が,何やらパネルのようなものを持って登場。
オープン!
「オープン!」
あらわれたのは,今年度児童会のスローガン。
全校で唱和
「友達いっぱい 笑顔いっぱい 東小の未来をぼくらがつくろう」
委員会の子供たちに続いて,全校で声高らかにスローガンを叫びました。
じっと見つめる13委員長
その様子をフロアから見つめる13委員会の委員長たち。出番を待つその目は,キラキラ輝いていました。
世界ふしぎ発見隊(国際委員会)
そして13委員会の委員長が登壇,今年度1年間の抱負を熱く語りました。
他のメンバーたちも委員長の掛け声に心と声を合わせ,一丸となってアピールします。
エコしてトクだね(福祉・エコ)委員会
「エコしてトクだね(福祉・エコ)」委員会は,「リングプル,エコキャップ集めにご協力お願いします!」と,深々と頭を下げます。
ウィルスバスターズ(保健)委員会
「ウィルスバスターズ(保健)」委員会は,自身の委員会のキャラクター,キラレンジャーに扮し登場,ウィルスやバイ菌を撃退する「キラキラビーム」で全校を包みます。
エンジョイスタジアム(スポーツ)委員会
「オー!!」
エンジョイスタジアム(スポーツ)委員会は,掛け声に合わせて元気よく拳を突き上げ,決意を表明しました。
引き込まれる下級生
パワフルかつユニークなパフォーマンスに,下級生の目は釘付け。
「はーい!」
「去年1年間で,お気に入りの本が見つかった人は手を挙げてください。」
ブックタウン(図書)委員長の問いかけに対し,一斉に手を挙げる1〜4年生。
三ツ星レストラン(給食)委員会
三ツ星レストラン(給食)委員会は,「苦手なものでも少しずつ食べましょう。いただきまーす!」と最後に全員でポーズ。
ブックタウン(図書)委員会
物怖じしないパフォーマンスは,下級生の範。こういった姿を高学年,とりわけ6年生が示すことで,下級生のあこがれの存在となり,本校の特色である児童会活動の活性化につながるわけです。
東っ子にこにこファミリー隊,登場
決意表明の後は,「東っ子にこにこファミリー隊(縦割り委員会)」が登場,1年生とのふれあいタイムのスタートです。
ルール説明中
子供たちが企画したのは「じゃんけん列車」。レクリエーションの定番です。自分たちでやり方を実演,秘密道具「タンマストップ」で時間を止めながら,ルール説明を行いました。「安全に,そしてなるべく様々な学年とじゃんけんするよう訴えます。
教務小山も一緒に参加
さあゲーム開始。上級生は進んで下級生に声をかけ,スムーズにゲームが進行するよう目を配っていました。また,職員も一緒に楽しいひと時を過ごしました。
徐々に長くなっていき…
だんだん長くなる人の列。列車というよりは,蛇?いや,ドラゴン?
にこにこ大満足
800人が歓声をあげて活動しますから,なかなか進行の声が通りません。
しかし,子供たちは取っても満足そう。「楽しそうにゲームをしているのを見て,とっても嬉しかったです。」と語ります。
体を向けて話を聞く子供たち
和やかなムードの中,集会が無事終了します。その後,生活指導主任の阿部が,「安全に,楽しく」5連休を過ごすよう子供たちに働きかけます。
6年生に見守られ退場
13委員会の委員長が見守る中,下級生が退場します。ハイタッチしたり,手を振ったり…。とてもほほえましい光景です。
改善策協議中
「東っ子にこにこファミリー隊」は,すぐに輪になって反省会を行いました。上手くいかなくて困った点を中心に,問題点を挙げ,「次はこうしていこう!」等と,改善策を話し合いました。
教頭の話を聞く6年生
最後は,教頭阿部が6年生に語ります。(校長は出張のため)
「今日の集会を見て,今年の6年生も大丈夫だ。東小の顔として去年以上に活躍してくれそうだ。」と高く評価しました。

1年生が加わって,新生大空児童会がスタートしました。次は運動会に向かって一直線。5月中旬より始まる「運動会ウイーク」では,運動会に向け,たくさんの委員会が全校を巻き込み,様々な活動を展開していきます。