表示項目はありません。

運動会ウイーク2016

今年も800人を越える子どもたちが赤と白に分かれ,熱き戦いを繰り広げました。

子どもたちは,最高の運動会にしようと当日まで様々な役割に分かれて活動してきました。大空児童会が中心となって進めていく各種セレモニー。そして大集団が一つの塊(かたまり)となって繰り広げる応援合戦は,本校の良き伝統となっています。「わたしもあんなふうに運動会を盛り上げたい!」「応援団長,いつかはやってみたい!」等,下級生は,前に立つ6年生を尊敬と憧れのまなざしをもって見つめます。その憧れの気持ちが次の年へまた次の年へ…と引き継がれ,東小の伝統となっていきます。そしてその伝統は応援団のハチマキに毎年メッセージとして記され,次年度の応援団へと手渡されていくのです。

このページでは,5月28日(土)の運動会に向け,突き進んでいく子どもたちの姿をご紹介します。とりわけ全校を動かす高学年の子どもたちが,どのような活動を行ってきたのかにもご注目いただければと思います。

このページをじっくりご覧になると,本校運動会に対する見方や考え方が2倍も3倍も深まること間違いなしです。

運動会スローガン

赤白笑顔で 全力つくせ

(平成28年度 学校広報担当 山田 やしほ)

5月13日(金)〜5月20日(金)
4/27代表委員会1
【総務委員会】  運動会ウィークが始まる前から,総務委員会は運動会の仕事を始めました。
4/27代表委員会2
【総務委員会】  総務委員会主催の第1回代表委員会には,1年年〜6年生の各クラスの代表が集まりました。
4/27代表委員会3
【総務委員会】  議題は「運動会のスローガンについて」。どんな言葉を入れるとよいか,みんなでアイディアを出し合いました。
5/10応援団結団式
応援団の結団式。4年生〜6年生の応援団のメンバーが集まり,顔合わせを行いました。
5/10ダンス考え
【運動委員会】  運動会のダンスを担当するのは,今年も運動委員会です。どんな振付にするかのアイディアを出し合います。
5/13マスコット決め1
【情報委員会】  今年も運動会応援キャラクターを決めて平面パネルで作成し,当日グラウンドに飾ります。情報委員会の呼びかけで応募されたマスコットは300を超えました。
5/13マスコット決め2
すてきなデザインが多く,悩みながら情報委員会のメンバーが選んでいきます。なぜそのデザインなのか,応募用紙に書かれた理由も細かくチェックします。
5/13マスコット決定赤
赤組のマスコットが決定。名前は?全校発表までのお楽しみです。
5/13マスコット決定白
白組のマスコットも決定です。今年は,赤白どちらもコメコメタートルを基にデザインを考えてもらいました。
5/13マスコット描きスタート
決定したらすぐにマスコット描きに入ります。応募用紙に描かれた絵を忠実に再現していきます。
5/16マスコット描き赤
赤組のマスコット。着色がされ,完成に近づいてきました。
5/16マスコット描き白
こちらは白組のマスコット。休み時間を使い,丁寧に色を塗っていきます。
5/16ダンス講習会1
【運動委員会】  運動会前に全校にダンスを教えるダンス講習会。体育館で細かい振付を教えた後は,みんなで気持ち良く踊りました。
5/16応援団第2応援歌打ち合わせ(白)
応援団。休み時間に集まって第2応援歌を考えています。こちらは白組の様子です。
5/16応援団第2応援歌打ち合わせ(赤)
赤組の様子です。1年生から6年生まで全員が歌えるように,勝つぞという気持ちが湧いてくるように…など,様々なことを考えながら土台となる曲と歌詞を決めていきます
5/17第二応援歌完成(赤)
赤組の第2応援歌が決定しました!テンポがよく覚えやすいメロディーと歌詞になっています。
5/17第二応援歌完成(白)
白組の応援歌も決定です!赤組に負けず「優勝するぞ!」という思いが伝わってきます。
5/19マスコット完成(赤)
【情報委員会】  赤組のマスコットが完成しました。「転んでも起き上ってがんばろう!」という思いが込められています。
5/19マスコット完成(白)
【情報委員会】  白組のマスコットも完成!「運動会といえばおにぎり。コシヒカリパワーでがんばるぞ!」という思いが込められています。
5/20応援団打ち合わせ
応援団の打ち合わせの様子です。休み時間を使い,今後の練習計画などを話し合っています。
5/20応援団ポンポン作り(赤)
応援団の必須アイテムであるポンポン作りが始まりました。
5/20応援団ポンポン作り(白)
協力してビニールひもを巻いて作ります。休み時間に何度も集まり制作を続けていました。
運動会スローガン発表
【国際・集会委員会】  運動会のスローガンが決まり,5月の大空集会で全校に発表しました。全校の運動会への意欲がさらに高まりました!
5月23日(月)〜5月27日(金)
5/23係打ち合わせ(得点)
得点の運動会打ち合わせの様子係。各順位の人数を数えるだけでなく,閉会式では得点発表も行います。
5/23係打ち合わせ(決審)
決審係です。ゴールをした後順位ごとに並ぶ場所へ案内する役割を担います。
5/23係打ち合わせ(セレモニー)
セレモニー係です。開会式の後に行われる「運動会セレモニー&全校ダンス」を担当します。細かい動きも含めた打ち合わせをしています。
5/23係打ち合わせ(応援団)
応援団は,応援以外にも開会式で全校を整列させる仕事もします。役割分担など,確認すべきことがたくさんあります。
5/23係打ち合わせ(救護)
救護係はけがをした人の手当の補助や水分補給の呼びかけをします。重要な仕事です。
5/23係打ち合わせ(放送)
放送係。競技中のアナウンスや紹介の仕事をします。誰が何を読むのか,役割を確認します。
5/23係打ち合わせ(用具)
用具係です。各競技で何をどこに準備すればいいのか,誰が準備するのか・・,入念に確認を行います。
5/25運動会予行練習1
運動会の予行練習を全校で行いました。
5/25運動会予行練習2
開会式や閉会式の動きを確認します。
5/25運動会予行練習3
総務委員などの各委員会担当の子どもたちが,全校の前に出て開会式やセレモニーを進行していきます。
5/25運動会予行練習4
全校ダンスのリハーサルも行われました。グラウンド中が熱気に包まれました。
5/25運動会予行練習5
予行練習の後,応援団は集まって反省会をしました。声の大きさや動き方などについて意見を出し合っています。
5/26最後の応援練習(赤)
全校でグラウンドに集まり,最後の応援練習が行われました。赤組の声が響き渡ります。
5/26最後の応援練習(白)
最後の応援練習。白の応援も負けてはいません。本番のように気合の入った応援でした。
5/26最後の応援練習(団長握手)
最後の応援練習の後,これまでのお互いの頑張りを讃えて団長同士ががっちりと握手をしました。全校から拍手がおこりました。
5/26前日準備(応援団白)
いよいよ運動会の前日を迎えました。よりよい応援にするため話し合いを重ねています。
5/26前日準備(応援団赤)
これまでの練習の成果を100%発揮するため,みんなで集まり気合を入れています。
優勝旗
こちらは優勝旗です。優勝した団長のみが手にすることができます。
トロフィー
準優勝と応援賞のトロフィーです。今年は赤白どちらの手に?
5/26前日準備(得点)
いよいよ明日にせまった運動会。得点係は点数の数え方のリハーサルです。
5/26前日準備(マスコット)
マスコット係は,平面パネルに開けた穴が切れないよう金具で止め直し,明日に向けた準備をしています。
5/26前日準備(決審2)
決審係。体育館で実際に順位ごとに案内ができるかのリハーサルをしています。
5/26前日準備(セレモニー)
セレモニー係も本番と同じ動きをしながら,声の大きさやタイミングなどの確認を行いました。
5/26前日準備(道具準備)
用具係。競技で使う道具以外に必要なテーブルやいすなどを準備しています。
5/26前日準備(石拾い)
グラウンド内の石拾いをしています。全校が安全に競技ができるよう,危ない石などを取り除いていきます。
5/26前日準備(校長先生の話)
校長先生の話。前日準備に尽力した4年生〜6年生に向けて「赤白笑顔で全力を尽くした準備でした!」と言葉を掛けました。
5/26前日準備(職員)
子どもたちが下校した後で,職員が道具等の最終チェックを行いました。後は本番を待つばかりです。

5月28日の運動会に向けて,全校で取り組んできた運動会ウィーク。子どもたちが思いを一つにして準備をしてきた様子をご紹介しました。