表示項目はありません。

新潟市立亀田東小学校 平成28年度6年生 修学旅行in佐渡2016

6/17(金)2日目:朝食〜佐渡金銀山〜佐渡奉行所編

朝食〜佐渡金山
078朝食風景
2日目の朝。少し雨が当たっていました。晴れることを祈りつつ,朝食をいただきます。
052朝食
朝食メニューはこちら。左上に置かれているのは…
077佐渡牛乳
佐渡と言えば朱鷺!朱鷺がデザインされている牛乳でした!
053朝食02
しっかり食べて元気を付けよう!食事が進みます。
079ホテル出発式
出発式は到着式と同じく,食事会場で行いました。
080手紙を託します
昨日の夕食後,旅の思い出をはがきに書きました。添乗員さんに投函をお願いします。さあ2日目の見学・体験に出発です!
佐渡金銀山・佐渡奉行所
054佐渡金山01
見学するのは宗太夫坑コース。入るとひんやり…。中を進んでいくと,江戸時代の採掘の様子が再現されていました。
055佐渡金山02
狭い坑道を奥へ進んで掘っていた様子が分かります。
056佐渡金山やわらぎ
伝統行事「やわらぎ」の様子も再現されていました。岩が「やわらぐ(柔らかくなる)」ことと,山の神の気持ちが「やわらぐ(和らぐ)」ことを祈るのだそうです。
062佐渡奉行所陣屋
金銀山を管理するために置かれていた佐渡奉行所にも行きました。
057佐渡奉行所01
何かもめ事が起きたとき,話を聞く場,「お白洲」です。こちらは質問する側が座る場所。試しに質問してみます。「朝ご飯おかわりしましたか?」
058佐渡奉行所02
こちらは話を聞かれる側。正直に答えます。「はい,お代わりしました…。」今日は聞く側も聞かれる側も,笑顔です。
059佐渡奉行所03
実際に使われていたおもりの石を持ってみました。とっても重かったです…。
060勝場体験
続いて,お役所の一段下にある「勝場(せりば)」を見学。鉱石から金銀を取り出す工程が再現されています。みんなで石うすを引きます。
061猫ながし
続いて「猫ながし」。金銀の混ざった水を流すと,流し場に敷いた木綿に金銀分が付くのだそうです。
081相川の海
ひととおり体験を終えて外に出ると,真っ青な相川の海!この後も雨に当たらず過ごすことができました。
063昼食
昼食は,真野観光センターでカレーライスをいただきました。おいしかった!