表示項目はありません。

新潟市立亀田東小学校 平成26年度2年生

わたしたちのやさいばたけ〜野菜作りにチャレンジ!!〜

2年生は,生活科で「春まき野菜」を育てます。どんな野菜が食べたいかな? 心の中でイメージしてみます。でも,学校で育てられない野菜や,育てやすい野菜があるようです。生活の時間にしっかり勉強してから,どの野菜を作るかお家の人とも相談して決めました。

(文責;第2学年 宇治 郁乃)

三九の市に出発
三・九の市にいざ出発! その前に子どもたちは,注意することを真剣に聞いています。ボランティアの方も付き添ってくれるから安心だね。
三九の市に歩いて行くよ
ようやく市が見えてきました。(私の買いたい苗は,ちゃんとあるかな?)わくわく,どきどき 子どもたちは,自然に笑顔になり,元気よく歩いて行きます。

いよいよ買い物開始です。子どもたちは,2人組で出かけていきました。うまく注文できるかな? 苗を上手に運べるかな?

買い物うまくいくかな?
お店の人に自分の買いたい苗を注文します。あれれ・・・ここには「オクラ」はなかったかな。「オクラは,向こうのお店にあるよ。」親切に教えてもらってよかったね。
買い物うまくいくかな?2
「なすをください。」「長なすと丸なすどっちかいい?」「ええっと。・・・丸なすをください。」いろいろな種類のなすがあったね。新たな発見です。 子どもたちは,元気よく注文していました。おつりも落とさないように丁寧にしまっていました。
市で新鮮な苗を買いました
お気に入りの苗が買えたようです。カメラに向かって,はいピース!
市で新鮮な苗を買いました 2
みんな上手に買えて,うれしそう。早く学校に帰って植えたいね。
集合場所の公園に戻ったよ
苗が折れないようにそっと集合場所まで運んできたよ。帰り道も,慎重に持って帰らないとだね。
カップをひっくり返して植えよう
学校に着きました。畑に穴を掘って,その中に苗を植えます。苗の茎をうまく指と指の間に挟んで,カップをひっくり返します。「うわぁ。取れたー!」みんな思いの外,カップがするっと取れたことに驚いたようです。
さっそく水やりだ
さっそく水やりです。「あー。早く実がなってくれないかな。」「お腹すいてきちゃったよ。」水をあげながら,子どもたちのつぶやきが聞こえてきます。
大きくなあれ
友達とじょうろを交代しながら,水をたっぷりあげます。大きくなあれ・・・という願いも込めて,優しく水やりをしました。
脇芽ってこれかな?
生活科で,草取りや土寄せ,脇芽摘みなど習ったよ。さっそく自分の苗を見に行こう。「これが脇芽かな?」「そうだと思うよ。」友達とも協力して,お世話をします。
スケッチをしよう
苗は,ぐんぐん大きくなってきています。同時に観察カードも作成しました。「葉っぱの大きさや形は,どんなだろう?」「触ってみた感じも書いておこうかな?」
もうすぐ収穫
もう子どもたちの背よりも大きくなっている苗もあります。定期的に雑草取りや,脇芽摘みも行っています。そろそろ収穫できそうだね。
収穫だ!
ついに実がなりました。袋を持って収穫しました。お家でも,様々な料理にして,食べたようです。 夏休み。夏の輝く太陽の光を浴びて,実がどんどんなっています。休み中も,ぜひ実を取りに来てください。

保護者の皆様,子どもたちの育てた野菜はどうだったでしょうか。苗の代金の準備や夏休み中のお世話,収穫にご協力くださりありがとうございました。