表示項目はありません。

新潟市立亀田東小学校 平成24年度6年生

第50回卒業証書授与式(2012.3.22)

大きなランドセルをかついで入学したあの日から,6年がたとうとしています。保護者・教師・地域の方々,数え切れない多くの方に支えられてきた6年間。最後の日を迎える子どもたちの心に来るものは何でしょうか?様々な立場の方々の姿を通して,卒業式当日の様子そして子どもたちの成長をお伝えします。

(平成24年度学校広報担当 熊木優子)

当日の朝〜卒業式開始

校長室へごあいさつ
子供たちの登校前,6年担任は校長室へ挨拶に行きます。
保護者の方の受付
1年教室では保護者の方々が続々と受付をされていました。
6年教室では
6年教室をのぞいてみると、胸に赤い花をつけて6年生は準備OKの様子です。
在校生の様子
在校生の各教室では、卒業式の歌を歌い、声出しをしている風景があちらこちらで見られました。
歌の練習
在校生も6年生へ最高の卒業式をプレゼントしようと心がけ、歌の練習をしました。
体育館で美しい歌声を響かせます
卒業生を待つ体育館では、3〜5年生が一足早く集合しました。
最高の卒業式をプレゼント
歌声を一つに、心を一つにして卒業生入場を待ちます。
入場を待ちます
一方、卒業生は体育館へつながる渡り廊下で待機中。少しずつ緊張が高まってきました。

卒業証書授与式

いよいよ入場
いよいよ入場です。6年担任がステージ下に整列し、卒業生の入場を迎えます。
胸をはって入場です
ワーグナーの「マイスタージンガー」が流れる中、胸を張り、まっすぐ前を見て卒業生が入場してきました。
前を向いて
体育館いっぱいに大きな拍手の音が鳴り響きました。
卒業生を見守る職員
教職員も卒業生入場を見守ります。
そろってから着席
2列ずつそろってから着席をしました。きびきびした卒業生の態度が立派でした。
1年間の思い出が
感無量の様子で、入場を見守る6年担任。その脳裏をよぎるものは何でしょうか?
卒業証書授与
1組から順に卒業証書が授与されます。
「ありがとうございます!」
「ありがとうございます」と大きな声で返事をして受け取りました。
証書をいただいて
証書を頂いて自分の席へ戻ります。
証書をまるめます
自分の席に着席した後は、すぐに証書を丸め、リボンをかけました。
校長式辞
「この1年間の卒業生の素晴らしい活躍を称え、中学校での更なる活躍を期待する」という安達校長の式辞がありました。
PTA会長お祝いの言葉
PTAを代表して今井会長から、卒業生へお祝いの言葉が伝えられました。
電報披露
地域・学校関係者の方々から寄せられた電報を徳重教頭が代読し、披露しました。
卒業式の歌
授与式終了後、卒業式の歌を歌います。
美しい歌声
在校生・職員からは「さよならのかわりに」という歌を卒業生へプレゼントしました。
卒業生の歌
卒業生は「旅立ちの日に」という歌を素晴らしい歌声で披露し、会場が感動で包まれました。
卒業生退場
卒業生退場。中学校での活躍を願って、たくさんの拍手が卒業生の背中を後押ししました。
退場を見送る担任
体育館後方では、卒業担任が一人一人の退場を見届けました。

卒業式後〜お家の方へ・担任へ感謝のサプライズ〜

退場後
次期リーダー5年生が教室まで卒業生のいすを運びました。
最後の学級指導
教室では最後の学級活動が行われていました。
祝菓をいただきました
祝菓を手渡しながら「卒業おめでとう」と一人一人に声をかけます。
担任からのサプライズ
担任からメッセージを受け取り、子供たちはこの1年間このクラスで過ごしてきた日々を思い返していました。
体育館で
体育館で記念撮影をした後、なにやらサプライズの準備をする卒業生。
感謝の気持ちを
お家の方へこれまで育ててくれた感謝の気持ちを伝えながら、お花を渡しました。
卒業生をお見送り
玄関へ続く廊下には、5年生と職員が列を作り、卒業生・保護者の皆様を拍手でお見送りしました。
多くの電報
児童玄関前には電報が張り出され、多くの人が立ち止り見入っていました。
看板の前で
「卒業証書授与式」の看板前では記念撮影をするご家族の姿がたくさん見られました。
教務室で挨拶
卒業生を見送った後、教務室では6年担任から謝辞が述べられました。