表示項目はありません。

新潟市立亀田東小学校 平成25年度1年生

生活科 「あさがおをそだてよう!」

生活科の学習で一人一鉢あさがおを育てます。種をまき、朝顔の成長を喜ぶかわいらしい1年生の姿をどうぞご覧ください。

(文責;1年担任:坂井 千鶴)

PART.1 あさがおの種まき  

種のふかふかベッドの準備です。
植木鉢に土を入れ,肥料をよくまぜました。 「ふかふかやわらかい土のベッドだよ。」
「じゅんびOK!」
5つ穴を開けて、それぞれのお部屋に種をねかせてあげました。
ベッドの準備ができたら指で種をまく穴をあけます。 教室で予習したことを思い出しながら作業を進めました。 5つの部屋を作って、一粒ずつ種をまきました。 やさしく土をかぶせてあげます。 「ふかさは,これくらいでいいんだよね。」

PART.2 芽が出たよ! 

かわいいふたばが出てきました。
「ちいさい!葉っぱのあかちゃんみたい。」 ふたばが出てきて嬉しい気持ちでいっぱいです。 これからの成長が楽しみです。 よく見て観察カードを書きました。
まびきをしました。パート1
本葉が出たらまびきをしました。 「元気がいいのを残そう!」
まびきをしました。パート2
「まびいた芽は、お家に植えるよ!」
まびきをしました。パート3
「茎の色を見て、花の紫が濃いのと薄いのが分かるんだね。」 「両方を残したいな。」 真剣に選びます。

PART.3 つるが伸びたよ! 

支柱を立てました。
つるが伸びてきました。あっという間に伸びて、隣の鉢まで届きそうです。 「つるがグングン伸びるね。」 「支柱を立てよう!」

PART.4 花がさいたよ!    

花が咲いたよ!
つるはまだまだ背が低いうちから、花が咲いているものもありました。 「第1号の花が咲いたよ!」 「きれいだね!」
きれいな花が咲きました。
「わあ、きれいな花が咲いたよ!」 綺麗な紫色の花、青い花、ピンク色の花。 窓の外を色とりどりの花が飾ります。 ひとつ咲くとどんどん咲き始めます。
花をつんで色水づくり パート1
花をつんで色水を作りました。 「きれいな紫色が出てきたよ!」 軽く絞るだけで色水になりました。
花をつんで色水づくり パート2
きれいな色水ができたら、画用紙に絵を描きました。

PART.5 つるでリース作りをしたよ!

〜秋〜 つるを外して支柱を片付けます。
花が咲き終わったら、つるを外して支柱を片付けました。 支柱にからまったつるを上手に取ります。 「ぐるぐるからまって、取るのが大変だなぁ。」
つるでリースを作ります。パート1
「折れないように、ていねいに・・・。」 つるを上手に束ねて、輪っかにします。
つるでリースをつくります。パート2
「上手に丸くできたよ!」 形を整えたら、モールやリボンでくくります。
リースに飾りをつけていきます。
リースにそれぞれ飾り付けをしていきます。 リボンやわた、どんぐり、まつぼっくり、ビーズ。 自分だけのオリジナルリースです。
リースと記念撮影
出来上がったリースと記念撮影、パチリ。 教室が、一気にクリスマスムードです。

PART.6 種を取ったよ!

あさがおの種袋を作りました。
来年の1年生にプレゼントする種の袋を作りました。 「1年生へ。あさがおはひるまのあついときに水をやらないでね。」 育てる時のアドバイスも添えて。