表示項目はありません。

学校の沿革

昭和時代 其之壱 分校時代

年 代 学 校 の 移 り 変 わ り 世 の 中 の 出 来 事
昭和6(1931)   ・満州事変がおこる
昭和8(1933) ・水道が通水する ・国際連盟脱退
昭和16(1941) ・亀田国民学校袋津校舎となる(4.1) ・太平洋戦争が始まる
昭和18(1943) ・高等科の勤労奉仕が始まる  
昭和19(1944) ・学童疎開の受け入れが始まる  
昭和20(1945) ・校舎が軍需工場に転用される(7.19) ・終戦
昭和21(1946) ・修身等の停止,すみ塗り教科書の使用 ・日本国憲法公布
昭和22(1947) ・亀田中学校が開校される ・教育基本法制定される
昭和24(1949) ・袋津校舎で近郷の新教育研究会を開催
  分校児童数 345名
・「子どもの日」が制定される
昭和26(1951) ・分校お別れの会が行われる(3.24)  

◆分校時代ゆかりの品,写真等ありましたら,是非お貸し願います。御一報お待ちしています。(平成19年度情報教育部 鷲尾)