表示項目はありません。

新潟市立亀田東小学校 平成21年度1年生

さつまいも 早く大きくなってね!

生活科

さつまいもをそだてよう!

生活科で『植物を育て,それらの育つ場所,変化や成長の様子に関心をもち,成長に気づき,大切にできるようにする学習』のひとつとして畑でさつまいもを育て,収穫します。子供たちの学習の様子を紹介します。

(平成21年度1年生担当 神田)

5月12日(火)〜5月13日(水) さつもいもの観察
さつまいも 早く大きくなってね! (1) (画像 2)
どんなふうに観察できるか話し合ったところ,「目→見る」「手→さわってみる」「鼻→においをかぐ」「耳→聞いてみる」という意見が出てきました。
さつまいも 早く大きくなってね! (1) (画像 3)
さつまいもの苗を五感を使って,感じとりました。じっくり観察する中で,葉脈や毛があることに気づくことができました。中には,根が生えてきているものもあり,びっくりしていました。
さつまいも 早く大きくなってね! (2) (画像 1)
「どんな音が聞こえるかな?」真剣に観察中…。
さつまいも 早く大きくなってね! (3) (画像 1)
観察した苗をスケッチして,分かったことも頑張って書きました。
さつまいも 早く大きくなってね! (3) (画像 2)
観察した苗をスケッチして,分かったことも頑張って書きました。
さつまいも 早く大きくなってね! (4) (画像 1)
最後は,たくさん観察させてくれたさつまいもさんに「ありがとう!」を言って,水につけました。
5月13日(水)〜5月14日(木) さつまいもの苗を植えました!
さつまいもを植えたよ! (1) (画像 1)
さつまいもの苗を植えました!
さつまいもを植えたよ! (1) (画像 2)
晴れ間を見計らってクラスごとに畑にさつまいもを植えました。
さつまいもを植えたよ! (2) (画像 1)
晴れ間を見計らってクラスごとに畑にさつまいもを植えました。
さつまいもを植えたよ! (2) (画像 2)
教室で「苗を植える時の向き」や「さつまいもがすくすく育つよう,ふかふかのベッドを土で作ってあげること」,「たっぷりお水をあげること」など,学習してから畑に行きました。
さつまいもを植えたよ! (3) (画像 1)
ていねいに土を細かくくだいて,優しく苗にかけました。
さつまいもを植えたよ! (3) (画像 2)
平らになるように何度も何度も土をかけて整えました。
さつまいもを植えたよ! (3) (画像 3)
平らになるように何度も何度も土をかけて整えました。
さつまいもを植えたよ! (4) (画像 1)
自分が植えた苗にしっかりお水をあげていました。
さつまいもを植えたよ! (5) (画像 1)
一人一人じょうろでお水をあげました。これから毎日みんなでお世話をしていきます。
さつまいもを植えたよ! (5) (画像 2)
やった〜!無事みんなで植えることができたよ!!早く育ってね!
さつまいもを植えたよ! (6) (画像 1)
教室に戻って観察日記を書きました。
さつまいもを植えたよ! (6) (画像 2)
夢中になって楽しかった様子をふり返りながらカードを仕上げました。
5月20日(水)
さつまいもの水やり (1) (画像 2)
さつまいもの水やり
さつまいもの水やり (1) (画像 1)
植えてちょうど1週間経った今朝,朝活動の時間にさつまいもの苗の水やりと観察をしてきました。
さつまいもの水やり (2) (画像 1)
植えた時より葉っぱが元気なく見え,「先生,枯れているよ。」と心配する子供たち。
さつまいもの水やり (1) (画像 3)
「さつまいもってどこで育つのかな?」「土の中だよね。」「みんなが作ったふかふかの土のお布団の中でしっかり育っているから大丈夫だよ〜。」「良かった!早く大きくなりますように。」とまだ見ぬさつまいもに期待しながらたっぷりお水をあげてきました。
6月25日(木)
さつまいも畑の草取り (1) (画像 1)
生活科の時間にみんなで観察しました。
さつまいも畑の草取り (2) (画像 1)
さつまいもの苗もしっかり育っていましたが,それ以上に子供たちがビックリしたのは雑草の多さ。この一週間で雑草もすくすく育ってしまったのです。
さつまいも畑の草取り (2) (画像 2)
水やりをして少し土を柔らかくしてから,みんなでどんどん草取りをしました。
さつまいも畑の草取り (1) (画像 2)
両手に抱えきれないくらい取れた雑草に大満足の子供たち。おかげで畑はすっきりしました。
6月26日(金)
かんばんづくり (1) (画像 1)
「さつまいも畑を守るためにどうしようか?」と相談しました。
かんばんづくり (2) (画像 1)
「看板を作ろう!」という提案にみんな賛成!!「必ず書くこと」をみんなで決めて心を込めて作りました。
かんばんづくり (2) (画像 2)
自分たちの力で何とかしようと力を合わせることを生活科でも学んでいます。
来週,畑に立てたいと思います。
7月2日(木)
かんばんたてたよ! (1) (画像 1)
かんばんづくり
かんばんたてたよ! (1) (画像 2)
看板を目立たせようと,ビニールテープでつけてみました。出来上がった看板を持って,いざ畑へ!
かんばんたてたよ! (2) (画像 1)
畑の4か所にそれぞれ手分けして穴を掘り,看板をさし,しっかり踏んで固定しました。
かんばんたてたよ! (2) (画像 2)
畑の4か所にそれぞれ手分けして穴を掘り,看板をさし,しっかり踏んで固定しました。
かんばんたてたよ! (3) (画像 1)
その後,また増えていた雑草を取り,畑の手入れをしました。
かんばんたてたよ! (3) (画像 2)
その後,また増えていた雑草を取り,畑の手入れをしました。
9月2日(水)
夏休みが終わって (1) (画像 1)
夏休み明け,さつまいもを見に行ったら…。
夏休みが終わって (2) (画像 2)
歩く場所もないくらい,ぐんぐん伸びたさつまいものつるに驚く子供たち!!
夏休みが終わって (2) (画像 1)
葉っぱと自分の手のひらで大きさ比べをしてその大きさに喜びながら,観察しました。
夏休みが終わって (1) (画像 2)
今から収穫が楽しみです。 (~ 0 ~)/