学校名

沿革史

年  代 記  事
明治6年2月 鬼生田・土棚・三町目・三城目の4か村で広渡寺(鬼生田字前田)に開設し、鬼生田小学校とする。
明治9年 校舎新築落成(柿平地内)、三町目小学校独立。
明治17年 鬼生田尋常小学校と称す。
明治23年 逢隈村第一尋常小学校と改称。
明治26年 田村郡第二番区鬼生田小学校と称する。
明治34年 鬼生田尋常高等小学校と称す。(高等科併置)児童数145名
大正10年 校舎新築落成(現在の地) 鬼生田字西原
大正10年3月 鬼生田尋常高等小学校と称す(高等科併置)児童数254名
昭和16年 逢隈村鬼生田国民学校と称す。
昭和22年 逢隈村立鬼生田小学校と称す(高等科廃止)児童数378名(昭和21年)。
昭和30年4月 西田村立鬼生田小学校と改称す(逢隈・高野両村合併)児童数197名
昭和40年 郡山市立鬼生田小学校と改称す(郡山市に編入)児童数203名
昭和42年 校舎新築(第1期、職員室より東側) 以後(第2期、校長室より西側) (体育館)
昭和48年 創立100周年記念・体育館落成記念式典挙行
昭和53年 プール完成
平成 5年 創立120周年記念式典挙行
平成27年 耐震工事完了
平成28年3月 校舎耐震工事完了
平成28年10月 エアコン設置工事完了