1年生日記

6.17 授業の様子(1年生)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 本日の1年生の授業の様子です。テストが近いからかいつもよりも集中して授業に取り組んでいます。

6.14 テストのようす(1年生)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 今日は4科テストがありました。テストの前に自習をする時間が数分ありましたが、お互いに教え合ったり、黙々と教科書を読み込んだり、一生懸命にテストに取り組む姿が見られました。

6.13 本日の様子(1年生)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 1枚目は5組の社会の様子です。時代の特徴が分かるところを探していました。2枚目は1組の国語の様子です。スピーチでどんな話をするか、楽しそうに考えていました。3枚目は4組の社会の様子です。時代の様子について真剣に考え、書いていました。どの教科でも、真剣に話を聞きながら、学んでいる様子が見られました。

6.12 授業の様子(1年生)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 1枚目は3組女子の体育で、高跳びの学習をしている様子です。2枚目は1組の国語、3枚目は2組の数学の授業の様子です。暑くなってきましたが、集中して学習に取り組むことができました。

6.11 授業の様子(1年生)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 音楽の授業の様子です。歌詞の意味を確認したり、声の強弱を意識したりして工夫しながら歌うことができました。

6.5 4科テスト範囲発表(1年生)

記事画像1 記事画像2
 本日4科テストのテスト範囲を発表しました。テストは6/14です。計画的に勉強を進めていきましょう。

6.4 今日の1年生

記事画像1
 今日は、オンライン朝礼がありました。その後、1年生のみ、オンラインで「部活動希望調査」の現状についてお話を聞きました。
 正式な入部登録は、6月21日(金)です。いろいろなことを総合的に考え、3年間がんばれる部活動を決定してほしいと思います。

6.3 今日の様子(1年生)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 本日の6時間目と7時間目に先週の福祉実践教室で学んだことをレポートにまとめている様子です。福祉実践教室で体験したことや調べたことをまとめています。

5.31 本日の様子(1年生)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 1枚目は1組の数学の授業、2枚目は2組の社会の授業、3枚目は4組の道徳の授業の様子です。めあてについて考え、一生懸命取り組む様子が見られました。

5.30 授業の様子(1年生)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
1、2枚目は、3組の保健体育の授業、3枚目は4組の総合の授業の様子です。総合的な学習の時間で、福祉実践教室の講師の先生方にお礼状を書いているところです。