生徒会
平成7年度に生徒会が中心となって制定しました。
11月27日(水) あいさつ運動3日目
生徒会役員と代議員を中心にあいさつ運動に取り組んでいます。
中部中学校の伝統の一つである「明るいあいさつ さわやかに」が、脈々と受け継がれていることが感じられます。
2学期も残り1か月。さわやかに乗り切っていきましょう。
11月26日(火) あいさつ運動2日目
11月25日(月) 小中合同あいさつ運動スタート
初日の今日は、本校生徒会役員が校区の小学校のあいさつ運動に参加し、小学校の児童会や地域の方々と一緒に活動しました。校内では、3年生の代議員が活動しました。
この機会に、あいさつの意味を考え、あいさつへの取り組みを見直してみましょう。
11月11日(月) 文化委員会の活動の様子
10月21日(月) 文化委員会の活動
10月17日(木) 体育祭応援合戦3(生徒会)
10月17日(木) 体育祭応援合戦2(生徒会)
10月17日(木) 体育祭応援合戦1(生徒会)
体育祭本番にいたるまで、さまざまなところで実行委員を中心とした3年生がリーダーシップを発揮する場面がみられました。
全校でつくり上げた応援合戦。この経験は、来年度の体育祭はもちろん、学校生活のさまざまな活動でも、いかしてほしいと思います。
写真は、昨日の体育祭応援合戦の様子です。
9月30日(月) 来年度からの制服・付属品のルール等の改正に向けて(生徒会)
今回の改正について、先日、校内放送にて前期生徒会役員7名の思いをまとめた文章を、代表して生徒会長が発表しました。その内容の一部を紹介します。
「社会に出たときには、その場のマナーに合わせた着こなし方をしなくてはなりません。学校で制服を着ることは、フォーマル、つまり、公の場での着こなし方を、主体的に考える機会にもなります。
そこで、来年度から、中部中学校の制服や付属品のルールなどを改正したいと考えています。今回の改正で今までよりも選択肢の幅が広がりますが、中中生の一人として、一定のルールのもと、皆にとって過ごしやすい環境の中で生活していくために大切な、自ら適切に判断する力を身につけることができます。
また、選択肢の幅が広がることで買いやすくなったり、学校以外でも使いやすくなったりするものもあります。」
9月26日(木)の生徒議会で話し合い、27日(金)に全校生徒を対象にオンライン投票をしました。本日、生徒会長が投票結果を報告しました。
今後は、学校運営協議会をはじめ、地域・保護者代表の方にも意見を伺いながら、来年度からのルール等改正に向けて進めていきます。
新制服が導入されたときの想いを大切にしながら、中中生、一宮市民の一人として、時と場に応じた着こなし方を主体的に判断し、行動できることを願っています。
写真上:生徒議会のようす
写真中:各学級でのオンライン投票のようす
写真下:生徒会長による全校生徒への報告のようす
9月6日(金) 体育祭に向けて(生徒会)
体育祭に向けて、さまざまな準備を進めています。