配布文書はありません。

PTA

5月27日 救命救急法講習会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
教職員、PTAの保健体育委員、生活委員の方々も参加して、救命救急法講習会を行いました。一宮消防所大和出張所の方に心肺蘇生の手順を教えていただきました。
反応の確認、助けを呼ぶ、呼吸の確認、胸骨圧迫の流れを実際に交代で練習しました。AEDの使い方も確認しました。教職員は毎年行っていますが、毎年確認することの大切さを改めて感じました。いざというときに行動できるように、しっかりと学ぶことができました。

5月13日 読み聞かせが始まりました

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 今年度も、読み聞かせボランティア「おはなしぽかぽか」さんにお世話になります。
年間7回の教室での読み聞かせと、秋には布絵本を使ったお楽しみ会が計画されています。
今日は第1回目でした。
 高学年も身を乗り出して聞いていたり、謎解きを真剣に考えたりしていました。
 「おはなしぽかぽか」の皆様、子どもたちにすてきな時間をありがとうございます。

4月19日 PTA総会・委員総会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 PTA総会・委員総会を行いました。
 令和5年度の活動報告ならびに今年度の活動についての承認等を行いました。その後、各委員会の委員総会を行いました。
 子どもたちの健やかな成長のため、今後もご支援・ご協力どうぞ、よろしくお願いいたします。
 また、ご多用の中、参加していただいた役員、委員、保護者の皆さま、本日はありがとうございました。