愛される学校づくり研究会

愛される学校づくり研究会活動記録

2016年度

33 【フォーラム2017】午後の部・まとめ協議 記事画像1 まとめと協議 午後の2本の模擬授業と授業検討のまとめとして、「授業検討法を生かし、授業改善につなげるポイント」についての協議を...  [2017年3月2日up!]
32 【フォーラム2017】午後の部・模擬授業2 記事画像1 模擬授業2: 小3 社会「昔の道具とくらしの変化」 授業者: 岩手県奥州市立水沢小学校副校長 佐藤正寿先生 授業名人として有名な...  [2017年3月2日up!]
31 【フォーラム2017】午後の部・模擬授業1 記事画像1 午後の部 楽しく、手軽に授業改善をしよう 模擬授業1: 小4 国語「文と文をつなぐ言葉」 授業者: 岐阜聖徳学園大学 玉置ゼミ ...  [2017年3月2日up!]
30 【フォーラム2017】午前の部・テーマ4 記事画像1 テーマ4:地域連携 「地域連携」は以前から言われていることで、何を今さら…と思われる方もいらっしゃるでしょう。 うちはもう地域...  [2017年2月28日up!]
29 【フォーラム2017】午前の部・テーマ3 記事画像1 テーマ3:校務情報を学校経営の手助けに そもそも「校務」とは、学校で行われるすべての業務が含まれる、というほど広義的に捉えら...  [2017年2月28日up!]
28 【フォーラム2017】午前の部・テーマ2 記事画像1 テーマ2:ミドルリーダーの育成 多くの学校が頭を悩ます問題が「ミドルリーダーの人材不足」です。 40歳代のミドルリーダーとなる年...  [2017年2月24日up!]
27 【フォーラム2017】午前の部・テーマ1 記事画像1 午前の部「愛される学校づくり”公開”研究会」 愛される学校づくり研究会では、今年度「カリキュラム・マネジメント」を大きなテーマ...  [2017年2月24日up!]
26 愛される学校づくりフォーラム2017 in 名古屋(2) 記事画像1 午後の部では、「楽しく、手軽に授業改善をしよう」と題して、模擬授業を2本とそれぞれの授業検討会、そしてまとめの協議をご覧いただ...  [2017年2月23日up!]
25 愛される学校づくりフォーラム2017 in 名古屋(1) 記事画像1 2月19日(日)東建ホールにて、「愛される学校づくりフォーラム2017 in 名古屋」が開催されました。 愛知県内だけでなく、全国各地か...  [2017年2月23日up!]
24 【番外編】 第4回 教育と笑いの会 (4) 記事画像1 12月10日(土)に開催された「第4回 教育と笑いの会」の記録です。 ********** 第3部 シンポジウム「教師修行と落語家修行の接点...  [2016年12月17日up!]

2011年度

10 愛される学校づくりフォーラム2012 in 東京・午前パネルディスカッション 記事画像1  テーマは「学校のお荷物(HP&学校評価)を切り札に」。熱いバトルの内容は、ここから(注意:A4判11ページ)お読みいただけ...  [2012年3月8日up!]
9 第7回愛される学校づくり研究会報告    今日の愛される学校づくり研究会は、今月25日の午前中のパネルディスカッションの前哨戦みたいなもので、当日パネリストのうち、参...  [2012年2月12日up!]
8 第6回愛される学校づくり研究会報告    本日のメイン協議は、「4月末までに学校はどのようなことを見える化しておくべきか」。本日の参加者は28名。学校関係者ばかりではな...  [2012年2月12日up!]
7 第5回愛される学校づくり研究会報告    13時から研究会開始。まずは2月フォーラムの概要説明。費用のこと、参加費のこと、資料準備のことなど、いくつか。  今日の外部か...  [2012年2月12日up!]
6 第4回愛される学校づくり研究会報告   第4回(2011年10月15日)愛される学校づくり研究会報告 1 講演 岡崎市立南中学校長 岡田豊先生   「手づくり学校の挑戦」   ...  [2011年10月16日up!]
5 会員による発信:第2回愛される学校づくり研究会    第2回愛される学校づくり研究会の様子を以下の会員が発信しています。  〇 小西祥二先生ブログ(福禄寿)  〇 中林則孝先生ブ...  [2011年6月19日up!]
4 第2回愛される学校づくり研究会    18名の参加がありました。いつものように盛り上がりました。 1 出川小学校の研究について(23・24年度) 〇 田中雅也先生より、...  [2011年6月19日up!]
3 筑波小・田中先生による電子教科書活用授業分析 記事画像1  6月4日、「New Education Expo 東京」に参加してきました。参加したセッションの一つに「デジタル教科書を活用した小学校国語・算数...  [2011年6月5日up!]
2 平成23年度の研究会組織    本年度の研究会の組織です。 愛される学校づくり研究会 組織一覧(平成23年4月1日現在) 会  長  玉置 崇(海部教育事務所...  [2011年4月30日up!]
1 平成23年度第1回研究会提案    平成23年度第1回愛される学校づくり研究会を豊田市民文化会館で行いました。  以下の内容は、本年度の活動についての提案です。...  [2011年4月30日up!]

2010年度

10 【フォーラム記録】パネルディスカッション2 記事画像1 コーディネーター:玉置 崇(愛知県 海部教育事務所長) パネリスト 和田守功(新城市教育長) 副島孝(愛知文教大学客員教授、前小牧...  [2011年3月27日up!]
9 【フォーラム記録】私の愛される学校実践発表 記事画像1 司会 小牧市教育委員会学校教育課長 石川学 愛される学校づくりは愛する学校づくりから 〜「わたしの木をみつけよう」を通して〜 ...  [2011年3月27日up!]
8 【フォーラム記録】パネルディスカッション1 記事画像1 「愛される学校づくりのための学校広報と学校評価」 コーディネーター  教育コンサルタント  大西貞憲 パネリスト       ...  [2011年3月27日up!]
7 【フォーラム記録】研究会紹介・学校評価の研究概要 記事画像1 「これから学校評価(小刻み・即時評価)の提案」 会長 玉置 崇  はじめに「愛される学校つくりフォーラム」を主催する研究会につ...  [2011年3月27日up!]
6 【フォーラム記録】会場風景 記事画像1  2月19日の「愛される学校づくりフォーラム2011 in 名古屋」には、写真のように多くの方々が参加していただけました。  [2011年3月27日up!]
5 2011年1月9日(日)愛される学校づくり研究会     今年初の「愛される学校づくり研究会」開催。会場は豊田市民文化会館で。今日も内容豊富。  1 私の愛される学校づくり実践報...  [2011年1月10日up!]
4 2010年11月14日(日)「愛される学校づくり研究会」   「愛される学校づくり研究会」開催。今日は春日井市勝川の会議室にて。おかげさまで、今日も質の高い研究会になった、といっても誰も...  [2010年11月14日up!]
3 2010年9月18日(土)「日本教育工学会全国大会」   「日本教育工学会全国大会」が開催される金城学院大学へ。仲間が多いとはいえ、発表する「組織の経営と評価」の会場はいっぱいに近い...  [2010年9月18日up!]
2 2010年7月11日(日)「愛される学校づくり研究会」   「愛される学校づくり研究会」を開催。今回も多数の参加あり。遠くは新潟・亀田東小から鷲尾先生も。大感激。 前半は、私の愛される学...  [2010年7月11日up!]
1 2010年5月23日(日)「愛される学校づくり研究会」   「学校評価研究会」から「愛される学校づくり研究会」に名称変更しての第1回目開催。 次のことを確認。 ○ 当面の研究は、実効性があ...  [2010年5月23日up!]

2009年度

4 2010年3月7日(日)「学校評価研究会」   学校評価研究会参加のため豊田市民文化会館へ。今日はさらにアクセルを踏み込むための会議で、参加者も増えたため、大会議室を使用。...  [2010年3月7日up!]
3 2010年2月11日(木)「学校評価研究会」   今日は久々の学校評価研究会。早朝に起きて要項と資料作り。研究会をステップアップするための提案を考える。皆さんの意見を楽しみに...  [2010年2月11日up!]
2 2009年9月6日(日)「学校評価研究会」   学校評価研究会は前回同様、グループ協議から。各自持参のレポートをもとに、新システムにのせる各種学校評価項目について検討。全体...  [2009年9月6日up!]
1 2009年7月5日(日)「学校評価研究会」   豊田市で、久しぶりの学校評価研究会を開催。遠くは東京からの参加もあって、総勢17名の会議。事務局である僕が、意味ある会議を開...  [2009年7月5日up!]

2008年度

8 2009年3月20日(金)「学校評価研究会」   今日は学校評価研究会。今日からメンバーが増えて17名の参加。まずはこれまでの話し合いを踏まえて、僕と小西さんで「学校評価システ...  [2009年3月20日up!]
7 2009年2月22日(日)「学校評価研究会」   学校評価研究会に参加。豊田市へ。新たなメンバーが増えて14人の参加。研究会の言い出しっぺ兼司会の特権を生かし、まず自分が提案。...  [2009年2月22日up!]
6 2009年1月12日(月・祝)「学校評価研究会」   学校評価研究会参加のために豊田市教職員会館へ。今日は、全日本小学校ホームページ大賞の仕掛け人・国際大学の豊福先生が参加してい...  [2009年1月12日up!]
5 2008年10月26日(日)「学校評価研究会」   今日から新たなメンバーに加わってもらい、学校評価研究会開催。それぞれが現在の学校評価に関する課題をレポートにして持ち寄り、発...  [2008年10月26日up!]
4 2008年9月28日(日)「学校評価研究会」   夏のフォーラム「ICT活用による元気な学校づくり」後、初めての「学校評価研究会」に参加。会の冒頭で、2010年3月末を目途にして、...  [2008年9月28日up!]
3 2008年7月19日(土)「学校評価研究会」   今日は第4回学校評価研究会。東京女学館小学校長の三原徹先生にもご出席いただいた。三原先生はコミュニティスクールとして有名とな...  [2008年7月19日up!]
2 2008年6月15日(日)「学校評価研究会」   今日は「第3回学校評価研究会」に参加。友人が自校で実施しようとする保護者アンケートのサンプルを提供してくれたおかげで、それを基...  [2008年6月15日up!]
1 2008年5月25日(日)「学校評価研究会」   第2回学校評価研究会参加のために豊田市へ。第1回も短時間で濃密な会議ができたが、今回も同様。強力なメンバーも増えたこともあっ...  [2008年5月25日up!]

2007年度

1 2008年3月30日(日)「学校評価研究会」   有志で「学校評価研究会」を立ち上げ。メンバーがいいので、いきなり本質にせまる話し合いができた。わずか1時間ほどで方向性が決ま...  [2008年3月2日up!]