沿革史

元号 本  校  の  主  な  で  き  ご  と
明治 6年  9月  明治5年の学制発布を受け、多加木村、森本村、猿海道村、吾鬘村の4つの村が協議をして、
寺を校舎代用して小学校を創設する。校名は興隆小学校。
  11年    校名を多加木小学校とする。
  20年    校名を丹羽郡尋常小学猿海道学校とする。
森本の円福寺、多加木の往生寺、猿海道の岩田利八郎氏宅に分教場を置く。
  26年 12月  濃尾地震被災の見舞金、補助金等で、現在地、多加木字薬師1822番地を借り受け、
58坪の校舎を新築竣工。各分教場の児童を新校舎へ収容し開校。
校名を丹羽郡多加森村立多加森尋常小学校と改称。
  (1893年)                 <12月1日、本校の創立記念日となる。>
  35年  4月  必須教科、修身・国語・算術・体操の他に唱歌が加えられる。
  39年  7月  町村合併により、馬見塚村は西成村へ分離併合。
  40年  3月  校名を丹羽郡丹陽村立丹陽第三尋常小学校と改称。
  41年  9月  本校最初の学芸会を開催。
  42年  4月  校名を丹羽郡丹陽西尋常小学校と改称。教科に地理・歴史・裁縫が加えられる。
     5月  養蚕休暇を実施。(1週間)
     6月  母姉懇談会をはじめて開催。
     8月  6教室を増築竣工
    11月  本校最初の運動会を開催
大正 2年 12月  明治26年建築の校舎を校地西端に、東向きに移転改築、
同時に宿直室・小使室・西便所を新築。
  4年  1月  学校後援会、「以文会」発足
    11月  校門の門柱設置(南門門柱として現存)
  6年 10月  教科に図画科が加えられる。
  9年  2月  本校最初の展覧会を開催。
    11月  5・6年児童、伊勢方面へ2泊3日で初めての修学旅行に出発。 (隔年実施)
  15年  6月  6年児童、伊勢・京都・奈良方面へ3泊4日の修学旅行を実施。
昭和 4年 10月  奉安殿完成
  6年  7月  本校に4日間、丹陽西部農繁託児所を開設。
  10年  5月  学校給食(副食物)が実施される。
  12年  5月  ヤマハ平型15号ピアノが寄贈される。ピアノ開きを行う。
    12月  楠公銅像の除幕式挙行。
  13年  1月  二宮金次郎銅像の除幕式挙行。
  15年  4月  教科に工作科が加えられる。
     7月  全児童を召集して防空演習を実施。
  16年  4月  校名を丹羽郡丹陽村西国民学校と改称。
この年より、5・6年児童に体錬科武道が加えられる。
  19年  5月  桑皮生産のため、1週間、児童を勤労動員。
  20年  7月  一宮地方、米軍機による空襲を受ける。森本北部一帯が罹災、焼失30戸。
    12月  修身・歴史・武道の授業が禁止される。
  21年  9月  奉安殿を取り壊す。
  22年  4月  校名を丹羽郡丹陽村立丹陽西小学校と改称。脱脂粉乳によるミルク給食開始。
  23年  3月  社会学級講座を開設。
  24年  2月  電話が架設される。通話開始。
     4月  学校後援会「以文会」を解消して、丹陽西小学校PTAが発足。
    10月  6年児童、伊勢・鳥羽方面に1泊2日の修学旅行が再開される。
  25年  2月  特別教室3教室、西渡廊下を新築。
     7月  6年児童、伊吹山に登山。
  26年 10月  庭木剪定の勤労奉仕が始まる。
  27年  2月  学年別に完全給食を試行。
  29年  3月  職員室、応接室、宿直室を新築。
  30年  1月  市町村合併により、丹陽村は一宮市に合併。校名を一宮市立丹陽西小学校と改称。
     8月  耕地を北東部へ拡張し、明治42年建築の6教室を廃棄。
その位置に、南舎3教室と北舎東に3教室、さらに給食室を新築。
     9月  完全給食を開始。
  32年  4月  児童数が300人を越す。道徳の授業が設けられる。
     6月  3・4年児童、流感のため2日間学級閉鎖。
    12月  テレビ受像機を設置。
  34年  9月  伊勢湾台風襲来。北舎、東舎等の瓦、約2000枚、窓ガラス59枚破損。
全教室とも雨漏りがひどく、雨天日は、授業実施困難。児童に死傷者はなし。
  36年  5月  家庭訪問を始める。
     6月  36・6豪雨で学校周辺が冠水。登校不能のため臨時休校。
    12月  簡易水道から市営水道に切りかえられる。
  37年  5月  東便所の水洗化工事完了、使用開始。
  39年  1月  4・5・6年児童、名神高速道路工事を見学。
    10月  オリンピック聖火の歓送迎を行う。
  42年 10月  新学制20周年記念運動会の実施。
  43年  5月  校地拡張委員会が開かれる。
    11月  日宿直制度の廃止。
  46年  6月  新校舎鉄筋3階6教室竣工。校歌制定、発表会を挙行。(現在の北舎西側1〜3階半分)
  47年  8月  校庭で、子ども会キャンプを実施。(最終会)
  48年  4月  尾張PTA連絡協議会より、「学習活動を活発にしよう」のテーマで、研究委嘱を受ける。
     8月  学校プール竣工。5・6年児童、野外教育センターで林間学校を初実施。
  50年  2月  屋内運動場竣工。
  51年  2月  校地拡張に伴い、樹木・遊具等の移転。
     3月  増築校舎鉄筋3階6教室(内特別教室3)、工事完了。(現在の北舎東側1〜3階半分)
  56年  1月  北舎4階部分増築、工事完了。
     2月  新コンテナ室、使用開始。
     3月  校地、東側フェンス完成。
     4月  創立90周年記念事業委員会発足。
  57年  2月  校内展覧会ならびに、創立90周年記念事業基金バザーが行われる。
  58年  5月  創立90周年記念式挙行。
     7月  木造南校舎(旧校長室・職員室)を取り壊す。南舎鉄筋4階及び渡りの建築工事起工式。
    12月  記念誌「たんにし90年のあゆみ」発刊。
  59年  4月  校舎(南舎)完成、同時に校区の人々に公開。
     6月  授業参観で「お父さん、お母さんの勉強室」と題して学習会を開催。
     8月  運動場整備工事始まる。
    10月  愛知県社会科研究大会、本校で開催。
  60年  6月  フルート演奏会(演奏者 星川・原氏)
  61年  2月  昭和60年東海3県学校図書館奨励賞を受ける。
  62年  1月  校内凧上げ大会。(低学年校庭、高学年猿海道)
     6月  両親教室開催。(講師 森川前校長)
     8月  第7回一宮市小学校水泳選手権大会で女子2位。
    10月  台風19号の上陸により臨時休校。
  63年  5月  親子ふれあいデー。(試食会、親子運動会、地域清掃)
    10月  第8回一宮市小学校陸上選手権大会で準優勝。
平成 元年  3月  市教育委員会より「体育優秀校」の表彰を受ける。
     7月  宮太鼓の寄贈を受ける。
     9月  第1回一宮市長旗争奪小学校女子サッカー大会で優勝。
    11月  第9回一宮市小学校サッカー選手権大会で3位。
    12月  少年消防クラブ「竿頭賞」受賞。
  2年  4月  一宮市教育委員会研究指定「生活科研究」を受ける。
     5月  PTAの協力を受け、中庭の学級園づくり。
    10月  はじめての国際交流委員の訪問を受ける。(トロイ・マイケル・マカニンチさん)
    11月  県の歯科巡回指導を受ける。
    12月  丹陽教育振興会主催講演会。(講師 蟹江篤子氏)
  3年  2月  一宮市指定研究発表会で「移行期における生活科の研究」を市民会館で発表。
     3月  市研究収録第32集に、本校の研究論文掲載。
     8月  「ゆめおりすとフェスタ70」のシンボルアート制作に参加。
     9月  少年消防クラブ感謝状を受ける。
    10月  創立100周年記念事業推進委員会発足。
  4年  4月  校舎増改築工事完成報告会。(現在の玄関より東)
     5月  創立100周年記念事業推進バザーが行われる。
     7月  金管楽器(トランペット、トロンボーン、アルトホルン、ユホニュウム、チューバ)の寄贈を受ける。
金管バンド発足。
     8月  本校で一宮市総合防災訓練が実施される。(少年消防クラブ、5・6年児童、PTAが参加) 
       中国揚州市梅嶺小学校と作品交流が始まる。
    11月  PTA「文部大臣賞」を受賞。
       創立100周年記念観劇会を一宮市勤労福祉会館で実施。
       国際交流委員の訪問を受ける。(ジャシュア・シッツアさん)
    12月  児童会によるアフリカへ缶詰を送る運動実施。
  5年  2月  PTA、学校休業日に映画会を開催。
     5月  創立100周年記念「両親教室・丹西っ子祭り」実施。
(外国人を招いての交流授業、餅つき体験等)
       PTA「県P表彰」を受ける。
     8月  校歌碑除幕式。新校旗披露。
       一宮市小学校水泳選手権で男女総合2位入賞。
    11月  創立100周年記念式典挙行。
       記念誌「たんにし」発刊。記念野外展覧会実施。
  6年  9月  祖父母とのふれあい給食実施。
    10月  わかシャチ国体聖火リレー見学。
    11月  5・6年児童、わかシャチ国体見学。(一宮市テニス場)
  7年  2月  多加木緑道を使って、マラソン大会を実施。
     6月  PTA救助法講習会を実施。
     8月  郡上八幡自然園にて、初めて5年野外活動を実施。
    11月  愛知県健康推進学校審査会より「優秀賞(大規模校)」を受ける。
  8年  4月  ノーカバンデーを実施。
     5月  中国・長春市教育視察団が訪問する。
     7月  児童会行事「七夕集会」を実施。
    11月  一宮市小学校サッカー選手権大会で3位入賞。
同じくミニバスケットボール選手権大会で3位入賞。 
       愛知県健康推進学校審査会より「特別優秀賞(大規模校の部)」を受ける。
    12月  丹陽公民館主催「独居老人の会」に児童が参加する。
  9年  2月  PTA主催親子映画鑑賞会「とべないホタル」を観賞する。
     4月  誕生日給食会が始まる。
       ペア学級による「なかよし昼食」を多加木緑道で始める。
     6月  心のアドバイザー 斎藤節子先生が来校する。
       台風7号による暴風警報の発令で臨時休校となる。
     8月  一宮市小学校水泳選手権大会で男子総合3位に入賞。
    10月  丹陽教育振興会講演会「ユーモアのセンスをみがく」が開催。
                      (講師 有田和正氏 愛教大教授)
  10年 10月  本校が、一宮小学校ミニバスケットボール選手権大会の会場になる。
  11年  1月  PTA主催「読み聞かせの会」が始まる。
     2月  市教育委員会より「体育優秀校」の表彰を受ける。
     3月  丹西っ子マラソン大会が集団かぜで中止になる。
     9月  丹陽町敬老会に金管バンドが出演する。
    10月  トルコ・台湾地震義捐金募金を実施。
    11月  市ゴミゼロ運動と健康教育の一環で「ウォークリン大会」がPTAの協力を得て実施。
  12年  6月  有珠山噴火災害義捐金募金を実施。
     9月  東海集中豪雨による通学路の冠水のため臨時休校になる。
  13年  1月  1年2組、集団風邪による学級閉鎖。
     9月  ブラジル人語学相談員訪問。(江口クリスティーナさん)
  14年  3月  学校完全5日制実施、新学習指導要領の本格実施にともない、
「完全学校5日制と新しい教育」をテーマに学校教育保護者説明会を実施。
     6月  スクールカウンセラー訪問。(臨床心理士 関口恵子先生)
     7月  東校舎新築、図書館・昇降口増改築工事起工式。
    11月  丹西っ子フェスティバル週間、阿豆良神社雅楽鑑賞会を実施。茶の湯体験を実施。
  15年  4月  東校舎、図書室・昇降口・普通教室竣工式を実施。
  16年  8月  小学校合唱祭に向山小、丹陽小と合同で初参加。
    11月  学習発表会「丹西座公演」を実施。
     2月  アテネパラリンピック柔道銀メダリスト広瀬氏の講演会を開催。
  17年  5月  遠足で日本国際博覧会(愛知万博)に出かける。
     6月  春日山部屋力士来校。交流会を持つ。
     9月  地域の方による見守り隊が結成され、付き添い下校始まる。
     9月  ボスニア・ヘルツェゴビナ大使来校。交流会を持つ。
    10月  地域子ども教室「キッズi丹陽西」が開設される。
    10月  家庭教育講座の講師にシドニーオリンピック・マラソン金メダリスト高橋尚子さんの父を招く。
    11月  学習発表会「丹西っ子展」を屋内運動場で実施。
  18年  9月  屋内運動場耐震診断
    10月  北舎耐震補強工事完了
    11月  丹西座公演
  19年  4月  ALTスコットさん着任
    10月  国際交流員イボン=コンさん来校
    11月  学習発表会「丹西っ子展」を屋内運動場で実施
  20年  4月  ALTケラン=クルグさん着任
     6月  一宮市消防音楽隊演奏
    10月  国際交流員カム=ビョーレ=オーレさん来校
    10月  一宮市ミニバスケットボール大会準優勝
    11月  学習発表会「丹西っ子展」を屋内運動場で実施
  21年  2月  一宮市民ロードレース大会 駅伝の部 男子3位
     4月  ALTセシル=アピゴさん着任
     8月  運動場改修(貯留施設設置)工事完了
  22年  4月  ALTナム=チョンさん着任
    10月  パソコン入れ替え(パソコン教室)
    12月  側溝工事完了
  23年  5月  ALTアレックス=ヘンドリーさん着任
     8月  便所改修(洋式化)工事完了
    10月  航空写真撮影
    10月  一宮市サッカー選手権大会で準優勝
    11月  学習発表会「丹西っ子展」を屋内運動場で実施
  24年  2月  防災備蓄倉庫設置
     4月  ALT渡辺ロウェナさん着任
     7月  屋内運動場屋根塗り替え工事完了
     8月  一宮市ミニバスケットボール大会で3位
       安全な街づくり総決起大会(一宮警察主催)開催
       一宮市小学校合唱祭で市長賞を受賞
    10月  一宮市サッカー選手権大会で準優勝
    11月  学習発表会「丹西座」を屋内運動場で実施
  25年  1月  ALT朝倉アナさん着任
     2月  一宮市民ロードレース大会 女子継走の部3位
     5月  ビオトープ改修工事完了
     6月  一宮市消防音楽隊演奏
    10月  北舎改修工事完了
    11月  学習発表会「丹西っ子展」を屋内運動場で実施
  26年  2月  一宮市民ロードレース大会 継走の部で女子9位
     8月  一宮市ミニバスケットボール大会2位
    10月  ミニバスケットボール選手権大会3位
  27年  2月  一宮市民ロードレース大会 女子継走の部2位 男子継走の部4位
  28年  8月  教室改修工事完了               
     2月  一宮市民ロードレース大会継走の部 女子優勝
  29年  5月  一宮市陸上選手権大会女子総合優勝
     8月  屋内運動場改修工事
    10月  一宮市小学校サッカー選手権大会準優勝
  30年  2月  一宮市民ロードレース大会継走の部 女子優勝
     3月  交通安全子ども自転車愛知県大会 第5位
  令和元年  4月  子どもの読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰
     5月  陸上選手権大会男子400mリレー3位
     2月  ロードレース大会男子継走の部3位 女子継走の部3位
     3月  新型コロナウィルス感染症による臨時休校
  令和2年  4月  新型コロナウィルス感染症による臨時休校
     6月  学校再開
  令和3年    南舎屋上防水工事
  令和4年    屋内運動場外壁・屋根補修工事