3年生
1月28日 3年国語 「ありの行列」
この説明文は、あまりものが見えないありが、どうして行列を作るのかについて書かれています。どんなところに興味をもったのか、自分との相違点に注目して相手に伝えます。
1月24日 3年算数 「三角形」
この単元では、二等辺三角形、正三角形、直角三角形について学習してきましたが、授業では、端末機器を使って、同じ大きさの正三角形をしきつめて、模様をつくりました。
1月23日 3年生 図工
1月22日 3年算数 「二等辺三角形と正三角形」
授業では、色紙を使って実際に二等辺三角形と正三角形をつくり、その特徴について考えました。
1月21日 3年生 オンライン博物館見学
1月21日 3年社会 「じしゃくのふしぎ」
授業では、どんなものが磁石につくのか、つかないのか、予想しながら実際に試してみました。