来訪者の方へ

一宮市立今伊勢小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 5月29日(木) 教え合い(5年生)

     国語や算数の問題も難しくなってきました。分からない部分や悩んでいる部分を話し合い、解決する力はこれからも必要になってきます。困っているときに手を差し伸べてもらえるような関係を築いていってほしいと思い...

    2025/05/29

    5年生

  • 5月29日(木)きれいな蝶々になったよ(2年生)

    今日の図工の時間に、絵の具で蝶々の色を塗りました。色が混ざらないように、丁寧に塗ったので、素敵な蝶になりました。

    2025/05/29

    2年生

  • 5月28日(水) 6月のカレンダーをつくりました(そよかぜ)

     クラスのみんなで、6月のカレンダーをつくりました。かたつむりに好きな色をぬり、はさみで切り抜きました。右向きと左向きを選ぶことができたのですが、右利きの子も左利きの子も左向きを選びました。葉っぱに線...

    2025/05/28

    そよかぜ学級

  • 5月28日(水) 理科(6年生)

     理科の「ヒトや動物の体」の授業で、生命を支えるしくみについて学習しました。児童は、血液の流れを通した臓器どうしのつながりをノートに丁寧にまとめることができていました。

    2025/05/28

    6年生

  • 5月28日(水) どんなことが分かったかな (4年生)

    国語の授業では、説明文を読んでいます。今日は、説明文を読んで分かったことをノートにまとめました。真剣に取り組むことができました。

    2025/05/28

    4年生

  • 5月28日(水) ホットドッグおいしいよ (2年生)

    今日の給食に、ホットドッグが出ました。パンにキャベツやソーセージをはさんで、みんなおいしくいただきました。

    2025/05/28

    2年生

  • 5月28日(水) 間引き (1年生)

     あさがおの芽が大きくなってきたので、間引きをしました。これからも、きれいな花が咲くようにお世話を頑張ります。

    2025/05/28

    1年生

  • 5月27日(火)さくらっこ読み聞かせ(5年生)

    朝のひととき、お話の世界に浸りました。絵に癒され、お話にときめいて楽しい時間になりました。

    2025/05/27

    5年生

  • 5月27日(火) 町たんけんに行ったよ (2年生)

     生活科の授業で、町たんけんに行きました。今伊勢小学校の近くには、いろいろな施設やお店があることが分かりました。

    2025/05/27

    2年生

  • 5月27日(火) 図書館の使い方 (1年生)

     一宮市や学校の図書館で使える図書カードを配りました。各クラスで図書館の使い方を学んでから本を借ります。今日は、図書館にどんな本があるか見にいったクラスがありました。たくさんの本があるので、これからど...

    2025/05/27

    1年生

新着配布文書

対象の文書はありません

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立今伊勢小学校
このウェブサイトの著作権は、今伊勢小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright imaise elementary school All rights reserved