いじめ対策・人権教育

11/25 千秋東小 人権週間はじまる

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 2024年の「人権週間」(12月4日から12月10日)に先立ち、千秋東小学校では、今日から12月6日(金)までを「千秋東小 人権週間」として活動します。
 今朝の児童集会は、代表委員会から人権週間についての発表がありました。今年度、取り組んできた「人権の花運動」を振り返りながら、身近な人権問題について考えようと提案がありました。それは、私たちが日ごろ何気なく使っている「言葉」についてです。言われて嫌な「チクチク言葉」ではなく、温かい気持ちになる「ふわふわ言葉」を使うよう心がけましょう。
 12月2日には、人権擁護委員の方をお招きして、「人権教室」を行います。この機会に、全校で人権について考えていきます。ご家庭でも、家族で人権について話し合ってみてはいかがでしょうか。

11/21 一人で悩まないで(相談週間)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 昨日まで、2学期の相談週間でした。子どもたちは、2学期の生活や学習を振り返りながら、担任の先生と一人ひとり面談をしました。悩みごとや困りごとの相談だけではなく、日ごろがんばっている点や今後に生かせる改善点などのアドバイスも受けました。
 相談週間は終わりますが、引き続き、児童一人ひとりに向き合いながら、子どもたちのよりよい成長のために支援していきます。ご家庭でも励ましや温かい声掛けをお願いします。

10/28 人権の花運動 報告会4

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 「人権の花運動」報告会で、名古屋法務局一宮支部長様から子どもたちに向けてメッセージをいただきました。

 「人権」とは、誰もが生まれながらにして持っている、人間らしく、自分らしく生きることのできる権利のことです。
「人権の花運動」で、皆さんはヒマワリを大事に育ててくれました。その優しい気持ちは、きっと自分や周りの人も大切にする気持ちに育っていくことでしょう。

 東日本大震災後に、注目された詩人、宮澤章二さんの「行為の意味」の一節です。
 
「こころ」は だれにも見えないけれど
「こころづかい」は 見える
「思い」は 見えないけれど
「思いやり」は だれにでも見える

 この言葉を忘れずに、これからも人権の花を咲かせていってほしいです。

10/28 人権の花運動 報告会3

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 人権の花運動のマスコット「まもるくん」「あゆみちゃん」が登場すると、児童は大盛り上がりでした。1年生の代表の子が、全校児童みんなで収穫したヒマワリの種を「まもるくん」と「あゆみちゃん」に手渡しました。次の学校でも大きな花を咲かせて、種をいっぱい収穫できるようにとの願いをこめて渡しました。 

10/28 人権の花運動 報告会2

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 人権の花運動の報告会で、6年生の代表児童がメッセージボードを贈りました。また、児童会の代表が、感謝状や記念品を受け取りました。これまで大事に育ててきたヒマワリがたくさんの種をつけたように、自分たちが学んだ「人権の輪」がどんどん広がっていくことをみんなで願いました。

10/28 人権の花運動 報告会1

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 今朝は、名古屋法務局一宮支部と一宮人権擁護委員協議会の方をお招きして、「人権の花運動」の報告会をしました。校長先生のお話に続いて、緑化委員会と3年生の児童が、これまで育ててきたヒマワリの成長の様子や種を収穫したときの様子についてスライドを使って報告しました。子どもたちは、花を大切に育ててきた「やさしい気持ち」は、自分や友達を大切にする「思いやりの気持ち」につながっていくことをしっかり伝えていました。

9/2 ひまわりロード(人権の花運動)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 「人権の花運動」で育ててきたヒマワリは花ごろが終わり、たくさんの種をつけています。下校時に、子どもたちは、ヒマワリの変化を目にしながら、「いっぱい種をつけてくれたね!」と口々に話しながら、うれしそうな表情を浮かべていました。ヒマワリの花の裏側が黄色く色づいてきたら、全校児童で種を収穫します。そして、ヒマワリの種のバトンを次の学校に引き継いでいきます。

7/1 人権の花運動 中間発表会

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 法務局や人権擁護委員の皆様をお迎えして、「人権の花運動」の中間発表会をしました。5月の贈呈式でいただいた花苗やヒマワリの種をこれまで大事に育ててきました。その様子について、1・2年生と4年生、緑化委員会がスライドを交えて発表しました。毎日「大きくなーれ!」「じょうぶに育ってね」と願いを込めて水やりしていることや、だんだん大きくなって植物を見てうれしくなったことなどを発表しました。代表の方からは、「花を育てることで、命や人権を大切にする心を育てていってほしい」という願いを聞きました。これから本格的な夏を迎え、植物を育てるのも苦労がいりますが、みんなで力を合わせて大切にお世話をしていくことを約束しました。

6/7 大きくなあれ!(人権の花運動)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 人権の花運動で、サルビアやマリーゴールド、ベゴニアを育てています。今朝も、子どもたちは登校すると、ペットボトルに水を汲み、花に「大きくなあれ!」と声をかけながら水やりをしています。学年では、アサガオやミニトマト、ダイズなども育てていて、校内は花でいっぱいです。

6/6 一人で悩まないで(教育相談)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 今日までの3日間、教育相談がありました。1人1人が担任の先生と最近の様子についてお話をしました。新しいクラスが始まって2か月がたち、悩みが出てくる人もいると思います。困ったことがあれば、いつでも気軽に話してくださいね。