緊急時対応
大地震に関する緊急時の対応について
- 今やいつ発生してもおかしくない大地震に関する対応について,本校では,下記のように対応していきます。
- 各ご家庭において,ご協力いただきますようにお願いします。
1.
大地震発生時 ※一宮市が震度5弱以上の場合 |
|
連絡方法 | 連絡ができない場合があります。連絡がなくても以下のようにお願いします。 |
在校時 | 保護者に引渡します。 (引渡すまでは学校に留めます。) |
登校時 | 1,生徒には自分の身の安全を確保させます。 2,揺れがおさまったら近くの安全な場所(自宅または学校、避難所など)へ行かせます。 3,安全な場所を確保した後、移動が困難な場合は、教職員や保護者、地域の人が来るまで、その場で待機させます。 |
下校時 | 同上 |
在宅時 | 登校させないでください。 自宅待機またはそれぞれの家庭の避難所へ避難してください。 |
在宅時に解除 | 異常気象時における登下校に準ずる。 |
【ご家庭へのお願い】
1.日ごろから、大地震発生時に家族がどこへ避難するかを確認しておいてください。
2.大地震が発生した場合、通信・連絡網が途絶えることが十分考えられます。その場合は、学校から連絡ができませんので、引渡しカードに登録した人が、学校へお越しください。
(引き取り者が保護者及び同居の家族とは限らない場合が想定されます。保護者及び同居の家族以外に、お子さんが顔を見て確実にわかる人も登録してください。)
2.災害伝言ダイヤルについて
1.日ごろから、大地震発生時に家族がどこへ避難するかを確認しておいてください。
2.大地震が発生した場合、通信・連絡網が途絶えることが十分考えられます。その場合は、学校から連絡ができませんので、引渡しカードに登録した人が、学校へお越しください。
(引き取り者が保護者及び同居の家族とは限らない場合が想定されます。保護者及び同居の家族以外に、お子さんが顔を見て確実にわかる人も登録してください。)
南海トラフ大地震等発生後は、被災状況をご連絡下さい。 その際は、災害用伝言ダイヤル「171」を使用してください。
忘れてイナイ(171)? 災害伝言171
災害用伝言ダイヤル「171」の録音方法171 → 1 → 0586-自宅の電話番号 → 録音
※ガイダンスに従って下さい。
災害用伝言ダイヤル「171」の再生方法
171 → 2 → 0586-自宅の電話番号 → 再生
※ガイダンスに従って下さい。