愛される学校づくり研究会

学ぶ楽しさ

★人間には誰にも知的好奇心があります。仕事のため、趣味のため、実益のためなど、様々な目的で我々は学びます。学校のころから勉強が好きだった人も、社会人になってから学ぶ楽しさを感じた人もあるでしょう。ここでは、その楽しさを感じることになったきっかけを振り返り、学ぶことの楽しさを教えてくれた人やことについて紹介します。

コラムの内容、プロフィール等はすべて掲載当時のものです。

コラム一覧

※タイトルをクリックすると、ジャンプします。

第1回 本が教えてくれたこと −オコジョと私−(佐藤智恵) 2014年4月28日
第2回 教育とコンピューターと私(曽田修弘) 2014年6月2日
第3回 部活動から学んだこと(春日井健弘) 2014年7月7日
第4回 日々学ぶということ(弓削郁子) 2014年8月25日
第5回 幼い頃の記憶(野木森広) 2014年10月20日
第6回 なんでもやってみる(小森弘毅) 2014年10月27日
第7回 理科好きの少年になったわけ(牧野暢二) 2014年11月25日
第8回 アルバイト先の先輩から学んだこと(服部 亮) 2014年12月29日
第9回 言葉以外の言語に目覚めさせてくれた、絵画読解の授業(堀田敦士) 2015年1月26日
第10回 勉強するきっかけは〜無言のプレッシャーと「やる気スイッチ」〜(日比野智彦) 2015年3月9日
第11回 記憶にはないけれど…(大谷由紀) 2015年4月6日
第12回 父のお絵描き教室(長谷川濃里) 2015年5月11日
第13回 学級通信に実践を書く(中林則孝) 2015年5月25日
第14回 先生との出会いが仕事をかえる(丹羽啓輔) 2015年6月29日
第15回 子どもとして教員として学ぶことのたのしさを教えてくれた出会い(中川行弘) 2015年8月31日
第16回 経験から学ぶことの大切さ(小林泰平) 2016年4月4日
第17回 興味を持つこととひととの出会い(杉浦充典) 2015年10月26日
第18回 どうやら私は運がいいらしい(伊藤治紀) 2016年1月25日
第19回 憧れる人たちとの出会い(松本賢治) 2016年3月28日

※【教育コラム】TOP