義務教育費圧縮問題,退職年金問題 |
教職員恩給制度問題を論議 |
3代会長 山口 友吉 就任 |
全連小の主な活動
4.9〜10 |
会計監査会(甲府市 富士川小) |
4.13〜5.6 |
東京都の全小学校長、国会議員に波状的陳情 「一般職給与改訂」「教員定数」「施設設備の充実」等 |
4.18 |
大都市学童急増対策の陳情(六大都市校長会名古屋大会決議) |
5.13〜14 |
東北7県校長連絡協議会(新潟市 新潟公会堂) |
6. 2 |
第33回理事会(藤原町 鬼怒川館別館) |
6. 3〜 4 |
第7回総会・栃木大会(藤原町 鬼怒川温泉公会堂) 上野文部省初等教育課長 祝辞,12の議案、7の研究発表 緊縮財政下の義務教育費の圧縮問題、退職年金問題を論議 講演「美しさを見る日本人の眼」陶芸家 浜田庄司氏 愛媛県松山市・新居浜市の校長会が加入(45都道府県となる) |
7. 1 |
第34回理事会(参議院会館)各県代表44名で、総会開催時期を検討 |
8.12 |
松村文相と懇談(教育の諸問題、3本建て給与反対) |
10.26 |
第35回理事会(参議院会館、3代会長 山口友吉選出) 「教科書法」の改善、道徳教育の振興について討議 |
10.31 |
事務局移転(下谷小から番町小へ) |
11.16 |
第4回調査研究委員会(番町小) 教科書制度、道徳教育振興 |
このころ |
第9回六大都市小学校長会神戸大会(神戸市) |
1.27 |
第36回理事会(参議院会館) 教科書制度改善、教職員恩給制度問題、教員に停年制を敷く 問題等について論議、文部省関係者の説明を求める 「公立学校教職員恩給制度改正 助成大会」に参加 |
2.18 |
東北地区7県代表者協議会(宮城 鳴子町) |
3.29 |
第6回緊急調査研究委員会(番町小) |
|
5段階評定の「児童生徒指導要録」改訂 |
女子教員の産休制度の法制化 |
国の主な動き
・ 4. 1 |
小学校改訂社会科実施 |
・ 4. 5 |
文、「修学旅行の心得」通達 |
・ 5. 6 |
文、「覚醒剤禍撲滅協力」を通達 |
・ 5.11 |
宇高連絡船 紫雲丸沈没 |
・ 6. 7 |
第1回「日本母親大会」 |
・ 7.12 |
「平仮名・片仮名並行学習」答申 |
・ 8. 5 |
「女子教員の産休中の学校正常化の確保に関する法律」公布 |
・ 8. 6 |
第1回「原水爆禁止世界大会」 |
・ 8. 8 |
2部授業解消促進臨時措置法公布 |
・ 8.13 |
民主党,「憂うべき教科書」配布 |
・ 9.10 |
日本、ガット加入 |
・ 9.12 |
砂川事件起きる |
・ 9.20 |
文、「小中児童生徒指導要録」改訂 通達、5段階評定 |
・10. 1 |
「日本学校給食会」発足 |
・10.17 |
「全国町村教育長協議会」発足 |
・11.22 |
鳩山内閣、清瀬一郎文相 |
・12. 5 |
中教審,「教科書制度」改善答申 |
・12.10 |
文、「小学指導書・社会科篇」 |
・ 1.11 |
日米教育交換計画の公文交換 |
・ 2. 7 |
文、「幼稚園教育要領」発行 |
・ 2. 9 |
衆、「原水爆実験禁止要求」決議 |
・ 3.30 |
就学困難児教科書補助法」公布 |
|