6月2日(日) ブラスバンド部 ふれあいコンサート

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 本日ブラスバンド部は、一宮市民会館で行われた「ふれあいコンサート」に参加させていただきました。リハーサルは緊張していましたが、本番は堂々と演奏を披露しました。1年生が司会者を立派に行い、部長がインタビューに、はきはきと答えてくれました。合同演奏では、消防音楽隊のみなさんの美しい音を近くで聴きながら演奏することができ、たいへん勉強になりました。
 保護者の皆様、演奏を聴きにきてくださったり、お弁当の用意をしてくださったりと、ご協力ありがとうございました。部員一同、聴いてくださる方々を感動させることができる演奏を目指してより一層練習に励んでいきますので、今後とも温かいご支援をよろしくお願いいたします。

6月1日(土) 中学生と消防音楽隊のふれあいコンサートに向けて

記事画像1 記事画像2
明日、第24回中学生と消防音楽隊のふれあいコンサートがあります。
本日の部活動では、明日のコンサートに向けて、一生懸命練習しました。多くの方に聞きに来ていただけることを楽しみにしております。
詳細は以下のとおりです。

日時 2024年6月2日(日曜日)
開場 13時 開演 13時30分(西成中学校の演奏は14時10分、合同演奏は15時15分です。演奏時間は、前後することがありますので、お気をつけください。)
場所 一宮市民会館
入場料 無料※全席自由席のため満席時は、入場できないことがあります。

5月25日(土) 部活動懇談会

記事画像1 記事画像2
 部活動懇談会を行い、各顧問から指導方針や年間計画、必要な物品の紹介などをしました。その後、各部の活動を参観していただきました。
 休日部活動の地域移行に伴い、今後、平日を含めた部活動の在り方を検討し、時代に合った活動にしていかなければなりません。いろいろとご理解やご協力をいただくことになります。よろしくお願いいたします。

5月24日(金) 今日の部活動

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 今日の部活動の様子です。どの部活動も練習に励んでいます。3年生は修学旅行やテスト週間などを考えると、最後の大会やコンクールまでの練習時間が限られます。一瞬一瞬を大切にして活動してほしいと思います。
 頑張れ、西中生!

5月21日(火) 消防音楽隊学校演奏会(ブラスバンド部)

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 ブラスバンド部は、屋内運動場で行われた消防音楽隊学校演奏会で一緒に演奏させていただきました。プロの方たちの中で演奏することができ、よい経験になったと思います。このような機会をいただき感謝しています。
 6月2日には、「中学生と消防音楽隊のふれあいコンサート」が一宮市民会館で行われます。西成中学校の単独演奏と合同演奏に出演します。是非、聴きに来てください。

5月19日(日)サッカー部 U-15 2次リーグ

記事画像1 記事画像2
 19日(日)にU-15の2次リーグが行われました。結果は以下の通りです。
第1試合 VS尾西第一中 0対1 惜敗
第2試合 VSclever 0対1 惜敗

 相手からのカウンター攻撃でゴールを守りきることができませんでした。また、あと一歩のところで得点ができず、両試合とも負けてしまいました。
 チーム全体としてのディフェンス力は安定してきましたが、オフェンスでは、前線までボールを運ぶもののシュートを決められずに課題が残りました。
 次は最後の夏の大会です。西尾張出場を目指し、大会までに今の課題を克服して、チームが万全の状態で臨めるように練習していきます。
 保護者の皆様、応援して下さった方、朝早くからありがとうございました。今後も西成中サッカー部の応援を、よろしくお願いします。

5月6日(月) 女子バレー部 新チーム練習

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 女子バレー部はゴールデンウィークを利用して、新チームでの練習も行っています。すべての大会で結果を出している先輩たちに負けないよう、2年生を中心に1年生にもていねいに教え、まとまりのある練習ができています。課題は山積みですが、3年生と同じように、市大会で上位入賞ができるよう、日々の練習に励んでいきましょう。また、3年生の試合を見る機会も残り少なくなってきました。ぜひ1,2年生は3年生のプレーを見て、自分たちのバレーに取り入れることができるものを発見してほしいと思います。

5月4日(土) 女子バレー部 練習試合

記事画像1 記事画像2
 ゴールデンウィークの後半も女子バレー部は遠征をし、練習試合を行っています。尾北地区、一宮地区の上位チームと練習試合を行うことで、今あるチームの課題や練習の成果を生かした成功体験、様々なことを得ることができました。この4連休が終わると約2週間、部活動ができなくなります。日々の勉強とバレーの自主練の両立を図っていってほしいと思います。

5月3日(金)サッカー部 Uー15 1次リーグ突破!

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 本日、葉栗中学校にて、Uー15の一次リーグを行いました。結果は以下の通りです。
第1試合 VS葉栗中 1対0 勝利
第2試合 VS北方中 5対0 勝利
奥・萩原中との得失点差により2位通過。

 今回の大会を通して、DFの連携がよく、両試合とも0点で抑えることができました。しかし、チャンスを沢山作るものの、点に繋げることが難しく、苦しい展開の場面がありました。
 次の2次リーグに向けて、いろんなシチュエーションでのシュート練習を中心にシュートの決定率をあげていきたいと思います。
 本日も朝早くからお弁当準備、応援、お見送りとありがとうございました。
 次の2次リーグも応援よろしくお願い致します。

5月3日(金) 男子バレーボール部

記事画像1 記事画像2
 本日、午前中に江南市立布袋中学校へ遠征しました。サーブカットから理想的な攻撃パターンを上手く作り出すことができず、相手のチャンスボールになってしまうことが多々ありました。夏の大会までの残り少ない日数でできることは、新しいことよりも、基礎練習の徹底です。課題が明確となり、有意義な練習試合となりました。

表示項目はありません。