第1回は、5月11日10時〜12時です。講師は『田中博史先生』です。田中先生は算数科教育の第一人者です。算数の授業を通して、学級経営や子どもとの接し方を学びます。ふるってご参加ください。

第4回(通算125回)「野口芳宏先生」登壇

■日時 10月14日(月・祝)10時〜15時
■会場 大口町立大口中学校
■講師 野口芳宏先生(植草学園大学名誉教授)
■演題 
【午前の部】語彙の拡充の原理 〜3年「ありの行列」〜
【午後の部1】松井大樹先生 〜道徳「ロレンゾの友達」〜
【午後の部2】修養講座 〜「日本人の精神」とは〜
■プロフィール
 教師力アップセミナーのレギュラー講師。18年連続は野口芳宏先生だけ。今年で83歳、ますますお元気です。今回も丸一日、たっぷりと聞いていただきます。
 第1部は野口先生の模擬授業、第2部は会員のライブ授業発表、第3部は教養講座です。この第3部は、先生方の人格を高めるための講座。前回から始まりました。先生方の声も上々。教師力がアップすること間違いなしです。どうぞお楽しみに!

第3回(通算124回)「山田貞二先生」登壇

■日時 9月7日(土)10時〜12時
■会場 大口町立大口中学校
■講師 山田貞二先生(一宮市立浅井中学校長)
■演題 「うれしい、楽しい、道徳大好き!〜しなやかな道徳授業をめざして〜」
■プロフィール
 瀬戸市にて教員生活を始め、愛知県教育委員会指導主事を経て、現在、一宮市立浅井中学校長。道徳教育の実践家として、全国各地に講演に出かけ、月刊誌『道徳教育』に「子どもに語る道徳小話」を連載。今、道徳をどのように授業・評価しようか悩んでいる先生方が多いのではないでしょうか。考え議論する道徳の模擬授業を通して、最先端かつ、現場に馴染む「特別の教科 道徳」の具体を示していただきます。

第2回(通算123回)「川上康則先生」登壇

■日時 6月9日(日)10時〜12時
■会場 大口町立大口中学校
■講師 川上康則先生(東京都立矢口特別支援学校主任教諭)
■演題 「通常学級における、発達につまずきがある子どもの輝かせ方」
■プロフィール
 1974年、東京都生まれ。臨床発達心理士、特別支援教育士スーパーバイザー。長年、特別支援教育コーディネーターとして、地域の相談支援にも携わっています。特別支援教育のプロフェッショナルとして有名な川上先生に、2年ぶりに登壇していただきます。特別支援教育の視点を、実践をもとに話される講演はまさに必見。先生の優しさと温かみのあるお話を伺えば、教育力アップにつながること間違いなしです。

第1回(通算122回)「多賀一郎先生」登壇

■日時 5月12日(日)10時〜12時
■会場 大口町立大口中学校
■講師 多賀一郎先生(追手門学院小学校講師)
■演題 「学級にプラスの風を吹かせる 〜ヒドゥンカリキュラムを意識した学級経営〜」
■プロフィール
 神戸大学附属住吉小学校を経て、私立小学校に長年勤務。専門は国語教育。セミナーや教師塾で教師が育つ手助けをされています。『ヒドゥンカリキュラム入門ー学級崩壊を防ぐ見えない教育力』等、著書多数。親塾を開催し、保護者教育にも力を注がれています。今回は、目に見えない教育力である「ヒドゥンカリキュラム」を意識した、学級経営のポイントを話していただきます。連休明けの学級にプラスの風を吹かせましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31