「愛される学校づくりフォーラム」「学校広報研究会セミナー」好評開催

画像1
画像2
画像3
2月19日(土)、名古屋市の名古屋ルーセントタワーの最も広い会議室を満席にして、「愛される学校づくりフォーラム」と「学校広報研究会セミナー」が好評開催されました。フォーラム・セミナーは、EDUCOM教育フェアの会場を利用して開催されましたが、株式会社EDUCOMによると、当日の参加者261名とのことで、発表者と参加者の熱気あふれる会となりました。
当日の様子は、多くの参加者の方がブログ等でご報告いただいております。当方で気がついたものを中心に、ご紹介させていただきます。

・三楽の仕事日記
・たろうっこ
・『福禄寿』
・一宮市黒田小学校
・フォー・ネクスト
・すぷりんぐぶろぐ
・あなたも社楽人!
(順不同)

『玉置流・学校が元気になるICT活用術』・1月15日発売

画像1
「学校力アップシリーズ」の第3弾として、元気な学校づくりの達人・玉置崇氏が学校を元気にするICT活用について語った『玉置流・学校が元気になるICT活用術』が、1月15日発売となります。

※著者まえがきより抜粋
「教頭職6年、校長職3年の間に常に考えてきたことは学校を元気にすることだ。ひたすら思い続けてきた。学校を元気にするには、まず教職員が余裕を持って働いていること、そして一人ひとりがしっかりと結びついていて、だれもが学校力を高めるための一役を担っていることが大切だと考えてきた。その中で気付いたことがある。ICTはこのことを実現するために実に有用なツールだということだ。」

当社ホームページからご購入いただけます。
※申し込みページは、1月14日頃よりご案内いたします。

『玉置流・学校が元気になるICT活用術 ―ICTは学校力向上ツール』
 玉置 崇 著
 2011年1月15日発行
 定価:本体1500円+税

愛される学校づくりフォーラム2011 in名古屋

画像1
2月19日に開催されます「愛される学校づくりフォーラム2011 in名古屋」のご案内をアップしました。
たくさんの皆さまのご参加をお待ち申し上げております。

●日時
 平成23年2月19日(土)
 13:30〜16:30(受付開始 13:00)
●会場
 名古屋ルーセントタワー 16F
●参加費
 1,000円(資料代含む)
●主催
 愛される学校づくり研究会
●後援
 愛知県教育委員会
●申込み
 当社ホームページからお申込みいただけます。

※株式会社プラネクサスは、「愛される学校づくり研究会」の事務局として、同研究会の活動のお手伝いをしております。

学校広報研究会2011セミナー in名古屋

画像1
2月19日に開催されます「学校広報研究会2011セミナー in名古屋」のご案内をアップしました。
たくさんの皆さまのご参加をお待ち申し上げております。

●日時
 平成23年2月19日(土)
 10:00〜12:00(受付開始 9:30)
●会場
 名古屋ルーセントタワー 16F
●参加費
 1,000円(資料代含む)
●主催
 国際大学GLOCOM/i-learn.jp 学校広報研究会
●後援
 J-KIDS大賞実行委員会事務局
●申込み
 当社ホームページからお申込みいただけます。

※株式会社プラネクサスは、「学校広報研究会」のセミナー事務局として、同研究会のセミナー開催のお手伝いをしております。

『「学び合う学び」と学校づくり ―発信し続けた教育の本質』・12月1日発売

画像1
「学校力アップシリーズ」の第2弾として、前小牧市教育長・副島孝氏が、9年間にわたって発信し続けた「教育委員だより」を再構成した『「学び合う学び」と学校づくり ―発信し続けた教育の本質』が、12月1日発売となります。

※編者まえがきより抜粋
「そこで副島先生に「私のほうで編集しますのでぜひ書籍にしてください」とお願いをしました。こうしてでき上がったのがこの本です。260 号にも及んだ膨大な教育委員だよりを熟読・精選し、私なりの視点で章立て、項目立てをさせていただきました。林文通先生から素晴らしい写真の提供も受けました。編集者としての自信作です。この本が教育関係者の皆さんばかりではなく、広く多くの皆様に手にとっていただけますことを願っています。」

当社ホームページからご購入いただけます。

『「学び合う学び」と学校づくり ―発信し続けた教育の本質』
 副島 孝 著/玉置 崇 編
 2010年12月1日発行
 定価:本体1700円+税

学校経営セミナー(第3回・大阪会場)を開催しました

画像1
阪急ターミナルスクエア・17(大阪)にて第3回「学校経営セミナー」を開催しました。今回の「授業評価で終わっていませんか? ―学校を変える授業評価とは―」をテーマにした講演は、東京会場にて参加者の皆さまに大変好評をいただきましたので、大阪会場での追加開催となりました。
課題意識を持った多くの皆さまにご参加をいただき、終了後もたくさんのご質問・ご相談が続く会となりました。皆さまのご参加、誠にありがとうございました。

愛される学校づくり研究会

画像1
昨日、愛知県春日井市を会場に「愛される学校づくり研究会」が開催されました。
実践報告として、堤泰喜氏より「探究学習」と「夢授業」に関する発表があり、当社代表の小西も「教育はいいとこみつけ〜価値づけによる組織の活性化〜」と題して発表させていただきました。これらの内容は、今後、スクール55のコラムで紹介される予定です。
また、当研究会が主催して行われる「愛される学校づくりフォーラム2011in名古屋」(2月19日)の概要が決まりました。研究会の3年間に及ぶ「真・新・学校評価」の研究成果を広く知らせるとともに、次の研究のテーマを探る機会ともなっています。関心のあるみなさまのご参加をお待ち申し上げております。

学校経営セミナー(第2回・東京会場)を開催しました

画像1
本日、アルカディア市ヶ谷にて第2回「学校経営セミナー」を開催しました。たくさんの皆さまのご参加をいただき、誠にありがとうございました。
今回の「自ら語れば学校はもっと魅力的になる ―ひとまかせにしない学校広報―」をテーマにした講演は、参加者の皆さまに大変好評をいただきましたので、別会場での追加開催なども検討していきたいと思います。詳しいことが決まりましたらまたご案内させていただきます。
なお、第3回「学校経営セミナー」は、教育コンサルタントの大西貞憲氏を講師に、11月26日(金)に大阪会場にて開催予定です。当サイトにて11月19日まで参加申込を受け付けております。多くの皆さまのご参加をお待ち申し上げております。

学校力アップシリーズ・近刊予定

画像1
プラネクサスの教育書籍「学校力アップシリーズ」は、9月発行の『大西流・授業の見方』に続き、以下の4冊が近日発行の予定です。どうぞご期待ください。

●『自ら語れば学校はもっと愛される』―ひとまかせにしない学校ホームページ―
豊福晋平 著
2010年11月発行予定

●『成功する校務の情報化ガイドブック』
下村 聡 著
2010年12月発行予定

●『玉置流・学校を元気にするICT活用術』―ICTは学校力向上ツール―
玉置 崇 著
2011年1月発行予定

●『「学び合う学び」と学校づくり』―発信し続けた教育の本質―
副島 孝 著
2010年冬〜2011年春発行予定

詳しくは、「事業紹介」→「教育出版」のページをご覧ください。

学校経営セミナー(第2回・東京会場)のご案内【11/12】

画像1画像2
学校経営セミナー(第2回・東京会場)の案内をアップいたしました。「セミナーのご案内」のページからご覧ください。
今回は、日本の学校のホームページを網羅した「i-learn.jp」の運営など、学校ホームページ研究の第一人者・豊福晋平先生(国際大学・准教授)を講師に迎え、「自ら語れば学校はもっと魅力的になる― ひとまかせにしない学校広報 ―」をテーマに11月12日(金)に開催いたします。
多数の皆さまのご参加をお待ち申し上げております。

学会発表からフォーラム(2/19)へ

画像1画像2
9月18日から20日の日程で、愛知県の金城学院大学で行われた日本教育工学会においては、当社コンサルタントを始め「愛される学校づくり研究会」のメンバーが学校評価に関連した研究発表を行いました。この内容をさらに深め、来年の2月19日(土)には、名古屋駅近くの名古屋ルーセントタワーでフォーラムを開催することが決定しましたのでお知らせします。
なお、詳細が決まりましたら、当ホームページでもご案内いたします。多数の皆さまのご参加をお待ち申し上げております。

学校経営セミナー(第1回・東京会場)を開催しました

画像1
本日、アルカディア市ヶ谷にて第1回「学校経営セミナー」を開催しました。たくさんの皆さまのご参加をいただき、誠にありがとうございました。
今回の「授業評価で終わっていませんか? ―学校を変える授業評価とは―」をテーマにした講演は、参加者の皆さまに大変好評をいただきましたので、別会場での追加開催なども検討していきたいと思います。
なお、第2回「学校経営セミナー」は、学校ホームページの第一人者・豊福晋平氏を講師に、11月12日(金)に開催予定です。今後、当サイトにて詳しくご案内いたしますので、多くの皆さまのご参加をお待ち申し上げております。

書籍の販売ページのご案内

画像1
PLANEXUSの学校力アップシリーズ(1)「大西流・授業の見方 ―授業を見る目を高めるノウハウ25」の発売に合わせ、書籍の販売ページをオープンしました。
当社の教育書籍は、当サイトまたはファクスにて直販にて注文を承っております。
送料無料でお届けしておりますので、ぜひご利用ください。
詳しくは「書籍のご案内」のページをご覧ください。

学校経営セミナー・お早めにお申し込みください

画像1
9月17日開催の第1回学校経営セミナー「授業評価で終わっていませんか? ―学校を変える授業評価とは―」 には、既に多くの学校様よりお申し込みをいただき、誠にありがとうございます。
準備の都合上、10日(金)で申し込みを締め切らせていただきます。
ご参加をご検討中の皆さまは、お早目のお申し込みをいただきますようお願い申し上げます。

詳しくは「セミナーのご案内」のページをご覧ください。

『大西流・授業の見方 ―授業を見る目を高めるノウハウ25』 ・9月15日発売

画像1
「学校力アップシリーズ」の第1弾として、教育コンサルタント大西貞憲氏が、授業の見方に関して25のノウハウを語った『大西流・授業の見方』が、9月15日発売となります。

授業の仕方に関する書籍はたくさんありますが、授業の見方に関する書籍は多くありません。年間50回以上の授業指導や講演を行っている大西氏のノウハウをここにご紹介します。学校の先生、管理職の方はもちろん、保護者の方にとっても、授業の見るべきところがわかる一冊かと思います。

当社ホームページからご購入いただけます。
※申し込みページは、9月10日頃よりご案内いたします。

『大西流・授業の見方 ―授業を見る目を高めるノウハウ25』
 大西貞憲/玉置 崇 共著
 2010年9月15日発行
 定価:本体1500円+税

日本教育工学会・第26回全国大会での発表について

9月18日から20日の日程で、愛知県の金城学院大学で行われます「日本教育工学会 第26回全国大会」におきまして、当社コンサルタントを始め「愛される学校づくり研究会」のメンバーが学校評価に関連した研究発表を行います。当日のプログラムが決まりましたのでお知らせします。
当テーマに関心のある皆さまのご参加をお待ちしております。

-------------------------------------------------------------
組織の経営と評価
9月18日(土)10:00〜12:00 会場:407
座長: 豊福 晋平 (国際大学) , 五十嵐 俊子 (日野市立平山小学校)
-------------------------------------------------------------
1a-407-01
学校評価におけるICT利活用の背景
○豊福 晋平 [国際大学]

1a-407-02
学校評価における小刻みアンケートシステムの概要
○堀田 敦士 [プラネクサス], 小西 克哉 [プラネクサス], 下村 聡 [エデュコム教育システム研究所], 柳瀬 貴夫 [エドウェル], 豊福 晋平 [国際大学]

1a-407-03
保護者の授業観を育てる小刻み授業評価
○大西 貞憲 [フォー・ネクスト], 三原 徹 [東京女学館小学校]

1a-407-04
小刻みアンケートシステムの活用事例における意義
○小西 祥二 [新城市教育委員会], 中林 則孝 [津市立倭小学校]

1a-407-05
学校評価を充実させる学校CMSとその活用
○下村 聡 [エデュコム教育システム研究所], 小西 克哉 [プラネクサス], 堀田 敦士 [プラネクサス], 鷲尾 健仁 [新潟市立亀田東小学校], 豊福 晋平 [国際大学]

1a-407-06
学校評価におけるICT利活用の学校経営的意義
 評価情報収集・分析要約・結果提示各段階においてのICT利活用
○玉置 崇 [愛知県教育委員会], 豊福 晋平 [国際大学]

1a-407-07
教育CIOと学校CIOの連携による日野市の教育の情報化
 −ICT活用戦略のための校長ワークショップと学校経営重点計画−
○梶野 明信 [日野市教育委員会], 五十嵐 俊子 [日野市立平山小学校], 浮須 勇人[日野市教育委員会], 東原 義訓 [信州大学]

1a-407-08
学校CIOの意識から見た日野市のICT活用教育の成果と今後の課題
○五十嵐 俊子 [日野市立平山小学校], 梶野 明信 [日野市教育委員会], 浮須 勇人[日野市教育委員会], 東原 義訓 [信州大学]


学校経営セミナー(第1回・東京会場)・申込受付開始

画像1
「学校経営セミナー」(第1回・東京会場)の申込受付を開始しました。
当ホームページからお申込みいただけます。
詳しくは「セミナーのご案内」のページをご覧ください。
たくさんの皆さまのご参加をお待ち申し上げております。

愛される学校づくり研究会

画像1
本日、愛知県豊田市を会場に「愛される学校づくり研究会」が開催されました。
実践報告として、野木森広氏より「情報社会を生きる力を身に付ける生徒の育成」、玉置崇氏より「多くの保護者が長時間楽しめる学校公開日となるための仕掛け」の発表がありました。これらの内容は、今後、スクール55のコラムで紹介される予定です。
また、日本教育工学会での発表を目指し、分科会に分かれて論文の検討が行われました。
次回の研究会は、9月を予定しております。

学校経営セミナー(第1回・東京会場)

「学校経営セミナー」(第1回・東京会場)の案内を掲載いたしました。「セミナーのご案内」ページをご覧ください。

・日 時:2010年9月17日(金)13:30〜15:30
・場 所:東京・アルカディア市ヶ谷(私学会館)
・テーマ:授業評価で終わっていませんか? ―学校を変える授業評価とは―
・講 師:大西貞憲

たくさんのみなさまのご参加をお待ち申し上げております。
※申し込み受付は、7月下旬より開始いたします。

商号変更のお知らせ

有限会社プラネクサスは、株式会社に組織変更し、商号を「株式会社プラネクサス」と変更しました。
これまで同様、教育に関わるさまざまな企画・想い(PLAN)を結合(NEXUS)し創造することで、学校を元気にするお手伝いをしていきたいと考えております。
みなさまのご支援とご愛顧を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

株式会社プラネクサス
代表取締役 小西克哉
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31