![]() |
最新更新日:2019/02/21 |
本日: 昨日:253 総数:742506 |
本日の給食〜その70〜 10月30日(火)2・3年生 道徳プレ研究授業![]() ![]() ![]() ![]() (1年生は来週、プレ研究授業があります) 第33回 吹奏楽部定期演奏会![]() ![]() ![]() ![]() お休みの中、沢山の保護者の方、地域の方に来て頂きました。ありがとうございました。 そして、吹奏楽部3年生のみなさんは明日も演奏がありますが、3年間、おつかれさまでした。 平成30年度 第72回 文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月のはじめからスタートした取り組みの中で、各クラスに様々なドラマがあったと思います、金賞・銀賞、そして優秀賞という結果は出ましたが、どのクラスも、そのクラスなりの精一杯の全力を歌えたことと思います。その結果、体育館には終始、素晴らしいハーモニーが響いていました。 審査の結果、合唱コンクールの結果は以下のようになりました。 ・1年 金賞(絶対評価による賞) 1組、2組、3組 ・2年 金賞(絶対評価による賞) 1組、2組、5組 ・3年 金賞(絶対評価による賞) 2組、4組 ○優秀賞(各学年、相対評価により1クラス) 1年2組(高橋学級)、2年1組(嶋谷学級) ◎最優秀賞(優秀賞の中から相対評価により1クラス) 3年2組(九鬼学級) ※最優秀賞に輝いた3年2組は10月31日(水)に明石市立市民会館で行われる連合音楽会に望海中学校代表として出場します。 文化祭 午後の部は13時20分より行います![]() ![]() 観覧席が大変せまくなってしまい申し訳ありませんが、生徒たちの歌声を直接会場で聴いていただければと思います。よろしくお願いいたします。 吹奏楽部の演奏が始まりました![]() ![]() 予定より10分程遅くなっています。 本日文化祭を開催いたします!![]() ![]() ![]() ![]() 本日、予定通り文化祭を開催いたします。今年度、1日開催となりましたので、昨年度までとは違い、各学年の合唱コンクールも含めて1日で行います。保護者の方の入場は10時20分、開会セレモニーは10時30分より行います。保護者の方の観覧はギャラリーのみで大変、手狭になり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 本日の給食〜その69〜 10月25日(木)![]() ![]() ごはん、肉じゃが、つくね汁、洋なしコンポート、牛乳 でした。 2年生 学年リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() 2年生も本日、学年リハーサルを行いました。素晴らしいハーモニーができつつあり、体育館から離れた職員室までにも響いてくるほどでした。 明日の合唱が楽しみです! 本日の給食〜その67〜 10月24日(水)![]() ![]() ごはん、韓国風すき焼き、鶏肉とじゃがいものオイスターソース炒め、牛乳 でした。 26日(金)は文化祭のため、給食は実施しません
すでにプリント等で連絡済みの内容ですが、明後日26日(金)は文化祭のため、給食は実施しません。よって、この日はお弁当やお茶等が必要になりますので、準備の方をよろしくお願いいたします。
1年生 武道場で学年練習![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭本番も近づいてきたということで、中々の仕上がり具合になってきました。今日の練習をクラス合唱に活かし、そして、さらに学年全体の合唱を高めていきましょう。 本日の給食〜その66〜 10月23日(火)![]() ![]() パン、ソーセージ、ミニ焼きそば、レタススープ、牛乳 でした。 本日の給食〜その65〜 10月22日(月)![]() ![]() カレーライス(ごはん、チキンカレー)、ツナサラダ、牛乳 でした。 本日の給食〜その64〜 10月19日(金)![]() ![]() 米粉パン、チキンチャップ、れんこんサラダ、野菜スープ、牛乳 でした。 1年生 体育館クラス練習![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食〜その63〜 10月17日(水)![]() ![]() ごはん、さんまの塩焼き、切干大根のはりはり漬け、さつま汁、牛乳 でした。 「さんまの塩焼き」は季節の食材です。 文化鑑賞会![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食〜その62〜 10月16日(火)![]() ![]() パン、チキンメンチカツ、キャベツのソテー、コーンチャウダー、牛乳 でした。 本日の給食〜その61〜 10月15日(月)![]() ![]() ごはん、里芋煮、だんご汁、牛乳 でした。 里芋煮とだんご汁は月見献立です。 |
|