最新更新日:2024/03/22
本日:count up9
昨日:53
総数:336763
新型コロナは季節性インフルエンザと同等の扱いとなりました。しかし、これからも油断することなく日ごろの体調を管理するとともに、手指衛生や咳エチケットを心がけましょう。感染した場合はゆっくり休養するとともに、学校への連絡をお願いいたします。

生徒集会2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、ホームルーム合宿の報告がありました。1年生は、飛鳥への校外学習の報告がありました。

生徒集会1

画像1 画像1 画像2 画像2
13日生徒集会がありました。生徒会本部から、はるかのひまわりの状況が報告されました。3年からは、修学旅行の様子が、プレゼンテーションで報告されました。

校区で授業研(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の授業では、班でリズムを取る練習をしたり、アルトリコーダーの練習をしました。最後の合唱では、とても大きな声で、素晴らしいハーモニーでした。

校区で研究授業を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(火)校区で授業研修を行いました。まつかぜ幼稚園、東小、南小の先生にも来ていただき、道徳、数学、音楽の授業を行いました。

あおぞら学級 農芸高校へ

画像1 画像1
画像2 画像2
12日(火)あおぞら学級が農芸高校と交流会を行いました。ジャガイモ掘りとカモとのふれあいを行いました。農芸高校の先輩達に説明してもらい、一緒に体験しました。田んぼに入ってどろんこになりましたが、日頃できない体験を行いました。

PTA 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
11日(月)PTAの朝のあいさつ運動がありました。生徒会も一緒に参加しました。その後、PTAの方に「はるかのひまわり」の集会の様子をビデオで見てもらいました。ひまわり大きくなっています。

校外学習6

12時半から2時ぐらいまで、雨が降りました。3時前、全員無事に飛鳥駅に帰ってきました。3時40分松原駅で解散しました。

校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
高松塚古墳チェックポイントです。

校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
亀石のチェックポイントです。四つ葉のクローバーを見つけました。

校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気です。

1年郊外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
班ごとにオリエンテーリングです。昼食場所で、班ごとにお弁当を食べてます。

1年郊外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
8日(金)1年生は、飛鳥に校外学習に行きました。予定通り、飛鳥駅に到着し、オリエンテーリングがスタートしました。駅で、クイズに正解したら出発です。

PTA文化講座

画像1 画像1 画像2 画像2
7日(木)PTA文化講座で、フラダンス教室を実施しました。先生も参加し、楽しい時間を過ごしました。とても気持ちよく踊れました。

校区 心肺蘇生法講習

画像1 画像1
画像2 画像2
6日(水)まつかぜ幼稚園、松原東小学校、松原南小学校、六中の先生たちが集まり、心肺蘇生法講習を実施しました。松原消防署の方の説明の後、3つのグループに分かれて実際に胸骨圧迫などの訓練をしました。

人権サークル「LTHR」で「ボッチャ大会」に参加

画像1 画像1
3日(日)人権サークル「LTHR」(レッツ・シンク・ヒューマン・ライツ)で、ボッチャ大会に参加しました。2年生中心で15名参加しました。この大会の趣旨は「健常者と障害者」が一緒にボッチャをすることで交流を図るのが目的だそうです。(今朝の読売新聞にも掲載されていました。)みんな一生懸命参加し、楽しみました。

吹奏楽部 東小で演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
6月3日(日)吹奏楽部が、松原東小学校の体育大会で演奏しました。2年生中心でしたが、修学旅行明けの3年生も数名参加しました。新「ドラえもん」を演奏しました。小学校の子どもたちから大きな拍手がありました。

修学旅行3日目

画像1 画像1
無事到着しました。

修学旅行3日目10

もうすぐ到着します。6時40分頃到着予定です。

修学旅行3日目9

画像1 画像1 画像2 画像2
渋滞を避けて、新名神高速を使います。甲賀土山サービスエリアで最後のトイレ休憩をとりました。渋滞が無ければ、予定通り6時45分頃に到着予定です。

修学旅行3日目8

画像1 画像1 画像2 画像2
恵那峡サービスエリアでトイレ休憩です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516