最新更新日:2024/03/18
本日:count up40
昨日:102
総数:336109
新型コロナは季節性インフルエンザと同等の扱いとなりました。しかし、これからも油断することなく日ごろの体調を管理するとともに、手指衛生や咳エチケットを心がけましょう。感染した場合はゆっくり休養するとともに、学校への連絡をお願いいたします。

平成28年度 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成29年3月24日(金)平成28年度修了式が行われました。3年生が卒業して1,2年生だけの参加でしたが本年度の締めくくりと来年度へ向けての心構えができたようです。それぞれ来年度は2年生3年生となり、さらに誇れる六中づくりをしていってくれることでしょう。

卒業・進級を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
平成29年3月16日(木)5,6時間目に青空学級「卒業・進級を祝う会」が開かれました。卒業生、在校生、保護者、教職員が一緒になってフルーツを切ったり、盛り付けたりしました。卒業しても六中でのつながりを大切にしていって下さい。これからもがんばってください。

平成28年度 第38回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
平成29年3月14日(火)第38回卒業式が春の日差しの中、挙行されました。卒業証書授与に続き、学校長、PTA会長様の祝辞等のあと、在校生からの送辞にこたえ、しっかりと送辞を述べ、卒業の歌「友〜旅立ちの時〜」の歌声が参加されたすべての皆さんの心に響きました。これからもそれぞれの目標にしっかりと進んで下さい。ご卒業おめでとうございます。

3月15日の給食

☆今日の給食☆
 ご飯 しば漬け もずく入りすまし汁
 豚肉のしょうが焼き おかかあえ
 ヨーグルト 牛乳
 
 今日の汁物は、『もずく入りすまし汁』です。
もずくは、他の海藻に巻き付いて、生息するので、『藻(も)付く』が名前の由来です。糸状で独特のぬめりがあります。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日の給食

☆今日の給食☆
 ご飯 八宝菜
 えびのチリソース ココアアーモンド
 牛乳

 今日の主菜は、えびのチリソースです。えびにでんぷんをまぶして揚げて、トマト水煮・ケチャップ・トウバンジャンなど合わせたソースをかけています。
 写真は、八宝菜とココアアーモンドを作っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)

☆今日の献立☆
 ご飯 トックスープ
 さわらの薬味だれ ブロッコリーのピリカラ和え
 型抜きチーズ 牛乳

 今日から3月です。主菜は、春を告げる魚、魚へんに春と書いて、『鰆』(
さわら)です。あおねぎの入った、香味だれがかかっています。
下の写真は、トックスープを作っているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすチャレスクール

画像1 画像1 画像2 画像2
平成29年2月28日(火)2年生は5,6時間目に体育館で「あすチャレスクール」の体験をしました。校長先生の紹介で講師の根木慎志さんが登場し、お話を聞き、車椅子バスケットボール体験をしました。「出会った人と友達になる」ことをモットーにされている根木さんのお話は生徒一人ひとりを元気づけ、明日への展望が広がる気持ちにしてくれます。2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて競技や日本に来られる方々への期待が高まりました。

PTAフラワーアレンジメント&カラーセラピー

平成29年2月22日(水)午後7時より、平田 紘海(ひらた ひろみ)先生をお招きして、フラワーアレンジメント&カラーセラピー教室を行ないました。はじめに直感で選ぶカラーには心理的は意味があり、色の持つさまざまな特徴について教えていただきました。次に木の皮から作った花をアレンジした作品を一人ひとり作りました。かわいい動物やお花をみて参加された方々も楽しい時間を過ごされていたようでした。1時間ほどの時間でしたが充実した時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日の給食

☆今日の献立☆
 ご飯 ポトフ
 オムレツ 米粉マカロニサラダ  牛乳
 
 今日は、洋風おでんのポトフです。たまねぎ・にんじん・
鶏肉・じゃがいも・キャベツ・じゃがいもと具だくさんです。
 デザートにガトーショコラがつきます。

 
画像1 画像1

2月のあいさつ運動

早いもので、平成28年度最後のあいさつ運動になりました。PTA本部役員さん、専門委員さん方、生徒会、学校長はじめ先生方がそろってあいさつを交わしました。まだまだインフルエンザが猛威を振るっていますが、寒さに負けず元気に登校する生徒の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日の給食

☆今日の献立☆
 ご飯  豚じゃが
 鶏肉のからあげ  塩ぽんずあえ  
 牛乳

 今日の主菜は、とりにくのからあげです。下味に、塩こうじ・にんにく・しょうがを使用しています。
副菜は、冬が旬の白菜とにんじん・しめじの和え物です。ゆずとすだちの香りがさわやかです。


画像1 画像1

なかよしのつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
平成29年2月3日(金)松原駅すぐ近くにある、ゆめニティまつばらで「なかよしのつどい」が行われました。もうすぐ卒業していく卒業生に歌や踊りと感謝の気持ちを伝えました。みなさん、それぞれの進学先でもがんばってください。

2年 校外学習!

今日は2年生が神戸に校外学習に来ています!
各班ごとに時間を決めて松原駅に集合し、近鉄電車・地下鉄御堂筋線・阪神電車を乗り継ぎ、班で協力しながら神戸の街を散策しています。
防災未来センター・メモリアルパーク・東遊園地では震災学習、南京町では異文化について学ぶ予定です。

2月2日の給食

☆今日の献立☆
 ご飯     かぶのスープ煮
 コーンコロッケ   ポテトサラダ
 コーヒー牛乳

 今日の汁物は、かぶのスープ煮です。玉ねぎ・にんじん・しめじ・フランクフルト・かぶ・キャベツなどたくさんの食材が入っています。体調不良の人もぽつぽつ出てきました。早寝・早起き・ご飯もしっかり食べましょう。 

画像1 画像1

2月1日の給食

☆今日の献立☆
 ご飯  親子煮
 ほっけの一夜干し  辛子和え  
 牛乳

 ほっけは冬が旬の魚です。主に、11月〜1月が旬で、成長とともに体色が、緑色⇒青色⇒暗褐色に変わります。鮮度が落ちやすいので、一夜干しにすることが多いです。

画像1 画像1

1月31日の給食

☆今日の給食☆
 ご飯 マーボー豆腐
 春巻き 中華和え 牛乳

 Q.マーボー豆腐に入る、テンメンジャンは、何を発酵(はっこう)させたものでしょう。
   a 大豆 b小麦粉 c米
こたえ、b (小麦粉を発酵させた甘味噌のこと。小麦粉で作った麹に塩水を加えて、  発酵させて作ります。) 
 写真は、マーボー豆腐を作っているところです。たくさんの豆腐をくずさないよう混ぜるのが大変そうでした。


画像1 画像1
画像2 画像2

サッカークリニック

画像1 画像1
平成29年1月28日(土)松原市内各サッカー部対象に「サッカークリニック」が開催されました。日頃の練習に役立つ内容をおりまぜながら、汗を流すことができました。市内各中学校のサッカー部が益々活発に練習に取り組め、レベルアップができるといいですね。参加された生徒・顧問・関係者の皆様方、ありがとうございました。

第二回スピーチコンテスト

平成29年1月21日(土)松原商工会議所大会議室にて社会を明るくする運動松原地区推進委員会様が主催する第二回スピーチコンテストがあり、本校2年生が参加しました。社会を明るくするために市内各小・中学校の児童生徒が身の回りのことから人間関係、犯罪についてなどいろいろな内容の作文を発表してくれました。本校生徒は中学生の部の六番目に発表し、自分の考えをしっかりと発表してくれました。社会の出来事に対して自分の意見を持ち、発表をする機会はなかなかありませんが、明るい社会をつくるための契機となることを願っています。
画像1 画像1

1月23日の給食

☆今日の献立☆
 ご飯 コンソメスープ
 グラタン 大根サラダ ココア豆
 牛乳
 今日の主菜は、カップグラタンです。じゃがいも・マカロニ・かぼちゃ・とうもろこし・にんじん・の具が入っています。
カップも小麦粉で作られているので、食べられます。大根サラダには、大根・まぐろフレーク・こまつなが入っています。
 2枚目の写真は、ココア豆を作っているところです。炒り大豆に、きな粉とココアパウダーがしっかりコーティングされるよう混ぜるのに苦労しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日の給食

☆今日の献立☆
 ご飯 沢煮椀 鰆の幽庵焼き
 おかかあえ あん団子 牛乳

 さわらは、『魚』へんに『春』と書きますね。まだまだ厳しい寒さが続きますが、あと2週間と少しで、『立春』。春はもうすぐそこまできています。今日の主菜は、焼いたさわらに、ゆず汁・こいくちしょうゆ・みりん・さとうを合わせて煮た、たれをかけています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516