最新更新日:2024/03/28
本日:count up9
昨日:86
総数:338706
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

【2年生】防災学習 「TMAT」 その3

講習を終えての生徒の発表では,たくさんの生徒が,学んだことや感想をしっかりと発表し,TMATの方々も感心されていました。中には,感動し涙される方もおられました。
これからも,こういった地域の方とのつながりを大切にしながら,たくさんのことを学んでいきましょうね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年生】防災学習 「TMAT」 その2

体育館では、『避難所の段ボールの間仕切りと畳作り』と『※トリアージ』、『断水時のトイレの水を流すためのバケツリレー』を、チームを作って競い合いました。

災害時には、避難所や地域の隅々まで病院の方が十分にまわれない状況が現実で、いかに事前に災害時の対応の仕方を知っておくことの重要性を学びました。

先日の防災学習後に、生徒の中で「『誰かから助けられる人』より『助ける人』になりたい」という感想がありましたが、今回はまさに、実際に自ら『助ける人』になるための講習を受けさせて頂いたと思います。

※傷病の緊急性を短時間で判断し、それに応じて治療の優先順位を決定していく過程

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】防災学習「TMATの方々による講習会」

 今日は,松原徳洲会病院からTMATの方々にお越しいただき,災害時の対応について講習会を行っていただきました。

 講習は,体育館と総合学習室の2か所で行われました。生徒は5時間目と6時間目,それぞれの講習を受けられました。

 総合学習室では,「まずは自分が助かること!次に,『救助する人』になること!」というお話から,防災グッズについて,「ケガの応急処置」と「動けない人をシーツで運ぶ」実習をさせていただきました。

 「ケガの応急処置」では,指を骨折したときは他の指と添え木などをあてて固定すること,腕を骨折したときは雑誌など厚めの本をギプス代わりにすること,三角巾の使い方などを教えていただきました。

 災害時の対応について,知っているか知らないか,したことがあるかないか,ということはとても大きな違いになります。とても有意義な講習会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 いきいき環境フェスタへ向けて

 いきいき環境フェスタの物品販売の準備を、2年生の有志を募り、ポスター作成を行いました。

 「東北の復興を応援したい!」ということで、様々な物品の販売を予定しています。「絆ロール」、「黄金桃サイダー」、「なみえ焼きそば」、「のむのむヨーグルト」、「カフェ・オレ&イチゴ・オレ」、他にも「浜風きらら※」から「お米」、「あられ」、「キーホルダー」、「三陸のわかめ」など産地の特色のあるものばかりです。
  ※「浜風商店街」の後につくられたコミュニティ商業施設

 今日の放課後、生徒みんなでフェスタ当日の分担をし、見た人が復興の応援をしたくなるようなポスター作りを一生懸命、頭を寄せて考えていました。

 フェスタ当日に向けて、残りの準備、当日の販売もがんばりましょう。

松原に笑顔を! 東北に笑顔を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習「東北の今」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日に引き続き、防災学習として、「東北の今」について考えました。

 2年生の先生が、今夏実際に東北へ行ったときの様子をムービーで観ました。その後、先生から思いや感想を聞き、「私たちにできる復興支援とは何か」ということを考える時間となりました。

 1学期に学習した阪神淡路大震災で生まれた「希望の灯り」が東北にも分灯されていること。先生と「浜風商店街」の方とのつながり、そのつながりから「いきいき環境フェスタ」での物品販売を通して本校生徒とのつながりが生まれ、この夏に生徒会で取り組んだ「はるかのひまわり」の種を贈ること。距離は遠いけど、様々なつながりがあることを感じられる時間となりました。

 この時間の最後に、生徒が感想を発表する場面では、これまで発表をしたことがない仲間やサポートルームの仲間が手を挙げ、他の生徒も「私たちにできることは何か」をしっかりと考えた発表をしていました。

 今日考えたことを日常の生活につなげ、命を大切にすること、仲間を大切にすること、当たり前にできる今を大切にすることなどを忘れずに過ごしていきましょう。


『ふれあい運動会』に参加しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4日に松原市民体育館で「ふれあい運動会」が開催されました。

五中からは20名のボランティアが参加し、運動会の運営のお手伝いや、市内の障がいをもたれた方々と一緒に河内音頭を踊ったりして交流しました。

防災学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、松原市消防本部の方にお越しいただき、聞き取り学習を行いました。

 松原市でもかつて(昭和57年8月1日)大水害があり、自然災害について他人事と思わず危機意識を持つことの大切さを考えられました。

 阪神・淡路大震災では、この松原市から神戸市長田区へ救助隊員として派遣されたときのお話をしていただきました。街中の建物が倒壊していたり、それらが炎に包まれていた様子などを写真を見ながらお話をしてくださりました。そんな状況の中、懸命な救助活動を行っても、「一度にすべての人を救助することはできない。」ということ、その上で「まず生きる」ことを考えて行動することの大切さをお話しいただきました。

 東日本大震災では、宮城県南三陸町の避難所へボランティアとして派遣されたときのお話をしていただきました。避難所で生活をしていた方とのお話しの中で、「行政をあてにしてはいけない」といった言葉があったそうです。「被害が大きく、行政の機能がストップしてしまった」、「行政も被災者である。自分でできることは、自分ですることが大切」とお話しいただきました。また、中学生が大人を巻き込んで、支援活動などに取り組むことが、とても大きな力になるとお話しいただきました。

 防災について、たくさん考えられる聞き取り学習となりました。
松原市消防本部のみなさん、お忙しい中お越しいただき本当にありがとうございました。

大阪生徒会サミットに参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月10日(土)に大阪の各中学校の代表が集まって意見交換を行う「生徒会サミット」が開催されました。第10回を迎えた生徒会サミットですが、今年は松原市から五中が代表として参加しました。生徒会長と副会長が全日の参加、1年生の生徒会メンバーは午後から見学として参加しました。
 20万人ほどいる大阪の中学生の代表として、各市町村の中学校の生徒会87人が集まり、午前中は「大阪からいじめをなくすために」〜いじめのない学校とは?生徒会活動のできること〜についてグループ協議をしました。午後は大阪府議場で全体会「大阪からいじめをなくすために」をテーマにグループ協議の報告と意見交換をしました。
 五中生徒会からも全体会で自分の学校の取り組みを踏まえながらしっかりとした意見を発表しました。生徒会の皆さんご苦労様でした。

進路だより(14)配布!

進路だより(14)を配布しました。

●私立入試まで3か月!公立まで4か月!
●進路写真撮影!
●学校見学会案内!

詳しくはこちら → 進路だより(14)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 面接等対策講座(興国高校)

興國高校から、校長先生、面接指導担当の先生、生徒の方々にお越しいただき、面接対策講座を行いました。
「高校は面接でどこを見ているか」
「どのような挨拶が印象が良いのか」
「礼の仕方はどのようにするべきか」
など、高校生の皆さんの模範を見せていただきながらの講座となりました。

3年生全員で挨拶・礼の練習を行ったり、模擬面接を少しさせていただいたり、有意義な時間となりました。

とても具体的で、模範を示していただいたためとても分かりやすく、これからの面接練習にプラスになるお話をたくさん聞くことができました。
5中を卒業した先輩も来てくれ、多くの3年生が挨拶などの大切さを改めて考えさせられたようでした。

校長先生をはじめ、来てくださった皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ほけんだより(8) 発行!

画像1 画像1
ほけんだより(8)発行しました。

○色覚特性について
○色覚検査案内
○正しい姿勢について

正しい姿勢については保健室前廊下の掲示板とのコラボ企画になっています。
ぜひ、ご覧ください。 → ほけんだより(8)

10/28 女子テニス部!優勝!

本日、松原第五中学校にて、松原市新人大会団体戦が開催されました。
市内全七中学校から、23チームが出場し、五中からも3チームが出場しました。

結果、五中Aチームが見事【優勝】を勝ち取りました!
Aチームの選手のみならず、全員で勝ち取った優勝です。
応援いただきました皆様、ありがとうございます!

これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします!!
画像1 画像1

10/25 進路学習 進路を考える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/25 進路を考えるきっかけとして、聞き取り学習を行いました。
同じ地域出身で、ダブルダッチで活躍されている方にお越しいただき、お話を伺いました。
最後には、実際にパフォーマンスも見せていただき、大変盛り上がりました。
ぜひ、3年生の皆さんも、将来のことを考えて進路選択をしていきましょう。

10/24.25 聞き取り学習 職場体験に向けて

職場体験学習を前にして、色々な職種の方にお越しいただき、お話を伺いました。
「やりがいは?」「苦労は?」「なぜ目指したのか?」「大切なマナーや責任は?」などいろいろなことを聞かせていただきました。
本当にお忙しい中来ていただくことになり、ご迷惑をおかけしましたが、おかげで2年生は職場体験学習に前向きに取り組み、さらに、進路選択のきっかけになったように思います。
来校してくださった皆様、本当にありがとうございます。
そして、2年生のみなさん。この時だけの感情ではなく、しっかりと心に留め、行動にうつしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

進路だより(13)発行!

進路だより(13)を発行しました。

●進路写真撮影に向けて
 11/13(火)に撮影しますので、ポイントを確認しておきましょう。
●今後の予定
●説明会、見学会等


詳しくはこちら → 進路だより(13)
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(金)第四保育所と合同で避難訓練を行いました。グランドへの避難も早く4分40秒で完了しました。3年生の委員会の生徒たちがしっかりと手をつないで、園児のみんなを誘導していました。みんな消防署の方の話を真剣に聞いていました。また、消火訓練も行われました。地震等の災害はいつ起こるかわかりません。日頃から災害についての認識を高め、いざという時に身の安全を守ることを第一に冷静に行動できるように心がけたいと思います。

10/17(水)神社祭礼巡視

本日予定されております五中校区地域教育協議会「神社祭礼巡視」については、予定通り20:00より行います。
ご参加いただけます皆様は、20:00に集合してください。

後期生徒会役員選挙が行われました。

今回の選挙は、すべて信任投票となりました。
立候補者全員、やる気に満ちた演説を行ないました。
聞いていた生徒も真剣に聞き、演説後には温かい拍手が送られました。

本日放課後に開票が行われ、結果は校内に掲示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生保育実習

10/9(火)から4日間、1日1クラスずつ、隣接する第四保育所に「保育実習」に行かせていただいています。

各グループで保育実習に向けた簡単なおもちゃ作りに取り組み、今日からお世話になります。

普段はなかなか経験のできない体験をし、色々なことを考えるきっかけにしたいと思います。

10/7(日)女子テニス部

日曜日に松原中学校で南河内地区新人大会が行われました。
五中からは3ペアが予選を勝ち抜いて出場しました。

予選も含めるとおよそ400ペアが出場している大会です。
結果、1ペアが5位に入賞しました。
大阪府の大会の予選でもあったので、10/27(土)の大阪インドアソフトテニス大会に出場することになります。

これからも頑張りますので、応援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 土曜参観
11/18 いきいき環境フェスタ
11/19 代休
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。