【東海市立船島小学校】ネットトラブル防止教室

 本校では、4〜6年生の児童を対象に、東海市青少年センターの少年補導員を講師に迎え、「ネットトラブル防止教室」を実施しました。動画やプレゼンテーションソフトを用い、実例をもとに、「情報を公開するときに気を付けること」「知らない人とのやりとりで気を付けること」「使い過ぎに気を付けること」などについて、問題点や解決方法を考えていきました。講師からの実例を聞くことで、ネットトラブルを身近なものとして感じ、自分の立場に置き換えて考えている児童が多くいました。
 児童の感想では、「自分の情報を公開することが、こんなにも怖い事だとは知らなかった」など、個人情報を公開することの恐ろしさを感じるものが多くありました。5年生では、家庭でもネットトラブルについて話題にしてもらうために、今回学んだことをまとめたプリントを持ち帰り、保護者にコメントを書いてもらいました。保護者からは、「家庭でのルールを振り返るよい機会になりました」などと書いてあり、今回の教室が家庭でも情報機器の使い方について話し合うきっかけになりました。
 携帯電話やタブレット、パソコンなどの情報機器は、現代において欠かすことができなくなりつつある物の一つです。児童が安全に情報機器を利用できるよう、今後も、情報モラルを身に付けさせる活動を行っていきたいと考えています。
画像1 画像1