最新更新日:2024/04/25
本日:count up85
昨日:109
総数:515303

5月29日 6月校長会議を開催しました

 6月校長会議を一宮市地域文化広場で開催しました。前半は、愛知県教育委員会尾張教育事務所から、県全体の教育情勢についての説明などがありました。後半は、教育長より子どもの安全安心を意識した教育活動の大切さや、地域・保護者から信頼される教育の推進について指導がありました。

画像1
画像2

5月29日 尾西第一中学校を訪問しました

 本日訪問した尾西第一中学校では、校訓「聡明・友愛・健康」を基に、「学力の向上」や「心身の健康」「個性伸長」などの目標の実現に向け、さまざまな教育活動が行われていました。学校全体で温かく生徒たちを見守り、育てようとしていることが伝わりました。
 午後は、1年生の社会、2年生の道徳、3年生の理科の研究授業が行われました。1年生の活発なグループ活動、2年生の道徳では真剣に自分を振り返る時間が印象に残りました。3年生の理科では、生徒の興味・関心を高めるため、工夫を凝らした実験が行われました。
 その後の研究協議では、授業力の向上に向けて話し合いが行われました。
画像1
画像2
画像3

5月28日 末広小学校を訪問しました

 本日訪問した末広小学校では、「心身共に健康で、社会の変化に自ら対応できる心豊かでたくましい末広っ子の育成」を教育目標とし、明るいく整った環境の中で教育活動が活発に行われていました。
 午後は2年生で道徳、5年生で音楽の研究授業が行われました。その後、部会に分かれ、「わかる、できる、楽しい授業を目指して」をテーマに熱心な話し合いが行われました。

画像1
画像2

5月25日 南部中学校を訪問しました

本日訪問した南部中学校では、生徒の元気なあいさつの声で迎えられました。授業では落ち着いた雰囲気の中で、意見の発表や話し合いなど、活発な教育活動が行われていました。午後は1年生で国語、2年生で道徳、3年生で理科の研究授業が行われました。その後の研究協議では、生徒の理解を深めるための授業形態や授業の進め方について、活発に話し合いが行われました。
画像1
画像2

5月25日 西成東部中学校を訪問しました

本日訪問した西成東部中学校では、教育目標である「確かな学力、思いやりの心、健康な体を身につけ、たくましく生き抜く生徒」の育成をめざし、活発な教育活動が行われていました。生徒たちの明るい笑顔や、落ち着いた授業態度がとても印象的でした。午後は、2年生道徳の研究授業が行われ、生徒たちも意欲的に取り組んでいました。その後の研究協議では、グループ別協議も行われ、活発に話し合いが行われました。
画像1
画像2

5月25日 千秋小学校を訪問しました

 本日訪問した千秋小学校では、「健康で、自ら学ぶ、心豊かな千秋っ子の育成」という教育目標のもと、緑豊な環境の中で、活発な教育活動が行われていました。午後からは、2年生で道徳の研究授業が行われました。授業後の研究協議では、困っている友達や幼い子に対して、思いやりの心をもって接しようとする心を高めるための道徳の授業について、話し合いが行われました。
画像1
画像2

5月23日 市内4小学校で運動会が開催されました

5月のさわやかな天候の中、市内4小学校で運動会が開催されました。徒競走・表現・競争遊戯・応援合戦など、どの学校の子どもたちもこれまで練習してきた成果を見せようとがんばっていました。地域・保護者の方々も、競技に参加し、大いに盛り上がった運動会となりました。
【 本日開催した学校 】
  瀬部小学校、丹陽小学校、丹陽西小学校、丹陽南小学校


画像1
画像2
画像3

5月21日 木曽川西小学校を訪問しました

 本日訪問した木曽川西小学校では、「元気で 仲よく 大好き 木西」を目標とし、明るい雰囲気の中で教育活動が活発に行われていました。
 午後は2年生では算数、3年生では国語、6年生では道徳の研究授業が行われました。その後、部会に分かれ、「わかる」「できる」「身に付く」授業を目指して話し合いが熱心に行われました。

画像1
画像2
画像3

5月21日 赤見小学校を訪問しました

本日訪問した赤見小学校では、「小さな学校の大きな挑戦」というスローガンのもと、活発な教育活動が行われていました。笑顔いっぱいの子どもたちが、生き生きと学習に取り組んでいました。午後からは、4年生の国語の研究授業が行われ、他校の先生も参加して、授業法を研究しました。

画像1
画像2

5月21日 千秋南小学校を訪問しました

本日訪問した千秋南小学校では、教育目標である「心身ともに健康で、確かな学力と豊かな心をもって、未来を拓く千南っ子」の育成をめざし、活発な教育活動が行われていました。午後は、6年生算数の研究授業が行われ、その後の研究協議では、活発に話し合いが行われました。
画像1
画像2

5月18日 黒田小学校を訪問しました

 黒田城址に建つ、歴史ある黒田小学校は、花と緑がとても豊かな学校で、子どもたちの笑顔があふれていました。午後の国語の研究授業では、子どもたちが一生懸命考え、自分の考えをまとめたり、紹介したりする姿が印象的でした。道徳の授業では、「公正・公平な態度の大切さ」について深く考え、積極的に発表する様子が見られました。
画像1
画像2

5月18日 尾西第二中学校を訪問しました

 本日訪問した尾西第二中学校では、教育目標である「知・徳・体の調和のとれた人間性たくましい生徒の育成」をめざし、活発な教育活動が行われていました。生徒たちのさわやかなあいさつと、授業に集中して取り組む姿がとても印象的でした。午後は、3年生数学科の研究授業が行われ、フラッシュ教材を利用した授業に、生徒たちも意欲的に取り組んでいました。その後の研究協議では、グループ別協議も行われ、活発に話し合いが行われました。
画像1
画像2

5月18日 葉栗北小学校を訪問しました

 本年度の教育委員会による学校訪問は、小学校は葉栗北小学校から始まりました。葉栗北小学校では「伸びよたくましく」の精神のもと、子どもたちの生き生きとした笑顔があふれる中、活発な教育活動が行われていました。午後からは、4年生の道徳の研究授業が行われ、他校の先生も参加して、授業法を研究しました。

画像1
画像2

5月13日 5月教頭会議を開催しました

 一宮地域文化広場大研修室で5月教頭会議を行いました。教育長指導では、教頭としての役割について、具体的な事例をもとに話がありました。また、学校教育課長からは、学習やいじめ対策、不登校対策など教育活動全般について指導がありました。
画像1
画像2

5月3日 「2015いちのみやリバーサイドフェスティバル」が開催されています

画像1
画像2
 今日から5月5日までの三日間、国営木曽三川公園138タワーパークで「いちのみやリバーサイドフェスティバル」が開催されています。
 野外ステージでは、北部中学校、大和中学校、今伊勢中学校、尾西第一中学校、木曽川中学校のブラスバンド部の演奏が行われました。
 今年のテーマは『木曽川と遊ぼう』です。「木曽川」に関連した活動団体、行政機関、企業の協力により、「川の知識」に関連した展示や体験等を行っています。ぜひ、家族やご友人と楽しいひと時をお過ごしください。
 

5月1日 教科等指導員任命式を行いました

尾西生涯センター6階大ホールで平成27年度教科等指導員の任命式を行いました。辞令授与のあと教育長訓示があり、どの指導員も一宮の教育をさらに充実させるために尽力することを確認し合いました。
画像1
画像2
画像3

4月28日 5月校長会議を行いました

 地域文化広場で5月校長会議を行いました。教育長からは、学力向上に向けた学校の取り組みについて、「チームで取り組む授業作り」、「見通しを持った計画的な指導」、「ねらいの明確化」など、さまざまな視点から指導がありました。
 最後に子どもたちの命の守るための安全指導について確認をしました。子どもたちの健やかな成長を目指し、学校づくりに努めていきます。

画像1
画像2

4月15日 4月教頭会議を開催しました

一宮地域文化広場大研修室で4月教頭会議を行いました。教育長指導では、教頭としての役割について具体的な事例をもとに話がありました。また、学校教育課長からは、教育活動全般について指導がありました。
画像1
画像2

4月11日 「一宮少年少女発明クラブ入講式」がありました

 今年度で9年目を迎える一宮少年少女発明クラブ入講式が行われました。この発明クラブのねらいは、少年少女に作ることの楽しさの場を提供し、創造性豊かな人間を育成することです。ものづくりに興味のある市内の4年生が新たにクラブ員となりました。
画像1
画像2

4月10日 第1回学校図書館司書研修会を行いました

 小中学校の図書館司書を対象に、玉堂記念木曽川図書館で第1回図書館司書研修会を行いました。司書の方々は読書環境を整え、読書を通して心豊かな子どもたちを育てています。本日の研修会では各学校での取り組みなど,活発な情報交換が行われました。
 本年度も4回の研修を予定しており、学校図書館司書の力量向上に取り組んでいきます。
 

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市教育委員会
〒491-8501
住所:愛知県一宮市本町2丁目5番6号
TEL:0586-85-7073
FAX:0586-73-9211